• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

40年以上前の車

朝日新聞で、日産が懐かしい車を完全リストアしたという記事が出ていたので、スーパーオートバックスみなとみらい店から歩いて10分程度にある日産の本社へ。

横浜市緑区と町田市にある「こどもの国」の敷地で走っていた子供用自動車を日産がレストアしたもの。マツダに似たデザインの軽があったから、それをデチェーンしたものと思っていたが、日産が作った車だったんだ。
前後にしかシフトレバーがなく、駐車ブレーキはスティックタイプ。実は、国産車初のコンバーター仕様だったらしい。ボディの周りを頑強な鉄のバンパーが覆い、時速20km程度しか出ない車だった。時速20km出すと、ブザーがなり、30kmになると、エンジンが止まる仕組みだった。周回コースを回るだけだったけど楽しかったなぁ。ちゃんと試験を受け、仮免許から本免許になるという大人の免許と同じ過程で免許がもらえたんだよね。ちょっとだけ大人になれた気分だったのを覚えている。多分実家にそのときの免許が残っていると思う。いや~、恥ずかしいかもその時の自分の顔(^^;;。

コース下に、じゃぶじゃぶ池があり、そこからいきなり素っ裸の男の子がコースに飛び込んできたこともあった。

子どもの国は結構思い出があるんだよね。今野外料理の場所には夏だけキャンプ場ができた。今じゃあまず見ないだろう三角テントが夏の間、常設。小3から中1くらいまで毎年泊まった記憶がある。初回のときのキャンプファイヤーは結構手が込んでいて、キャンプ場の敷地のはずれから松明が飛んできてキャンプファイヤーに火が付く演出があった。その時の写真がなんと絵葉書に……。豆粒ほどの大きさだけど、家族や従姉が写っていた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/30 16:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

首都高→洗車
R_35さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ブレーキランプが付かない https://minkara.carview.co.jp/userid/609620/car/852380/6998783/note.aspx
何シテル?   08/12 12:51
順々です。よろしくお願いします。 ビッグホーンから4WD人生が始まりました。次がハイラックスサーフ。子供が2名になったということとディーゼル規制でエスティマ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 3Dインテリアパネル 黒木目調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 16:10:02
フォグランプHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 21:55:38
セカンドシート温風吹き出し口延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:40:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライト系はキセノンとハイビームのカンデラアップを行った程度。 そろそろ他もいじろうおかな ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カヤックツーリングやキャンプ、スノボに使い込んでいきたいと思っています。プラス DIYも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation