• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

ブレーキデータ

ブレーキデータ 2月6日筑波コース2000 タイヤ A050GS

1ラップアタック~クーリング~PIT
FL400℃ FR370℃ RL215℃ RR175℃

2ラップアタック~クーリング~PIT
FL515℃ FR375℃ RL297℃ RR220℃

3ラップアタック~2ラップクーリング~PIT
FL477℃ FR369℃ RL286℃ RR227℃

筑波ということもありFLの温度が高すぎです。ダクトを付けPIT測定400℃に抑えたいところです。

今後のテストとしてリアパッドの反応タイミングが速い「ロースチール材」をテストしてみたい。

これによりフロントの負担を減らせればと思います。

写真はリアローターですが、痛みすぎなので交換します。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/10 01:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 8:40
数字を拝見していると妙に納得できるような
気になってきますが、冷静に考えるとスゴい
温度になるものなんですね~
しかもLRでこんなに差があるとは・・・

(前回筑波を走ったときに、FLのキャリパー
だけ変色してしまった理由が理解できます)
コメントへの返答
2010年2月10日 10:21
フロントヘビーなFなので余計ですね!

メルセデスも傾向は同じでしょう。。。
2010年2月10日 9:41
最近 知人に教えて頂いた
温度を測定するって大事って・・・

スポーツ走行後・タイヤにレーザー検温器で
内・中・外を温度データー取ってアライメントや
空気圧の調整に役立てなさいって・・・

ローターの温度 ハンパないですね(凄
リアまでクラックは入るなんて・・・


コメントへの返答
2010年2月10日 10:22
リアまでクラック・・・

Dに文句言おうかな(爆
2010年2月10日 12:17
クラウンの時にFSWで計って貰ったんですが・・600℃いってました(笑)

ヘボ!なんでブレーキ踏み過ぎなんです^^
これからもヘボ街道まっしぐらです(爆)
コメントへの返答
2010年2月10日 17:07
シルビア順調ですか?

またご一緒しましょうね♪
2010年2月10日 17:00
Fホシイデス。。。
コメントへの返答
2010年2月10日 17:07
買ったらタイマンですよ!!!
2010年2月10日 21:48
前後のブレーキバランス・・・

オレも悩みの種の一つです~(`▽´ゞ
コメントへの返答
2010年2月11日 0:25
人生のブレーキバランスも考えましょう(爆)
2010年2月11日 4:09
きゃりぽーに
体温計みたいなシール貼ったっすか??
コメントへの返答
2010年2月11日 9:56
E社の人が温度計で測ったましたYO!

プロフィール

「明日は日光サーキット♪」
何シテル?   11/28 02:07
【FC3S】 筑波2000 56秒783 A050 09年2月 【IS-F】 FSW        1分55秒795   050GS 10年2月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015/1/11 ズーミーレーシング走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 20:57:58
日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:15:14
59.828 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 02:07:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
幻と言っていいGTグレード。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤卍号
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
リモコンスターター便利だわ。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
俺の魂!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation