• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

スマートホンの御先祖様があった発売から11年前の品物(・ω・`)

スマートホンの御先祖様があった発売から11年前の品物(・ω・`) こんにちはです、片付けしていたらむかしなつかしいPDAが出てきました

当時7万ほどした物ですよ当時だと珍しいかった、連続5時間できPHS接続ケーブル繋げると電話できてインターネットもIEが入っているので出来ますが1時間くらい繋げると数千円なります(;・∀・)
音楽やムービーをパソコンから持ってこれる、悪い点はバージョン更新してないとmp3が再生が出来ない(´;ω;`)

あと沢山プログラム動かすとPC同様に固まるシステムですよコレ
理由は内臓メモリーで動いているので32MBで

SDカードが1GBまで対応してますよ

コレでエロゲや一般ゲームができる優れものでしたーこれを持って街にでると不思議そうに見られましたが、この頃はPDAと携帯の融合でスマホが人気なっていますが、やはり懐かしい産物です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/27 00:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 0:48
ああ~懐かしいですな~・・・

そういえば、ウチのBP買ってから1年くらいはGPSロガー代わりに東芝のGenio(Pocket PC 2002)使って走行記録をメモってましたよ(^^;
後のW-ZEROシリーズ、のちのスマホブームか・・・・

糞だの何だの言われ続けましたが、個人的にはWindows Mobileが未だに最高だと思いますねw
(安定性で言えばザウルスが一番いいですがw)
コメントへの返答
2011年12月27日 14:43
自分が使っていたときは高校時なので7年から8年前ですね、非常に懐かしい

ほーそちら使ってたのは新しくていいですね
その当時だとCPU400ありますがこのタイプは、WindowsCEで150しかないので複数動かしながら音楽聴けませんでした

だけど、まさかPDA型の携帯が流行るとは思わなかったw
2011年12月27日 0:51
こんなのあったんですねw

正直知りませんでした

タッチパネル自体はナビとかで普及してましたからこれもそう言う技術の応用なんでしょうかね?

当時7万>>

色々組み込まれているプログラムや機能を考えるとスマホって意外に安いですねw
コメントへの返答
2011年12月27日 14:50
昔は法人向けなので一般で見ることはなかったので無理も無いですよ

逆ですよタッチパネルはPDAの方が古いです、タッチパネルは当時高価でナビつけれる大きさもなかったので、この時のナビの支流はCDナビでリモコン操作

いまのスマホも7万以上ですが、色々付いていたりするから安いかもな

2011年12月27日 4:03
ザウルスとか持ってました。
懐かしい・・・
コメントへの返答
2011年12月27日 14:52
ありましたね、カシオと東芝とシャープで白熱してましたが・・・今や昔の話ですね

プロフィール

「4年ぶりにログインした(。-∀-)」
何シテル?   08/23 20:40
車とのドライブすることです。用が無いのに、遠出ですることが休みの日課になっています。東は東京・さいたまで西は一応大阪までの距離は行きます mixiもやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリート 55週記念 2.5アニバーサリー 23年式 2012年10月 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
自分が昔所有していた、このキューブで色々の場所に行きました。 この車は荷物色々詰めること ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 Bスポーツ 2.0i D型 NAで、140馬力でグレード下だけど ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation