• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

インタークーラーの効果

インタークーラーの効果





 



 
 インタークーラーを取り付けて1年半経過し、私が感じたこと

 ・最高速度が上がった
  サーキットでのストレートでの最高速度が平均10kmアップした

 ・レスポンスが悪くなった
  ブースト?トルク?のかかる回転数が500回転上がった

 ・水温が5度上がった(ラジエターは容量アップしたものを使用)


以上から思うに、 サーキットを走らない人は必要ないかも!?

理由その1・・・一般道路で最高速度を競うことはない

理由その2・・・街中をゆっくり走ってるときは、アレ?ってなる程度だが加速が鈍くなる
         サーキットなら常に高回転で走ってるから気にならないですが・・・


理由その3・・・容量アップしているラジエターでも、気温が低い時で水温が95度位に達してしまって
         いるので、純正ラジエターで真夏の気温だとエンジンに負担がかかってしまうかも
         純正インタークーラー位置の社外品なら大丈夫なのかな?
 

でも見た目カッコイイからなぁ~^^  
ブログ一覧 | カプチ | 日記
Posted at 2014/04/22 19:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

B7嬢:徳島県南部から高知を駆け抜 ...
☆アル君さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

Riders and Driver ...
Athrunさん

この記事へのコメント

2014年4月22日 21:00
たしかにカッコ良いですもんね♫
見た目ってのも大事なひとつですしね(。>∀<。)

おいらも今年はラジエターを入れなくてわ(=ω=;)
コメントへの返答
2014年4月22日 21:28
そうなんですよ

車は速さだけじゃない!!

カッコよさも大事なのです^^

プロフィール

「新幹線が道路を走っている!?」
何シテル?   12/13 00:51
カプチーノにハマって9年目、のんびりカプチーノライフを楽しんでます。 サーキットタイム  F100   セントラルサーキット 1.38.673...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

舞洲練習会 12/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:33:44
ウズウズ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 14:49:36

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
こんなに楽しい車はありません 外装(田中オートサービスにおいてムーンライトブルーシルバ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初めてのミニバン ゆっくり弄っていきたいと思います

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation