• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

順々のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

久々に雪道走行を楽しめた

久々に雪道走行を楽しめた毎年1月の連休、長野県にあるエコーバレーとしらかば2in1でスノーボードを楽しんでいる。
宿泊先は、20年近く同じ宿”ホテルアンビエント蓼科”というところ。

で、去年のことをいうと、中央道諏訪南ICを降りると、いつも雪原だった場所が、
本来の畑の姿のまま。路肩には雪の痕跡があるが、冬道というよりは、初春、
晩秋という感じ。また、それぞれの駐車場だって、地面は雪というよりも砂利だった
り舗装した状態だった。ゲレンデもいくつかのコースがクローズ。周りの景色も雪
景色じゃなかった。
今年もそれに近かったが、2日目の午後から待望の雪。15時頃にゲレンデを出たが
宿までの道は雪道。2~3cm程度だけど、やったね。
緊張しながら、走るのって楽しい。笑っているが、心はバクバク。神経を研ぎ澄まし、タイヤやボディの挙動を感じるながら走っているわけだが、多分雪道に慣れていない人から見ると飛ばしている方だろうなあ。

宿に着いてからも降り続け、駐車場の車の屋根には20cm以上の積雪。
3日目は滑らないので、10時半に宿を出発。宿の周りなどのメイン道路はすっかりと
除雪。でも雪が残っているところが多い(^^)
道を間違えたおかげで雪道走行を2年ぶりに楽しめた。

ただ気になるのが3点。
カーブではみ出したのか接触事故が発生。
他の場所では、2箇所で脱輪。

そして極め付けがホテルで客がフロント係に相談している内容。
チェーンもっていないのでチェーンナシでも帰れる道を教えてだと(怒)。
雪不足とはいえ、積雪地帯。都内が雨ならば、エコーバレー周辺は雪に
なる可能性が高い。スタッドレスが無理ならば、タイヤチェーンを用意するのが
常識だろうが。こいつの前後左右を走りたくないなぁ。

こっちは、簡易チェーン、脱出用板、牽引ロープ、スコップなんかを用意してる
のに、まるで富士山をハイヒールで歩いているもんジャン。
Posted at 2017/01/12 01:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ブレーキランプが付かない https://minkara.carview.co.jp/userid/609620/car/852380/6998783/note.aspx
何シテル?   08/12 12:51
順々です。よろしくお願いします。 ビッグホーンから4WD人生が始まりました。次がハイラックスサーフ。子供が2名になったということとディーゼル規制でエスティマ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

12345 67
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 3Dインテリアパネル 黒木目調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 16:10:02
フォグランプHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 21:55:38
セカンドシート温風吹き出し口延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:40:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライト系はキセノンとハイビームのカンデラアップを行った程度。 そろそろ他もいじろうおかな ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カヤックツーリングやキャンプ、スノボに使い込んでいきたいと思っています。プラス DIYも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation