• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツシ@の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2014年6月28日

AGOrdinary オリジナルスタッドボルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車でも取り付けていたスタッドボルトです。
これでタイヤ交換が楽になるだけでなく、M12ボルト径のホイールが使えるので、R56系ならPCD100のM12の国産車用ホイールが使えることになり、装着できるホイールの種類がものすごく増えます。

最近流行のカラフルなローレットナットも装着可能になるのでドレスアップ用途にも良いです。

サーキット使用実績も高いので、強度は十分です。
2
一番強力な赤のねじ止め剤を塗布して、スパナでねじ込んで完了です。
3
スタッドを立てると、タイヤ交換が楽ちん。
それとハブリングもいらないです。
4
こんな感じにナットを付けられるようになります。
5
ホイール履かせてこんな感じに。

このスタッドを付ける利点は

とにかくタイヤ交換が楽になる。

R56系ならM12穴の国産車向けに数多く出ているホイールをMINIで履ける。
よってスタッドレスタイヤ用ホイールなどは激安ホイールをチョイス出来るようになる。

色々なナットを使える。ローレットナットやカラフルなナットなど。

通常スペーサーを入れるにはロングボルトが必要だが、スタッドを立てれば、スペーサーの有無、厚みによってボルトを買い換える必要が無い。

とにかく便利です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアアームなど交換

難易度: ★★

サーモスタットハウジング交換

難易度: ★★★

ディバーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ただ拭いただけ

難易度:

MINI純正12本スポークホイールに履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5月30日(土)31日(日)MINIQさんでイベント http://cvw.jp/b/609750/35656275/
何シテル?   05/11 14:58
アツシです。 MINIを通して色々な方とお知り合いになれました。 これから知り合う方も、既にお友達の方も、どうぞよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clubman イメージチェンジ作戦 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 09:29:56
一生のお願い…2013年7月分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 08:44:01
夜会にGO~ アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 18:04:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5月1日納車 今回は欲しくてという訳じゃなく、一身上の都合で乗り換えです。 ロードスタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式サーフブルーです。 USSで安く購入。 消耗品を一通り交換。 2013年夏にヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2012年2月まで所有。 実は人生初のマイカーでした。 個性的で性能もよし。 とても良い ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2012年4月20日納車 翌日回転縛りではありますがサーキット走行w 2代目もMINI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation