• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のちすたのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

今さらの日記?! FSWでお手伝い

久々に富士スピードウェイに行ってきました!!
10月2日の話ですが…w
今回はサーキット走行ではなくて、応援&お手伝いでありました!(`・ω・´)



当日は眠かった~(-_-)zzz
前日は1日バイト。3時間くらい寝て、2日の3時に家を出ますw
集合は6時半ゲート前。
グーグルマップでは4時間かかるって書いてあったから、3時間くらいで着くだろうとw
どうせ富士に行くのなら…と、道志みちを通って、三国峠通って。

そうそう、
三国峠のちょっと下ったところからFSWが丸見え!!
標高が少し高めなところから、FSWを一望できて。
しかも霧も晴れてて、よく見える!
写真でも撮りたかったけど、写真ではよくわからないこの感動!w
上から見るとこんな感じだったんだ~としみじみ。



で、会場に着くとそこらじゅうに、ロードスター、ヴィッツ、デミオ…etc
ちなみにほとんどが競技車輛。
待つこと20分。チームの方々と合流。

誘っていただいたのは、初音レーシングというチーム。代表のmaemaeさんにお声かけいただきましてm(_ _)m
実はこの時はmaemaeさん以外誰も知らない…w
ちょっとした間だけどうしていいかわからずショボーンしていましたw

でも、皆さんいい人!
話しかけたり、話しかけられたり。すぐに仲良くしていただけまして(*^_^*)
ミクを好きな人に悪い人はいない!←
いろいろと参考になりました。レースに参戦するにはどれくらい費用が必要なのかとか。
レース経験者が多かったのもあって、「へ~!」「そうなんすか!?」と収穫いろいろ!勉強になりますた。



ちなみに初めてホームストレート歩いたよ!



グリッドに立ってると、最終コーナー見えねぇwww
一回最終コーナーから1コーナーまで自分の足で走ってみたい☆


そして結構な台数がいました!
自分の参加する予定のロードスタークラス。
デデーン


これはNB8とNCのクラスだったかな?
でもけっこう多いんだなぁとwktk

NA8の周回タイムは忘れました。
でも、NB8の周回タイムは最速で2"04'5とか…どんだけ速いんだよ…


僕はまだまだ同じ舞台には立てないようです!
今年の4月→タイヤはお下がりだったけど、V700で2"14'台が最速だった。
少なくとも10秒台に入らないと恥ずかしくて出られない!!w


ホームストレートは187キロとかだったけど、富士チャン出てる人たちって何キロでてるんだろう…
ちなみにその時の車載↓


まだ2回しか走ってないってのもあるかもしれないけど、うまい人だったらそんなの関係ないんだろうなと思う今日この頃…


うーん、このときよりはうまくなってるはず!!
だって結構今までいろいろあったもんw
全関の練習会でいっぱい走ったし、全関本番あったし、
日光サーキットで舵角意識して走ったし、
関スポにも2回行った。
夏合宿にも行ったし、自分でもいろいろ練習したし。



あ、話がそれたw
そんなこんなで充実した、レース初☆体☆験!になりました。
まぁ経験不足によりお手伝いに行ったというよりは、付いていった。ようなもんですがw


また行きたいです!
今度は自分が走りにw
でもその前に…勉強頑張りますw


初音レーシングの皆さん、ありがとうございました!
これからもよろしくですm(_ _)m
Posted at 2011/10/07 22:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

スターリングエンジン完成

スターリングエンジン完成や っ と オ ワ タ \(^O^)/

とても長かった半年だった…

今日はうちの学科名物、スターリングエンジン作成の発表会でした!

今年の課題は、自走するスターリングエンジン。

95度くらいのお湯を熱源に使用して、慣性を与えてあげたら、あとはエンジンだけの力で動くかどうか。

実際、先生方も自走は難しいと言っていた中、うちの班の作成したエンジンはなんとかギリギリ走った(?)!

あぁ、このために半年間苦労してきたのか…としみじみした瞬間ですたw( ;´Д`)

本番に弱くて動かなかった班もあって、自走できたのはうちの班のみ…

でもみんなよく頑張ったと思う。
毎日最後までパソ室に残っていたのはウチの学科のメンツばかりw
家に帰るのは日付変わる直前。
実験レポートとも同時進行。

本当に辛かった(´・ω・`)
何回徹夜したか…(´・ω・`)


なんだか苦労を乗り越えてきた班員と別れてしまったのは悲しい気持ちになる。
とりあえずお疲れ様でした!!!


…と言ってる間に次は、ガソリンエンジンの設計か…orz
お疲れ様でした!!!
Posted at 2011/10/04 22:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

大学のHPに載りました♫

さっき、広報課から連絡があって、
大学のHPのニュース欄に、全関東学生ジムカーナ大会の成績のことが載りました( ´ ▽ ` )ノ

暇だったら見に行ってやってください(´・ω・`)←
http://www.shibaura-it.ac.jp/
Posted at 2011/10/01 17:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@・・・1番 07R同等レベルと考えて良いと思います!08RSは減りがクソ早いのでオヌヌメできません。。」
何シテル?   02/26 01:51
こんにちは!のちすたといいます。 あだ名はのっくんとも呼ばれています。 中の人はゆるきゃらの「ひこにゃん」に似ていると 評判ですw ↓過去に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 456 7 8
910 11121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

『乳』は、無くなっていた…💔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 18:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 のち2000(のちにせん) (ホンダ S2000)
発売当初からずっと乗りたかったS2000。 当時はまだ小学生でした。 早く免許を取って ...
マツダ ユーノスロードスター のちすたR (マツダ ユーノスロードスター)
初めての愛車は突っ込まれて、代わりに来たのがこのロードスター! 名前は1代目から少し引き ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
早く速くなりたいです!どなたか師匠になってください!!w よく奥多摩周遊や299に行くの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation