• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコパンのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

北風と曇りの中での錆取りとタイヤローテーション

北風と曇りの中での錆取りとタイヤローテーション今日は会社の休出がなくったのでマフラーの触媒の錆取りとタイヤのローテーションをやりました( ・ω・)

今日は予想したよりは寒くはなかったのですが午後から曇り気味で北風が強く吹き、寒かったですが7度なので普通でした。

ローテーションは問題なくできましたが、大体30分ぐらいで終りましたがマフラーやパイプの下回り錆が酷く><

とりあえずは、マフラーの触媒の部分を錆取りをして耐熱防錆グリス塗りました。まだマフラーパイプが残っていますが風が強くてやめました。
Posted at 2011/01/29 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

ちょっとここ2週間ぐらいこんなことにやっていました

ちょっとここ2週間ぐらいこんなことにやっていました。

まず、SAB浜松で5w30のエルフのオイル交換して、車載しながら愛知方面に途中で雪が本降りに三ケ日あたりはすごかった、普通に一般の国道でシャーベット化していて本坂トンネルを越えると雪がおさまっていました、めずらしく静岡側が本降りとかひさしぶりに見ました。
無謀にも三河に山に登ったら完全の雪道になっていました、車載の電波もとまり両方とも終りましたがなんとかなにもなく下山したのはいいが車載のソフトが立ち上がらなくなってしまいました(´;ω;`)現在進行形で・・・

帰りの静岡西部の某山とった写真



その日の夜は・・・・・雪が降って路面凍結と家の前が雪道に海近いのに3cmも積もって、車を出したところ滑って外壁にリア当ててしまいました゚(゚´Д`゚)゚。



そして、バンパーにもショックが塗装が剥がれ落ちたぁ、2年前の傷部分がむき出しになった

そして交換へ7万が消えました(´;ω;`)

交換前のレガシィさん、そしてディラーに頼んだらアイラインを取られた


そして、知り合いに会いに行くため名古屋にいってきましたが、まだ日陰の部分に雪が塊がどんだけふっただろ

そういえば、日曜の夜は高速は惨かったらしいですね、袋井から名古屋まで雪のため通行禁止とか名古屋高速や伊勢湾岸や東海環状初めて見ましたここでマヒするのは


日曜日は、日本平でオフですが誰か来る人いますか?午前中ごろにです
Posted at 2011/01/27 23:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

待望の静岡県の西部に雪が積もってきたよ!?

待望の静岡県の西部に雪が積もってきたよ!?

今日、数年ぶりに雪が平地の静岡県の西部の掛川に雪が積もりました。

土曜日は、友達と飯とか買い物に行くため愛知の豊橋に行ってきましたが、22時頃ですが、突然雪が本降りに降りだしてつもるかなと思ってきましたがすぐに止んでしまいました。その頃の気温が3度くらいでしたので豊橋では積雪にはならなかったが帰りに150号沿いを使って帰ってくる途中(磐田付近を東に)で、路肩に白いものがちらほらと・・・・・大須賀のあたり雪だと認識しましたよ、対向車が車の上に雪が盛っているが何台もいて、知り合いを家まで届けて自分の家に帰宅したら一面雪がありました、また自宅の近くの茶畑にも雪が積もってました。

0時過ぎたあたりでも弱いですが降ってます( ・ω・)

Posted at 2011/01/16 00:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

ちょっと河口湖と西湖に行ってきた

ちょっと河口湖と西湖に行ってきたさて、今日は山梨県の河口湖と西湖にいってきました。雪がかなりあるかと心配しましたが以外に・・・・・ほとんどなかった

標高が900メートル越えはさすがに本宮に以上だと思っていましたが暖かく風も弱く快晴でした( ・ω・)

いろいろ見て回りましたがあの氷の塊は笑いましたこんなに暖かいのにっと思いましたが今日の朝の気温がマイナス6度で前の日がマイナス11度なのでこのようなことが出来るみたいです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/610180/car/544966/2411245/photo.aspx

あとは、こんなに高いのにガストが1000メートル位置に・・・・・
Posted at 2011/01/09 23:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうとゆうことで、今年も冬山の本宮山に参拝してきました|ω・´)

新年あけましておめでとうとゆうことで、今年も冬山の本宮山に参拝してきました|ω・´)

みなさん明けましておめでとうございます、今日ですがエコパサンデーランのあとに本宮山スカイラインの神社で今年の運試しをしてきました。

今年も本宮は見事の雪山なっていまして、道路は昼間でも凍結し雪も道路まではみ出るくらいなっていました、ここ3日ぐらい寒波の影響で例年よりも多く積もり場所によっては30cmのところあったらしいです。

今日は寒波も落ち着いた日になり、16時で3度もあり前回の14時で1度よりも暖かかくなりましたよ。自分的に去年より雪が残ってないかと思ってましたが写真と比べて全然今年の方が多かったです。

で、本宮のおみくじの結果は・・・「末吉」でしたw
この結果については、元旦でツイッターでのおみくじと同じ結果でしたよ(;゚Д゚)

Posted at 2011/01/02 23:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶりにログインした(。-∀-)」
何シテル?   08/23 20:40
車とのドライブすることです。用が無いのに、遠出ですることが休みの日課になっています。東は東京・さいたまで西は一応大阪までの距離は行きます mixiもやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリート 55週記念 2.5アニバーサリー 23年式 2012年10月 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
自分が昔所有していた、このキューブで色々の場所に行きました。 この車は荷物色々詰めること ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 Bスポーツ 2.0i D型 NAで、140馬力でグレード下だけど ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation