• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツシ@のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

ネタバレ観覧注意!! 最近観た映画

ネタバレ観覧注意!! 最近観た映画ネタバレというか、期待度を裏切られる可能性があるので観覧注意です。

以下の映画を観る予定がある人は、観た後にこのページをスクロールした方がいいかもw


テルマエロマエ
宇宙兄弟
MIB3













































最近色々忙しくて、でもリフレッシュを兼ねてと、時間が取れるレイトショーに何度か行きました。
それで観たのが上に書いた3作です。

私の個人的な感想はというと・・・・




「テルマエロマエ」
原作は漫画のようですが読んだ事無し。
これは面白かったです。
原作のファンが観たら突っ込みどころもあるのでしょうけど、純粋に馬鹿げてて面白かったです。
細かいツッコミ所はあったと思いますが、それはツッコムだけ野暮で、実際そんな事はどうでも良くて、純粋に笑えました。

阿部ちゃんは、キムタク並みにどの作品に出ても同じようなキャラですねw
でもキムタクとちがって、阿部ちゃんはそれが良いですw



「宇宙兄弟」
原作漫画は好きで単行本を買って読んでいます。

以前、小栗旬が「岳」で三歩(主人公)を演じて、これも原作漫画を読んでいるのですが、あまりにイメージが合わずがっかりしたので今回も心配したのですが、今回は小栗旬がどうこうという前に、作品の内容がひどかったです。
ここ数年で最悪の映画でした・・・

まず原作を知っているからってのもありますが、宇宙兄弟が面白いと思う「ツボ」である部分がほとんど反映されていません。

キャラクター像としても、話の内容としても「そこをはしょったら意味ないでしょ!」みたいな連続で、最後には原作に無い未来をやっつけで作って終了。

あまりにもひどすぎでした。
全然パンフを買う気にならなかったw

公開のずいぶん前から色々宣伝していた割りには、全然練られていない映画でした。

原作漫画は面白いんですけどね〜

オープニングがプライマル・スクリームのRooksだったのが、ちょっと「21世紀少年」っぽくて「意識してるだろ」って思いましたw




MIB3
ウィル・スミスもトミーリージョーンズも歳を取ったな〜という感じ。
よく考えると1作目は15年前なんですね。

トミーリージョーンズは、結構好きな俳優なのですが(日本ではBOSSの宇宙人ってイメージですが・・・)今回では見た目がもうおじいちゃんという感じでした。

ストーリー的にトミーリージョーンズは今回あまり出てこないのですが、やはりアクションはもう無理なのかな〜というところが切なかったです。

それはさておき、話は普通に面白かったです。

1作目で銀河がビー玉の中に入っているという、日常そうだと思っている事が、実は別の角度から見たら全然違って見えるかもよって事を表現してたみたいに、今回も5次元を見ているキャラクターを入れる事で、今って瞬間は偶然の必然でこうなっているというか、ちょっとした事で未来がどう変るかわからないというような事を、コメディのような中で表現するってのが好きです。

ラストの衝撃の事実には「ほろっ」と来ました。

よくあるアメリカ映画のシリーズ物ではない、ちゃんと練られた映画ですね。






それではまた次回お会いしましょう。
さよなら さよなら さよなら。






Posted at 2012/06/09 17:37:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年03月11日 イイね!

幸せのパンを観てきました。

幸せのパンを観てきました。先日、映画「幸せのパン」を観てきました。

原田知世と大泉洋が主演で、舞台は北海道。
湖のほとりにカフェと手作りパンのお店(宿でもある)を始め、そこに訪れる人との心温まる話という感じです。

ショートストーリーの3部構成で、それぞれ良いお話でした。

そして劇中、焼きたてのパンや料理が色々と出て来るのですが、その撮り方がどれもカフェ本や料理本と同じアングルで撮られていて、めちゃくちゃおいしそうでした。
私は、おいしい物を食べている時が一番幸せだと思っているのでw

舞台の装飾や衣装、料理、器など、とてもコーディネートされていて、内田彩仍みたいな人がプロデュースしたんじゃないかな〜と。
結構理想のカフェでした。


今回大泉洋のおちゃらけた部分はありませんw
原田知世の演技はとても良い感じでした。
原田知世がかわいかったな〜

主題歌が矢野顕子と忌野清志郎が歌っている「ひとつだけ」なのが泣けます。
忌野清志郎が亡くなった時に聞きまくっていたので。


ここ数年で、一番良い映画でした。
マイナーな映画なので、上映しているところが少ないのが残念。


Posted at 2012/03/11 13:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「5月30日(土)31日(日)MINIQさんでイベント http://cvw.jp/b/609750/35656275/
何シテル?   05/11 14:58
アツシです。 MINIを通して色々な方とお知り合いになれました。 これから知り合う方も、既にお友達の方も、どうぞよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clubman イメージチェンジ作戦 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 09:29:56
一生のお願い…2013年7月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 08:44:01
夜会にGO~ アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 18:04:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5月1日納車 今回は欲しくてという訳じゃなく、一身上の都合で乗り換えです。 ロードスタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式サーフブルーです。 USSで安く購入。 消耗品を一通り交換。 2013年夏にヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2012年2月まで所有。 実は人生初のマイカーでした。 個性的で性能もよし。 とても良い ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2012年4月20日納車 翌日回転縛りではありますがサーキット走行w 2代目もMINI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation