• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコパンのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

バックランプが切れてましたー

バックランプが切れてましたーこんばんはチョコパンです(・∀・)/えーと昨日ですが駐車してる時に友人から「左のバックランプが切れてる」言われて気づきました(;・∀・)

フォグとかはよく点検で見たりしてるけど、まさかバックランプが切れたとか・・・

で、新しくランプを98円で近くのホームセンターで購入し取り付けしましたー

やはり車体が6年経つどこが切れるとかは分からないですね
Posted at 2012/08/19 22:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

わたしのレガシィも9万キロ台

わたしのレガシィも9万キロ台えーとこの度、わたしの愛車のレガシィB4がコミケ、アキバの帰りの東名高速(御殿場区間)で9万キロ達成しましたー


2007年に名古屋で購入し、来たばかりはまだ2000キロ程度尚且つこの時はBL5後期がまだ珍しく街中で出会う確立がなかったけど・・・そして五年の歳月は大きいなと思った、ほとんどが後期レガシィが見るようなったし2.0iのレガシィの激減したような・・・やはり時代なのかな、レガシィの2.0GT中古が普通に150万くらいので見つかるし、買取もGT100万切始まるしorz 昔は普通に安くて270万平均で300万超えていたのを見ると

Posted at 2012/08/15 00:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

萌車オフin伊賀上野 第6回 お疲れ様です(・∀・)>

萌車オフin伊賀上野 第6回 お疲れ様です(・∀・)>こんばんは今回、萌車オフin伊賀上野のスタッフをやらしてもらいましたチョコパンです(`・ω・´)

みんカラ更新するのは2ヶ月ぶりですが

今回は暑い暑い中で、スタッフの方エントリーされた方々お疲れさまです><

テントの組み立てや車の誘導や今回初の惨劇部の活動して、まったく写真が撮ることが出来ませんでしたorz すみませんが誰か写真の提供して下さいお願いします(´・ω・`)

だけど今回のイベントはいつもの萌車オフと違い、台数の多さ圧倒的でした(;・∀・)無事に終われるかとイベントの前日から悩んでいましたが大きなトラブルなく無事終わることが出来、スタッフや参加された方のおかげでもあります本当にみなさんありがとうございます><

だけど挨拶周りがほとんど出来なかったことは少し悔やみます (´・ω・`)

あと自分が持っていった「みかんアイス」を食べてもらい好評頂きありがとうございます(^ω^)

またイベントある時やどこかで会ったときは気軽に声を掛けてください(・∀・)これからもよろしくお願いしますー
Posted at 2012/07/31 00:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

まさか地元が舞台になったw

まさか地元が舞台になったw静岡県掛川市にある「加茂花菖蒲園」が、京都アニメーション制作のテレビアニメ「氷菓」に登場したとしてネット上で話題を集めています。

話題になったきっかけは、5月にチバテレビ他で放送された第4話「栄光ある古典部の昔日」です。ヒロイン「千反田える」の実家として、加茂花菖蒲園内の日本家屋に似た建物が登場しました。放送後、視聴者によって千反田邸のモデルが加茂花菖蒲園にある加茂荘と“特定”され、2ちゃんねるを中心にネットで注目されました。

▽ 『氷菓』千反田家のモデルになった家を聖地巡礼したスレ民! 京アニ系はモデル選定がセンスあるな|やらおん!

加茂花菖蒲園は5月18日、Webサイトのアクセス数が“異常な高さ”になっているとFacebookに投稿。過去にロケ地として登場した他の作品名を挙げ「比べ物にならない反響」と言及しています。これを受けてFacebookにアニメと同じアングルの写真が投稿されているほか、公式サイトには「TVアニメ『氷菓』千反田家モデル」の記述とともに、同作の画像とリンクが紹介されています。

▽ 加茂荘


加茂荘は、桃山時代からの庄屋「加茂家」の邸宅だそうです。100万株が保存栽培されている加茂花菖蒲園内にあり、見学が可能です。加茂花菖蒲園によると、2011年7月に氷菓の美術スタッフがロケ取材で訪れたそうです。

自分今期のアニメはほとんど見てないから分からなかったわwかなり近いトコなのに
Posted at 2012/05/21 22:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

年末くらいか来年の春に3代目フルチェーンジのアテンザ

年末くらいか来年の春に3代目フルチェーンジのアテンザ今度のアテンザにはディーゼルが搭載されるらしいです

馬力が175馬力でトルクが42.8キロ程度?CX-5に搭載されてると同じかもう少し馬力が上がるかも?

上級グレードにはホイールが19インチ装着される、車高は少しだけ下がるらしい

燃費が20くらいらしいかなり燃費がイイ

値段が200万円程度から300万程度出るらしいです、ただマツダスピードは出る可能性は・・・・
Posted at 2012/05/20 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶりにログインした(。-∀-)」
何シテル?   08/23 20:40
車とのドライブすることです。用が無いのに、遠出ですることが休みの日課になっています。東は東京・さいたまで西は一応大阪までの距離は行きます mixiもやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリート 55週記念 2.5アニバーサリー 23年式 2012年10月 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
自分が昔所有していた、このキューブで色々の場所に行きました。 この車は荷物色々詰めること ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 Bスポーツ 2.0i D型 NAで、140馬力でグレード下だけど ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation