2013年12月21日
今朝、出かける小6の娘を送るために、デリカで駅へ。
何となく、いつもと違う道で向かったのが大正解。
というのは、いつも行く道は7~9時までが進入禁止。
で、たまに取り締まりを行っていることも。それが今日。
まともに行ったら、つかまっていました。
Posted at 2013/12/21 22:17:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日
異常が出たABSを夏に、サービスパックで交換したが、今日再び
異常発生(T^T)。
ということで、ディーラーに申し込んだが、営業とサービスの間で
話ができていなく、サービスはエラーのリセットだけ。
まあ、納得して走りだし、信号を曲がった瞬間、同じエラーが(><)。
でまたディーラーに逆戻り。
結局、月曜日の朝に車を預けて、残りの3つのセンサーも交換する
羽目に。1個に異常がでたら、残りも出る可能性が高いんだから。
いっそのこと、4輪全部のセンサーを交換してほしかったところだ。
だからって言われるんだよ。
Posted at 2013/12/21 19:59:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日
22日に追突され、27日に入庫したデリカD:5。
ようやく、12日夕方に上がってきました。
旭川出張で自宅に帰ってきたのが23時頃のため
しっかりと見ていません。
また、見積もりの封筒に貼られた付箋に
リアバンバープレートは振り込みの文字。明日ディーラーに
確認しなければ。
で、そのプレート以外の見積もりは41万円(^^;;。
事故の加害者には直接負担はないにしても、
この金額にはびっくりしているに違いない。
だって、事故のとき、自分の車の状況に比べ、僕の車は
そんなにひどくなかったから。確かに、リアゲートは開けること
できたし、ボディはへっ込んでいるようなことはなかったから。
でも、リアゲートの外回りとバンバーは交換だったしな。
Posted at 2013/12/13 01:09:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日
11月24日に追突事故に遭遇した我愛車。27日夕方に工場入り。
ディーラーの話だと10日前後で上がるとのことだったが……。
ナンバープレートに盗難防止用ビスを使っているがそのドライバー
が見つからないということもあったのか、結局12日の夕方に
アップすることになった。
ノーマルというか普段ドラえもんカーと化しているマイカーに比べ、
何も入っていないので、何故か家族受けはいいんだが……。
ドアロックで戸惑い。だって僕のはドアノブに手を入れれば、ロック解除。
今回借りたのは、ロックと同じスイッチを押すことでロック解除。
天井のイルミネーションもないしなぁ。セカンドシートの両側のひじ
掛けもない。実はあれを使ってキャリアに乗ったものを取るときの
足場になるので意外と便利なんだが。
いいと思ったのは、ロックアンロックでドアミラーが動くこと。
僕の2009年式は、二度押し設定しかできないが、これをやると
後付けのセキュリティが鳴ってしまう。まあ、アフターパーツを
付ければ何とかなるんだけどね。
後はメーターパネルのセンターにあるインフォメーション。
カラーだし常時提示してほしいODDも提示されているし。
Posted at 2013/12/09 18:35:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日
追突されてから早1週間。
11月30日に大雑把な見積もりが出ました。
何と40万円!!
交換パーツ:リアゲート、バンパー、リアゲートのプラスチックの部分
などなどかな。
他:5年コーティング
で、リアバンパーに後付けしたスキッドプレートは、ヤフオクで手に
入れたもの、純正品でも、メーカー品でもないため、後請求(僕が手配)
になるらしい。
納期は10日ほどらしい。したがって今週末には戻ってくると思うけど。
で更なるオチが……。
ナンバープレートに盗難防止用ナットを付けていたのですが、それが
工場で見つからない。確か、なくすといやなので、センターコンソール
の小さな扉の中に隠しておいたはずだが見つからないとのこと。
Dから結果を聞きたくて電話を入れたが担当が電話中。30分ぐらい
しても電話がかからないので電話を入れたら、今度は離席中。
結局、1時間後にこちらから電話してようやくつながったが……。
この辺がMMCの課題かも。
Posted at 2013/12/02 10:17:50 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記