• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクラドリームのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

私の競馬人生での経験

2011年度の三冠馬
(有馬記念を勝ったから四冠馬かな?)
あのオリーフェーブルが本日、阪神大賞典GⅡにて
レース途中掛かりぎみになり先頭にたち⇒競争中止になるようなアクシデント⇒その後
最後方から盛り返して
2着
普通だったら競走中止


競馬人生で、あんなレース初めてでした。
Posted at 2012/03/18 18:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2012年03月04日 イイね!

春のトライアル有力馬が全滅

春のトライアル有力馬が全滅※第49回弥生賞(4日、中山11R、GII、3歳、芝2000メートル、1着賞金5200万円=出走15頭)柴田大知騎手騎乗の9番人気コスモオオゾラ(牡3歳、美浦・高橋義博厩舎)が好位から抜け出して
重賞初制覇。勝ちタイム2分3秒9(稍重)。
又、1番人気に支持されたアダムスピークは直線で伸びを欠いて8着に敗れた。
えっ~マジで・・・・・・・皐月賞のトライアルでもちょっと負けすぎですよねぇ
              実は応援複勝馬券を1000円だけ買いましたが
              マイナスとなりました。

※3日に行われたチューリップ賞もハナズゴールが関東馬初の同レース制覇を果たしたました

圧倒的な1番人気に推されたジョワドヴィーヴルは3着に・・・・
しかし負けすぎかな・・・・・
毎回 外枠で結果が出ないエピセアロームは大外を走り2着くを確保。この馬も本番には怖い伏兵
と睨んでます。
Posted at 2012/03/04 18:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2012年03月02日 イイね!

今日は高校の卒業証書授与式

今日は高校の卒業証書授与式3月 各高校が卒業式シーズンに突入!卒業は数々想い出と仲間との別れで涙する場面も…
その授与式には来年度から私が祝辞を読まなければならなくなりました。
えっ~何故って?
学校側からPTA会長(保護者代表)をお願いされ(+_+)
まっ~本日の祝賀を参考にして、人間何事も勉強ですね!映画にもなった学校!
映画では倉木麻衣が主題歌を担当してくれました
その内に倉木麻衣も来てくれるでしょう!
Posted at 2012/03/02 00:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月17日 イイね!

野田総理嘘は駄目ですよ!

野田氏が衆議院選挙の時の演説の一部です
嘘は駄目ですよね?皆さん↓
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。


その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。

…本当ですか?(笑)
Posted at 2012/01/17 20:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

アクア見て来ての感想

アクア見て来ての感想アクア見て着ました・・・・・・
色はパール色のGグレード!!
第1印象は 良くまとまって完成してるなぁ~と思いました。
内部の質感も30型の初期型よりはるかに良い気がしてます
ダッシュボードもスェードな質感でGood!
個人的にはセンターコンソロールが欲しいところですね。
運転席の前の部分に凹凸的なコイン入れ等の入れ口がありましたが
ほこり等が入って掃除が面倒になるのでは・・・・・・と
またボンネットはアルミでは無いので開けた時は・・・・重い・・・です
エンジン内部の右側の部分はやはり剥き出しで簡素化なのかな??

それとドアとトランク・ボンネットの塗装が簡素化されてるので
洗車した時に汚れが付いた時は拭き取りに困難となるかな??
価格面は20型に乗ってるユーザーからするとオプションに
約10万円は掛かる見通しと思われました。
タイヤはエコタイヤでは無く通常の夏タイヤ「ダンロップ」が装備
されてました。
乗り味は まだなので次回の楽しみにしてます
Posted at 2012/01/08 18:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あの~実は…8/28日の豪雨により プリウス20型(2008年式)とコペンローブ(2014年式)が冠水でプリウス→2019年式PHV コペン→セロ2017年式に 乗り換えました。」
何シテル?   12/09 18:07
プリウスSNS所属のサクラドリームです。 実は………九州豪雨で20型式 プリウスが冠水の為に…廃車 メイン車を、プリウスPHV(新古車)に変更 セカンドカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日は、桜花賞です。 予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:57:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
磁気チューニング 外装・内装LED化
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売前からの期待してた低価格車をグレードアップしています。皆様 宜しくです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation