• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルサメの愛車 [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2012年5月9日

ワイパー&ヘッドライトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパー及びヘッドライトのノブを交換します
今回使用するのはローバーミニ用のシートストッパーノブ
これを加工して流用します
2
そのままでは少し長いので5mmほどカットします
3
当然取り付け方法が違うのでイモネジで固定します
まず下穴を2.5mmのドリルで開けたあとM3 ピッチ0.5mmのタップで
溝を切ります
4
イモネジ(M3)がスムーズに入るか確認
5
そのままではピンが邪魔してはいらないので
本体の方のピンを左右0.5mmずつ位削ります
ノーマルに戻す場合でもこのくらいなら大丈夫です
6
イモネジを締めこんで取り付け完了
サイズぴったりでイイ感じかな^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロワホース交換

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

オイル交換

難易度:

車検

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月10日 12:33
ナイスな流用術!
しかもオシャレ!

座布団3枚!!(笑)
コメントへの返答
2012年5月10日 16:47
自分のスキルではこれくらいが限界です^^

流用&少々加工

サニスカさんならアルミ塊から削り出しですね


サニスカさんは毎回座布団10枚ですよ!
2012年5月14日 20:57
こんばんわ!

めちゃんこかっこいいじゃないっすかー!

センスイイっす!

こーゆーの好き❤w
コメントへの返答
2012年5月14日 21:48
ありがとうございます!

パーツは随分前に買ってたんですが手付かずになってました

以前MINIに乗ってたのでこれは使えそうだなあと思いまして^^

ポンコツ☆もんすたーさん細かいとこ弄るの
好きですもんね^^



2012年6月12日 15:41
こちらも 見てビックリexclamation×2 ボクは コイツをオークションで見つけて 寸法が知りたくて 質問したけど 回答が無くて・・ で、ノブを 自作したのでした。 冷や汗

ハルサメさんは ひょっとして ボクと同じ遺伝子の持ち主でしょうか? ふらふら
コメントへの返答
2012年6月12日 22:20
以前MINIに乗ってたのでこの部品は使えると思ってたんですよ^^

たしかに気になるとこがかぶってますよね

次はグローブボックスの蓋を作り変える予定なので。青サニトラさんもうすでにやっちゃってますもんね^^

プロフィール

「スクランブラー最高! http://cvw.jp/b/609878/44016035/
何シテル?   05/20 12:30
車とバイクは昔から大好き。特にちょっと古いやつや 人があまり乗ってないようなやつを自分なりに弄るのが面白いかなと・・・ただしメカはあまり強くないので見た目重視で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

皮むき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:37:44
タイの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 20:52:30

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
ボロボロです 少しずつ綺麗にしていく予定です(2010・10) 下地がようやく終了(20 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
セオリーにとらわれずに自分がカッコイイと思う弄り方をモットーにしてます。 2012.2月 ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
ポンコツ車両をコツコツとカスタム中です
ホンダ Z ホンダ Z
2013年2月 弟が購入。社外品がほとんどないのでかえって弄り甲斐があります。 いろいろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation