• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

順々のブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

えくぼがー(T^T)

今日の深夜(1時50分頃)、うつらうつらしていると、車庫からセキュリティの大音量が……。あわてて車庫に行き、セキュリティを解除して、サイレンの音を止めた。

セキュリティが鳴ったのは、誤報でもなく、車上荒らしでもない。原因は我が家の自転車がボディに激しくぶつかったから。舞台の千秋楽の後の打ち上げで午前様だった奥方が娘二人の自転車の間に無理矢理入れようとしたら、デリカ側の自転車が倒れたらしい。「寄り過ぎなのよ~」と酔った口調で文句を言いながら、自転車を立てようとしていた。深夜ということもあり、デリカには目をくれずに家に戻った。

で、今朝会社に行く前に簡単に確認。しっかりとえくぼが増えていた。他にも以前にぶつけた後があるが、今回のえくぼが最大。気持ちもボディもへこんだ~(号泣)

倒れてもいいような対策を考えなければ。安いマットをボディに付けておくかな
Posted at 2014/05/15 09:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月12日 イイね!

PHEVの続き

デリカもすごくいい車だが、僕が車に求めるのは、
トラスポーター。荷物がたくさん積めることが条件になる。
ビッグホーン、ハイラックスサーフとも荷室がかなり大きく、キャンプ用品が
楽々積めた。
デリカになると、3rdシートをつぶし、2ndシートの足元まで荷物を積み、
今夏からはルーフボックスも使うことになりそう。
人数はというと、8名乗るときはまれ。ならば、5人乗りでもいいかなと思っている。
そういう意味でもアウトランダーは魅力があるかなぁ。

現状では年間1万キロ走行。1回の給油で8000円近くかかることを考えると
PHEVの燃費は魅力だ。
Posted at 2014/05/12 09:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月11日 イイね!

アウトランダーPHVに試乗しました

時間ができたので、付き合いのあるディーラーに行き、アウトランダーPHV
に試乗してきました。
ディーラーの担当がPHVの試乗車を使って伊豆を往復した際、燃料は7L
しか入れなかったという話だ。それってすごく魅力。
近所のガソリンスタンドだと、レギュラー166円ほど。今乗っているガソリンの
デリカは、悪いと7km/Lを割るときがあるからなぁ。
荷室も、かなり広いので、キャンプの時にしっかりと収納できそうだしなぁ。
しかも、追随性のクルーズコントロールとか安全装備ついているしなぁ。
宝くじを買おう。

話変わり、いすゞのビークロスを久々に見ました。今もあの斬新なデザインは
魅力です。
Posted at 2014/05/11 01:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

久々にプリウスに乗ったが……

久々に、会社のプリウスに乗った。エンジンがかかっているときのエンジン音、
ロードノイズとも、改めて静かだと感じた。それに比べると(比べちゃあいけな
いが)、2009年式デリカD:5は……、ロードノイズがガンガン入ってくるし、エン
ジン音も唸っているという感じだ。

20数年前、今は休刊になってしまったアウトドア系の雑誌の読者レポートで、
デリカ4WDに乗ったことを思い出した(^^;;。
ステアリングポジションは、バス。音もバスだった。でも、あの当時、ワンボッ
クスカーの中でほしかった1台だった。

エンジン音ってある意味乗り手にとって大事なんだけどなぁ。
静かでなくてもいいから、その気にさせる音がほしい(^^;;
Posted at 2014/05/09 14:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

シャコタンの意味って?

近所のJRの踏切を徒歩で渡っていたら、後ろからいや~な気配が……。
何と、シャコタンプリウスが僕に迫ってくるー(@_@)。
で、ちらちらと後ろを振り返ってみていると、線路の段差で亀の子にならない
よう、踏切内を右往左往しているようだ。
ここの踏切、カーブの頂点にあり、外側のレーンが高くなっている。
東海道、横須賀線の4本あるので、山が4つある感じ。デリカでも結構
悪路を走っているような上下動があるんだけどね。
そこまで、シャコタンする意味があるのかしら?たかがというか燃費重視の
プリウスだよと思いながら見ていたので、ドライバーはカチンときたらしい。
踏切を横断後、生活道路にも関わらずカッ飛び、前の軽をおしりふりふり
煽っていた。
久々に失笑です。
Posted at 2014/05/01 10:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ブレーキランプが付かない https://minkara.carview.co.jp/userid/609620/car/852380/6998783/note.aspx
何シテル?   08/12 12:51
順々です。よろしくお願いします。 ビッグホーンから4WD人生が始まりました。次がハイラックスサーフ。子供が2名になったということとディーゼル規制でエスティマ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     123
45678 910
11 121314 15 1617
1819 2021 222324
25 2627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 3Dインテリアパネル 黒木目調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 16:10:02
フォグランプHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 21:55:38
セカンドシート温風吹き出し口延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:40:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライト系はキセノンとハイビームのカンデラアップを行った程度。 そろそろ他もいじろうおかな ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カヤックツーリングやキャンプ、スノボに使い込んでいきたいと思っています。プラス DIYも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation