2009年11月07日
エキマニをノーマルに戻しました。
というのも車検のため。
NB2のうちの子にNB3以降用のマキシムをつけていたため、そのままでは触媒が車検に通りません。
交換作業は自分で行いました。
マキシムへの交換時は丸2日ほど(日数としては3日)かかったのですが、さすがに2回目ともなると慣れたもので、10時くらいに開始し、昼食を挟んで17時には終了しました。途中で車高も調整してます。
まぁ、まだボルト類が錆びていなかったり、ノーマルエキマニのステーやカバーの取り付けを端折ったりしたのも時間短縮の要因ですが。
しかし、車検から帰ってきたらまたこの作業をするのかと思うとちょっとウンザリです。
次回は二寸管プラスかTDパイプあたりのストレート中間パイプを購入して、ついでに取り付けたらウンザリ度も減るかなと思ったりしています。
Posted at 2009/11/09 21:33:28 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ