• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

【早起き】工場見学へGo!!【徹夜】

大学の我が研究室の修士1年生を対象に企業様から工場見学へ誘われたので,いい機会だと思い工場見学へ行ってまいりました。

会社名は申し上げられませんが,【鉄】をメインに生産している会社です.

朝8時に起きて,兵庫で2番目くらいに有名な都市へ(眠い)

転炉見学(25メートルプール一杯分のどろどろに溶けた鉄は圧巻!めちゃくちゃく暑かった~)

冷間圧延,熱間圧延(熱~い鉄をローラーでごろごろと伸ばしていきます)

社員さんとの懇親会

夜11時帰宅(学校へ)

翌日発表するポスター製作(研究内容)が終わりません!!!やばい!!←今ここ



ありとあらゆるところで使われる鉄や鋼なんですが,自動車メーカーさんとか電機メーカーさんへ卸す段階の製品でかなりの精度で出来上がっているそうです.また鋼も色々な種類がありまして,これだけ多くの種類が作れるのも日本の鉄鋼メーカーだけらしいですよ~

日本の技術力スゲーって改めて思い知らされました~

ブログ一覧 | 日々の雑記 | 日記
Posted at 2010/01/26 02:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2010年1月26日 7:59
工場見学はおもしろいですよね♪

いろいろ勉強にもなりますなぁ

p(^○^)qガッツだぜ!
コメントへの返答
2010年1月26日 22:00
もう見ることがないかもしれないんで貴重な体験をしました♪

ガッツで乗り切りますよ~
2010年1月26日 23:03
大変でしょうが、がんばってくださいね☆

工場見学は楽しいですよね!

私は最近は靴工場と革工場に行きました^^
コメントへの返答
2010年1月27日 18:23
説明会よりも工場見学が一番その会社のことがよく分かるような気がします♪

皮でできた名刺入れとかほしいです~
2010年1月28日 19:02
製鉄所、我家の近所に、いま大きな工場を建設中の会社があります。
トヨタとかアイシンとかの、直ぐ隣りです(^ー^)
コメントへの返答
2010年1月28日 19:08
おぉ~もしかして鉄鋼大手ですか!?だとしたら今回行った会社と一緒かもですね♪

愛知とは言えばやはり自動車、および関連会社のメッカですね!!

トヨタもアイシン精機も狙ってますよ~

プロフィール

「世界遺産フェルクリンゲン製鉄所!@Germany」
何シテル?   05/03 05:13
初めましてタピオカブルーです! 桃太郎が有名な県で学生した後 社会人として細々と頑張ってます。 千葉県の田舎に来て、早一年。 新たな生活になかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013/12/21 冬タイヤへ 18657㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:04:30
STUDIOUS 2nd  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 00:34:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
某イタ車shopで147GTAに一目ぼれ。内装もとっても素敵です♪ あれだけ、オートマ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
いすゞの四駆じゃないっすよ。 アルミフレーム・カーボン製ステム&ポストで重量8.6kgf ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
総排気量1.2Lの小型エンジン、車重1tonの車体であるが故に旋回時の慣性モーメントが小 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
とりあえず近所の車屋さんでいいの無いかな~って 立ち寄ったらプントちゃんを発見! 気が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation