• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のちすたのブログ一覧

2020年06月02日 イイね!

リアル頭文字Dごっこしてきました

リアル頭文字Dごっこしてきましたすっごく久々にログインしましたが、僕は元気です(笑)

そんな久々の挨拶でしたが、群サイ走ってきたので、その一部始終を皆様にお送りしようと思います(笑)

こんなことを楽しんできました(笑)


この動画がきっかけで、とあるSNSでは「ゴッドハンドは実在した!!」とまで言われました(笑)


あと、リアル頭文字Dごっこ(笑)

Posted at 2020/06/02 21:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

そういえば…雑誌に載ったんです

そういえば…雑誌に載ったんですS2オフの時にはすっかり忘れてて言わなかったんですが…

クルマ好きなら一度は雑誌の棚で見た事あるだろう雑誌に、ひょんな事から載せていただきました!!
僕も遠い昔に何冊か買った記憶があります(笑)

本当はサブメンバー扱いで載らない予定だったんですが、担当の方の力もあって、雑誌を開いてみたらビックリ!みたいな(笑)

どんな記事か暇な時に見てみてください(笑)


Posted at 2019/07/28 21:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月08日 イイね!

お久しぶりですね!!(笑)

お久しぶりですね!!(笑)ご無沙汰しております!
のちすたです。
前回の更新を辿ってみてみたら、なんとAttack筑波の前日の
2月22日でしたねww

7/21のS2000那須オフに行く予定ですが、
ちょっとその前にこれまでの活動記録を報告しようかと思ってブログ書いてます!

2/23 Attack筑波

今シーズンはこれの為に練習してきたと言っても過言ではありませんでした!
17インチラジアル、71Rで2秒台目標でしたが、及ばず…。

気分的に沈んでいたらmotorzの取材を受けましたw
僕もついにyoutubeデビューです(笑)



2/24 WRF走行会@富士スピードウェイ 本コース

S2000仲間に誘われてハシゴしてきました!(笑)
そしたらえちごやさんもハシゴだったという…w
マシンにあまり熱を入れたくない自分としてはFSWはきっついw


3/2 日光サーキット フリー走行

何とかしてタイヤが新しいうちにホームコースでタイムを残しておきたい…と思い、朝1本だけ走ってきたフリー走行
ベスト更新ならず。。

3/2 自動車部 春合宿練習@筑波ジムカーナ場

別に日付が間違っているわけではないんです。
朝一日光のフリー走ってそのまま筑波ジムカーナ場行って、
大学の部活のOBとして後輩たちの指導をしてきただけです(笑)


3/9 プロT走行会@日光サーキット

いつもお邪魔させていただいているプロT走行会
1日に5本なんて走る機会がめっきり減ってしまったので、
プリロードかけたりして遊んでました。

4/28 ハイスピードスラローム@ヒーローしのい

ゴールデンウィークの初日は毎年恒例参加企画となっている?(笑)
ハイスピードスラロームに参戦してきました!
結果はオーバーオールで優勝しました!

4/29 86/BRZ ドリカーナ@筑波ジムカーナ場

ひょんなことからお誘いを受けて乗せていただけることになった86!(笑)
しかもドリフト(笑)
貴重な経験をさせていただいたユースケ先輩には感謝


5/1 TSタカタサーキットフリー走行

福井の友人の無茶な一声から遠征することになったタカタサーキット(笑)
でも以前から走ってみたかったのでなんだかんだで走れてよかったです(笑)
60秒切りを目標にしていたら計測1周目で目標達成しました(笑)


5/2 COME GroovyRacing走行会@セントラルサーキット

で、タカタに行ったついでに走ってきたセントラルサーキット!(笑)
もうタイヤがズルズルだったのと気温が高かったので、1分30秒切りはならず!


5/24 Zeknovaシェイクダウン@日光サーキット

最近ドリフト界では話題のタイヤをグリップで使ったらどうなるのか??
テストを兼ねて人柱となってきました(笑)
RE71Rとの比較で空気圧も低めでスタートしましたが、腰砕け感があったので、もっとエアを張ってサイドウォールの剛性を補ってやらないとダメそうです。
タイヤのグリップレベルは少し本領発揮できていない感があったので、再評価です。


5/26 Zeknovaテスト@FSW広場ジムカーナ練

今度はジムカーナで3.0kで走ってみました!
上げすぎかな?と思いましたが、割と好感触。
グリップレベルはZ3並みにはあると思います!
溝の深さも8㎜はあると思います。ライフ十分!
価格もそこそこ安めの設定なので、コスパは良いかと。


6/8 Zeknovaテスト@日光サーキット

ジムカーナで好感触だった空気圧高めを日光サーキットに持ち帰って確認します。
前回は41秒台、今回は40秒1とジャンプアップ。
感覚は正しかったようです。
美味しいところは2.8~3.2kくらい?
ただ、知り合いの情報によると265/35R18の感触と少し違うようです。
そっちは2.3kとかでも好感触のようです。


7/7 車楽祭 白祭り@茨城中央サーキット ジムカーナ

初心者限定のジムカーナ練習会の白祭りに
講師として参加させていただきました!
その中のデモランとして、2週間前に開催されたチャンピオン戦と同じコースを設定。
タイムアタックさせていただけることに!
そこそこ満足な走りができて良かったです!


番外編としては
お友達(大先輩)のS20000000に乗せていただいたり、


とある友人のS2000ラストアタックに任命してもらったり、



とても貴重な経験をさせていただいて、自分自身も成長しているな~と感じています!

ということで、2019年上半期総括でした~(笑)

最後まで見ていただいてありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2019/07/09 21:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月22日 イイね!

2/23 Attack筑波に参戦してきます

2/23 Attack筑波に参戦してきますご無沙汰してます。
突然ですが、
今週末の土曜日、筑波サーキット コース2000で行われる
Attack筑波に参戦してきます!

9:00からイベント開始で、自分の出番は10時過ぎになりそうです。


と、近況報告になってませんが、
2018年12月復活〜最近までずっとバタバタしていたので、
報告はまた後日に(笑)

皆様、応援よろしくお願いします😊👍
Posted at 2019/02/22 00:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月26日 イイね!

復活しました!のち2!

復活しました!のち2!タイトルの通り、半年かけて入院していたS2000が帰ってきました!

見た目が少し変わりましたよ!
前後はこんな感じ〜







で、帰ってきて早々に日光サーキットでシェイクダウン!
今回やっと255通しで履けるようになったので、38秒台が目標でしたが…運ちゃんがダメでしたww



で、その翌日
OSLジムカーナ最終戦に参戦
今回のエキスパートクラスは全日本、地区戦ドライバーも集まったハイレベルな争いになりました!
結果惨敗の6位/15位(笑)



S2000も生まれ変わって、
ポイントだった黄色いステッカーを散りばめるかどうしようかというところですが…
とりあえず生存報告でした(笑)
Posted at 2018/12/26 08:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@・・・1番 07R同等レベルと考えて良いと思います!08RSは減りがクソ早いのでオヌヌメできません。。」
何シテル?   02/26 01:51
こんにちは!のちすたといいます。 あだ名はのっくんとも呼ばれています。 中の人はゆるきゃらの「ひこにゃん」に似ていると 評判ですw ↓過去に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『乳』は、無くなっていた…💔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 18:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 のち2000(のちにせん) (ホンダ S2000)
発売当初からずっと乗りたかったS2000。 当時はまだ小学生でした。 早く免許を取って ...
マツダ ユーノスロードスター のちすたR (マツダ ユーノスロードスター)
初めての愛車は突っ込まれて、代わりに来たのがこのロードスター! 名前は1代目から少し引き ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
早く速くなりたいです!どなたか師匠になってください!!w よく奥多摩周遊や299に行くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation