• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

ポジ球交換しました♪

ポジ球交換しました♪ 交換してから既に数日は過ぎていて、早くupしたいなぁと思いながらもズルズルと今日まで来てしまいましたっっ!

写真では露出の関係でかなり明るく写ってますが実際はもうちょい暗いです。一応整備手帳にもそれっぽい写真をのっけようと思います。

今回交換して思ったのが実はヘッドライトってかなりオレンジというか太陽光のような色だったこと。ポジションランプと比較すると改めてその色味の違いに驚かされました~次はHIDやね♪

参考⇒整備手帳
ブログ一覧 | PUNTO | 日記
Posted at 2010/02/09 00:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月13日のモニクルは
パパンダさん

● 茨城県 ・ 大洗町へドライブ ...
parpururinkaさん

祝・みんカラ歴10年!
kappy733さん

7/4
R_35さん

じゃがいも🥔焼酎を買いに檜原村ド ...
T19さん

娘を連れて・・・都内でランチを🍽️
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 7:44
初めましてウッシッシ

なんてゆうメーカーのポジ球ですか?
コメントへの返答
2010年2月9日 17:21
katayoshiさん初めまして♪訪問ありがとうございます~

今回用いたのはBELLOF super wide LED Sirius REVO(長いっ)というモノになります。整備手帳もご参考にしてください~
2010年2月9日 7:50
交換したんですね♪

蛍光灯と電球の差みたいな

感じでしょう♪
コメントへの返答
2010年2月9日 17:23
交換しちゃいました♪

電球の色も好きですがレトロすぎますね汗
2010年2月9日 8:31
これはシャキっとして、まるで最新モデル的雰囲気ですね~!
これとハロゲンを比べてしまうと、やはり差が出ますよね。
コメントへの返答
2010年2月9日 17:24
ありがとうございます~お手軽に雰囲気を出すことに成功しました~

もんだいはハロゲンバルブですかねぇ(笑)
2010年2月9日 10:07
おめでとうございます☆
一度LED化/HID化すると戻れなくなるので、ご注意をw

参考までに、HIDとLEDを同時点灯させた画像をフォトギャラリーにUPしたので、暇なときにでも覗いてみてください。
コメントへの返答
2010年2月9日 17:25
HID化はもう少し先になりそうですが、絶対やるでしょうね(汗)

フォトギャラ見たら恐らく購買意欲そそられるんやろなぁ~
2010年2月9日 18:42
HIDは、私も替えたいです!
が、なかなか予算が(^^ゞ

ブログアップ、交換してから数日過ぎちゃう事、あります(^ε^)
コメントへの返答
2010年2月9日 22:56
レカロに持ってかれましたか!?(笑)

A型とはいえズボラな性格なんで一週間過ぎてもあげることなくだらだらしてたりします汗
2010年2月10日 1:02
おっ!?交換されましたね♪

私も今はポジ球がLEDでハイビームと右フォグだけ、少し青いので、調和が・・・

コメントへの返答
2010年2月10日 21:01
やりました♪結構簡単でしたね~

雨の日にポジション見ると青白く光ってます^^フォグランプは黄色くしてみたいです。多分色は会わないでしょうが・・・
2010年2月10日 18:57
前に乗ってたR32スカイラインタイプMにもレカロを入れてましたが、腰痛持ちには必需品ですからね(^o^)

あと欲しいのは、HIDとかレーダーとか、アーシング関係かなσ(^−^;
アルミやタイヤは、純正のがすり減ってからにします(^ε^)
コメントへの返答
2010年2月10日 21:02
レーダーは転ばぬ先の杖ですかね~いくら安全運転してても見通しの良い道路ではスピードが出てしまうんで汗

純正タイヤがっつり使っちゃいましょ♪
2010年2月14日 9:38
ホント、道路上の看板を気をつけて運転するのも大変です。
レーダーは欲しいですσ(^−^;

純正アルミを使い切る為に、カーボンを(^o^)
コメントへの返答
2010年2月15日 0:45
いつもコメント欄を盛り上げていただいてありがとうございます!感謝!!

最近のモニターつきレーダはでかいですからね~いかにインテリアと調和を合わせるか・・・そんなことを考えてしまいます。

タイヤを替えてから1年弱たちますが以外と減らないもんですね~まぁそこまでパワーがあるわけではないんですが・・・ありがたいです。
2010年3月24日 20:58
こんばんわ (^^)
自分も抵抗内臓という事だったのでSirius REVO買って取り付けしてみましたが....
無事点灯はしましたが警告灯もバッチリ点灯しちゃってます(-_-;)
タピオカブルーさんのは警告灯付きましたか?

取り付けの問題か?(謎)
コメントへの返答
2010年3月24日 21:15
へへっ点いちゃってます(汗)黙っててごめんなさい~

個人的にはバッテリーが弱ってるのが問題なんじゃないかと思ってます。あと車両の個体差ですかねぇ・・・

警告灯かますのは面倒そうなので,当面はこのまま行く予定です。

ちなみにLEDにすると純正ハロゲンとの色味が違いすぎるので別のハロゲンかHIDにしようと思ってます...がライト周りの整備性(特にロービーム側)が悪過ぎて自分でやるのは厳しいかなぁと思いつつモヤモヤ。
あみんごさんはヘッドライトとか弄られてますか??
2010年3月24日 22:03
やっぱり(+o+)

警告灯は自分も放置プレイで決まりだな(笑)

ヘッドライト周りはまだポジ球しか変えてませんがHID欲しいですね~
安くて評判はそこそこのクルーズあたりで考えています。

フォグとかもイエローとかにしてみたいです。
コメントへの返答
2010年3月25日 15:37
車検の時に純正球に換えたらいいですよね(笑)でも警告灯点くって分かってたんならもっと安いやつ付ければ良かったかなぁ…

もし新たに取り付けとかされたら是非ブログにアップしてくださいね♪楽しみにしとくんで^^


プロフィール

「世界遺産フェルクリンゲン製鉄所!@Germany」
何シテル?   05/03 05:13
初めましてタピオカブルーです! 桃太郎が有名な県で学生した後 社会人として細々と頑張ってます。 千葉県の田舎に来て、早一年。 新たな生活になかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2013/12/21 冬タイヤへ 18657㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:04:30
STUDIOUS 2nd  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 00:34:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
某イタ車shopで147GTAに一目ぼれ。内装もとっても素敵です♪ あれだけ、オートマ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
いすゞの四駆じゃないっすよ。 アルミフレーム・カーボン製ステム&ポストで重量8.6kgf ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
総排気量1.2Lの小型エンジン、車重1tonの車体であるが故に旋回時の慣性モーメントが小 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
とりあえず近所の車屋さんでいいの無いかな~って 立ち寄ったらプントちゃんを発見! 気が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation