• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiba303の愛車 [トヨタ プロボックスバンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

リバース連動ドアミラー下降装置の再取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回取付けたのが動かなくなったので
再購入
今回は専用品が発売してたので
そちらを購入
配線接続は+電源とR信号だけなので
簡単です。
2
ここは前回のと同じ
3
ハーネス処理
保護チューブを付けておきます。
4
スイッチ周辺
カプラーONで終わり
5
電源取出し
新規の取付であれば
オーディオ裏から取れます。
既存の線があるので
そこまで這わせていきます
6
ユニット本体は
ここまで届きます。
裏側はスカスカなので
楽に出来ます。
7
+電源とR信号線を
前回の配線のある所まで
這わせていきます。
8
以前のユニット位置
接続はここから
9
+電源、R信号の2本なので
余っていた
2極コネクターを使います。
10
この辺りで接続します
11
接続完了
12
以前に切断した線を
元に戻します。
13
結線して保護チューブを
付けておきます。

以上で再取付完了です。
関連情報URL : http://www.p-c-p-jp.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

奥さん、アソコ拭くとヌルッとしますか?w (笑 Fスポイラー再塗装

難易度: ★★

奥さん、アソコはガード固い方ですか?スルッとイケる方ですか?w (笑 Fスポイ ...

難易度:

奥さん、効くヤツ要りますか?w (笑 Fスポイラー取付2

難易度: ★★

奥さん、効くヤツ要りますか?w (笑 Fスポイラー取付1

難易度: ★★

12,578㌔FCR-062 150ml投入累計825ml

難易度:

自作ドア下照明とフットランプ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アルファードとプロボックスを、快適仕様にカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] トヨタ 純正CD/DVD用の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:42:14
LEDリフレクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:48:15
純正リアリフレクター LED化 プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 19:19:43

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
9か月待ちでの納車です。
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
ハイブリッドのバンを通勤快適仕様に
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4か月待ちにてようやく納車 しかも雨の日に!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
80万円で下取りしてもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation