• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツシ@のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

雪山部 2015 参加者募集中

雪山部 2015 参加者募集中昨シーズン好評だった雪山部ですが、シーズンも始まったという事で、2015年に入ったら早速行きましょ〜という感じです。

まずはちびっこも含めた初中級な感じから行こうかなと思います。

参加希望の方は都合の良い日程をおしらせくださ〜い。

初参加の方も大歓迎です!

昨シーズンのまとめフォトはこちら

お気軽に参加してくださ〜い。
Posted at 2014/12/29 14:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2014年12月18日 イイね!

SABかわさきでお得なイベントが

この記事は、12月21日(日)スーパーオートバックスにて出店してきます!について書いています。

行けたら行くのだ。
Posted at 2014/12/18 08:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

SKI 2015シーズン2回目 舞子に行ってきました。

SKI 2015シーズン2回目 舞子に行ってきました。昨日は今シーズンの雪山部2発目へ行ってきました。
メンバーは、ボードのKiriちゃん、JT君、Takeさん。

かぐらへ向かったのですが、湯沢ICを降りてかぐらへ向かう途中で横転事故があったらしく、車が動かない。
仕方なくUターンして舞子へ行きました。

この日は強力な寒気で予報通りの大雪。
道中にある車は雪が積もってどれもロンドンバス状態でした。

コースは整備が間に合わず、ゴンドラで上がったところしかオープンしていないのですが、非圧雪部分で最大腰〜胸位のパウダースノー
パウダーですが、標高が低い舞子では、ここまで深いところに侵入するとスピードを出して入っても埋没します。
自分も2度ほど埋没しかけましたw
takeさんに手伝ってもらって出るのに10分位かかりましたw
一人だったら30分はかかったでしょう。


比較的平和なコースではこんな感じ


しかし急斜面の非圧雪コースはこんな感じ。
これは急斜面が終わった辺りからiPhone手持ちで撮ったのですが、この上はもっとモサモサでした。


もっと太い板が欲しくなりました。
今履いている板もそこそこ太いのですが、ここまでのコンディションだとパウダー専用板じゃないと浮いてきません。

しかし、この日のコンディションはこんなですから、コースはいたるところで人が動けなくなっている状態w
冗談抜きに何人か埋まってて春に出てくるんじゃないでしょうか。

15時半まで滑って駐車場へ戻ってみるとこんな感じw



帰りは、まだオープンしているスキー場が少ないせいか、ハイシーズンのような渋滞はなく、すんなり帰れたので、地元の美味しいラーメン屋で夕飯

埼玉のラーメン雑誌で1位にもなった「四つ葉」
川島ICのすぐそばです。
おすすめ。


次回はかぐらに行きたいな〜
Posted at 2014/12/15 17:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2014年12月08日 イイね!

雪山部 2015シーズン始動。

雪山部 2015シーズン始動。雪山部 今シーズンも始動しました。

先シーズンは、ちびっこスキーレッスンしたり、数十年ぶりにスキーをしたという方々と志賀高原のゲレンデを縦断しながら志賀高原ビールを飲んだり、石打三山でへぎそばを食べながら石打、ガーラ、湯沢高原を縦断したり、山スキーに挑戦したりと、なかなかの好評ぶりでしたが、今シーズンも皆さんと楽しみたいと思ってます。

というわけで、初滑りはパウダージャンキーなジャンボタクシー君といつものコンビを組んで下見と足慣らしにたんばらへ行ってきました。

どこ行こうかな〜と、向かいながら場所を考え、決めたのはたんばら。
沼田ICで降りてすぐでこの状態。
ハイシーズンだって、めったにこの辺には雪ありませんよ。



たんばらの駐車場ではこんな状態。
まだこの時期なのでお客さんは少なめで助かりました。


ゲレンデは雪多杉・・・・
圧雪出来てないので、深いところでは膝位までの積雪がありそうです。


まさかのシーズンイン1発目からパウダーを味わえました。


この日はお昼も食べずに10本以上連続で滑っていたので、結構早い段階でお腹いっぱい。
14時前に早めに撤収。
この時間位まで降り続いていたので、車はこんな感じでした。



という事で、今シーズンも始まりました雪山部。
今シーズンも初心者歓迎でスキーレッスンしたりしようと思ってますので、興味がある方は是非どうぞ〜



今年中にあと2〜3回は行きたいな〜



Posted at 2014/12/08 18:47:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「5月30日(土)31日(日)MINIQさんでイベント http://cvw.jp/b/609750/35656275/
何シテル?   05/11 14:58
アツシです。 MINIを通して色々な方とお知り合いになれました。 これから知り合う方も、既にお友達の方も、どうぞよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8910111213
14 151617 181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Clubman イメージチェンジ作戦 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 09:29:56
一生のお願い…2013年7月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 08:44:01
夜会にGO~ アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 18:04:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5月1日納車 今回は欲しくてという訳じゃなく、一身上の都合で乗り換えです。 ロードスタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式サーフブルーです。 USSで安く購入。 消耗品を一通り交換。 2013年夏にヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2012年2月まで所有。 実は人生初のマイカーでした。 個性的で性能もよし。 とても良い ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2012年4月20日納車 翌日回転縛りではありますがサーキット走行w 2代目もMINI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation