• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

順々のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

ソーラーシャワーの水温50度

埼玉県寄居町と長瀞町の中間に位置する玉淀湖での上半期のカヤック講習会は今日が最後。8月はお盆の時期に1週間ほど、長野県の青木湖に避暑を兼ね、出張ります。 よく水の上だから、涼しそうでいいわねぇなんておっしゃるが……。カヤックに乗っている間は結構暑いのだよ。だって、水に浸かっているわけじゃないから ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 23:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

30年近く使っていた荷物用ベルトが壊れた

30年間ほど、カヤックを固定するために使っていたベルトが壊れてしまった。カヤックを固定しようと力を入れた瞬間、パキンと音をして破片が僕の身体に……。 カヤックを始めたときに初めて使ったベルトでもある。まあ、30年も使っていれば、劣化するのは当たり前かあ。 ちなみに、3m~5m以上のベルトやらロープ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 23:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

フロントのマップランプが……

多分中華製だが、助手席側ののマップランプのLEDランプが1つ断線し始めている。 全てのLEDでなく、たった一つが点滅しているようだ。たった一つとはいえ気になる……。今フロントに使っているLEDは板に数個LEDが並んでいるタイプ。いくつかのアダプターがあり、クルマ側のソケットに合せて使えるようになっ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 14:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

サブウーファーボード取り付け

整備手帳にも書いたけど、カーペットに直置きしていたサブウーファーをMDFの台に取り付け。 35度近い暑さの中、湿気対策のためにスプレーで塗装。ブランケットはなくしたので、カーペット用両面テープで4カ所をとめて固定。 で、取り付けたときはそんなに気にならなかったが……というより、低音域のメリハリが気 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 09:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

アウトランダーPHEV

腕時計のベルトの修理も終わり、時間があったのでディーラーへ。 前のアウトランダーはフロント周りのデザインが好きになれなかったが、今度のはまあ似たようなデザインはあるにしても好感が持てたのでちょっと試乗に……。 前の人の試乗が長引き、一寝したところで(15分といったのに)ようやく試乗。担当の営業マ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 22:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

ハンズフリーのバッテリー

サンバイザーに付けるタイプのハンズフリーのバッテリーのモチが悪くなったので、交換しようと思ったが、実は古いタイプなのか大型量販店にも置いていない。仕方なく、ヤフオクにて購入。 品物が着いたので、さっそく充電。でも何時間経っても充電中を示す赤いランプのまま。「不良品?」と思い、古い電池に差し替えた翌 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 11:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

なんと、3㎝の釘が貫通

雨の中、持ち込みタイヤ交換のお店へ。あっという間にジャッキアップ、あっという間に古いタイヤがホイールから剥がされ、新しいタイヤが組み込まれていく。20分程度かしら。 その間、交換する元凶の釘を確認。内側から触ると、3cm近い長さの釘がしっかりと貫通していた。しかも新品。どこで踏んだんだろうなぁ?立 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 19:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

クイックペイチップ

Ponta shellカードを作ったついでに、クイックペイチップを作成。 わざわざカードを機械に入れずに、チップをリーダーに当たると、精算ができる便利なもの。
続きを読む
Posted at 2015/07/06 01:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

タイヤ注文

サイドウォールパンクで交換を余儀なくされたタイヤが2年半で再びサイドウォールパンクで交換。運転席側は同じだが、前回は前足、今回は後ろ足。前回は何が原因か不明で、今回は釘。しかも古釘でなく、ピッカリと光る新品のようだ。どこで踏んだんだろう?しかもパンクに気が付かずに、数キロ走ったので、サイドウォール ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 10:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

久々に洗車したら……

久々に洗車したら……、案の定午後4時頃から雨(泣)。 ボンネットだけ屋根から出ているのでそこだけ濡れたけどねぇ。 なぜかルーフに小さな錆を発見。屋根に何かぶつけたかなぁ。 飛び石かしら?
続きを読む
Posted at 2015/06/28 23:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ブレーキランプが付かない https://minkara.carview.co.jp/userid/609620/car/852380/6998783/note.aspx
何シテル?   08/12 12:51
順々です。よろしくお願いします。 ビッグホーンから4WD人生が始まりました。次がハイラックスサーフ。子供が2名になったということとディーゼル規制でエスティマ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 3Dインテリアパネル 黒木目調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 16:10:02
フォグランプHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 21:55:38
セカンドシート温風吹き出し口延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:40:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライト系はキセノンとハイビームのカンデラアップを行った程度。 そろそろ他もいじろうおかな ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カヤックツーリングやキャンプ、スノボに使い込んでいきたいと思っています。プラス DIYも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation