• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

プント退院

プント退院 プントのエンジンマウント交換が終了しました。さすが元工場長、仕事が早い!

まぁまぁ劣化してるんだろうと思っていたマウントですが、画像をご覧ください。画像中央のパーツ、これはエンジンを上から支えているモノですが、>完全に引きちぎれています。また他のパーツも脱落寸前だったり、クラックが入ってたりかなり劣化してたそうです(汗)

さて交換後の乗り味が気になるところ・・・・・・・

エンジン始動。明らかにアイドリング時の振動が減りました。コツコツした感じはありますが仕方ないかな~。実走行ではクラッチのつながりがめっちゃスムーズ、吹けあがりもよくなりましたよ!初めて1.8Lのエンジンを使った感じでとにかく満足です。


イタリア車と言えどまだまだ乗れるぞ~メンテナンスって大事ですね。
ブログ一覧 | PUNTO | 日記
Posted at 2010/07/09 18:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

二の丑
chishiruさん

サトちゃん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 19:13
おぉ~

よかったですね!

まだまだ乗れますよ~
コメントへの返答
2010年7月10日 13:01
HGTアバルトにまた戻りましたが、改めて良い車だなぁ~と思いました♪

ナカムラッチさんのプントはそろそろ乗り換え・・・??
2010年7月9日 21:01
無事退院よかったですね♪

メンテは重要ですなぁ!!
コメントへの返答
2010年7月10日 13:02
メンテナンスは大事です本当に!

エルグランドまだまだ乗れそうですね~次は20万キロですか、スグにいきそうですね笑
2010年7月9日 21:06
こんばんは!

プントのエンジンマウントは弱いという噂は、やはり本当だったのですね!

うちのプントも最近、アイドリングの振動が苦になります。
うちのプントは1.2なので、エンジン形式が違うためマウントの部品も違うと思いますが、交換してみる価値がありそうですね。
交換しようかな?
コメントへの返答
2010年7月10日 13:05
私の場合は経年劣化も考えられますが、弱いというより柔らかい為でしょうか、、、

ちなみにお店の方に一度乗ってもらって、他のHGTに比べて振動がひどいということでマウント交換になりました。サンデーパパさんなら自分でやってしまいそうですね(笑)
2010年7月9日 21:13
退院おめでとうございます。

やっぱり頼るは、腕の良いサービス!

あっ、それとオーナーの深い愛ですね。(笑)
コメントへの返答
2010年7月10日 13:07
本当に入院してたのかというくらいスグに戻ってきたんで・・・(汗)

外国車は専門店が一番です♪オートバックスではオイル交換すらしてくれませんでしたので
2010年7月10日 0:52
私もエンジンマウント交換してから最初のエンジンスタートで、振動が激減したことに感動したのを覚えてます

イタ車はパーツの劣化早いですね…
コメントへの返答
2010年7月10日 13:09
キーをまわした瞬間に分かりますよね♪後明らかに早くなった気が・・・気のせいかな。

マウントは11万キロでの交換なんで仕方ないかと割り切ってます~
2010年7月10日 6:52
交換せずにサーキットはかなりやばかったですね(汗)

そういえば商品車のHGT見ました?
コメントへの返答
2010年7月10日 13:11
いや本当に下手したら一発廃車だったかも(汗)

綺麗なHGTアバルト置いてましたねぇ~。確か6万キロで女性1オーナー、オーバーのマフラーが売りだったと思います!

エンジンマウントも交換するみたいです。
2010年7月13日 19:41
エンジンマウントは、振動だけでなく、駆動力をタイヤに伝えるロスも減るので、走りが良くなりますもんね。

これで気持ち良く走れるようになりましたね(^ー^)
コメントへの返答
2010年7月14日 13:20
エンジンマウントの仕事ぶりに満足してます。確かにタイヤへの動力伝達がスムーズです♪

とりあえずは『普通』に走ることができるようになりました。とりあえず岡山国際サーキット走ってきます(笑)
2010年7月16日 18:50
おおおっ、岡山国際サーキットを走られるんだぁ!

インプレ、楽しみにしてますσ(^−^;

ただし、夏は暑いので、ドライバーの暑さ対策が重要ですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2010年7月19日 19:29
走ってきました!

楽しかったです!

詳細はブログにて!?

プロフィール

「世界遺産フェルクリンゲン製鉄所!@Germany」
何シテル?   05/03 05:13
初めましてタピオカブルーです! 桃太郎が有名な県で学生した後 社会人として細々と頑張ってます。 千葉県の田舎に来て、早一年。 新たな生活になかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013/12/21 冬タイヤへ 18657㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:04:30
STUDIOUS 2nd  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 00:34:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
某イタ車shopで147GTAに一目ぼれ。内装もとっても素敵です♪ あれだけ、オートマ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
いすゞの四駆じゃないっすよ。 アルミフレーム・カーボン製ステム&ポストで重量8.6kgf ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
総排気量1.2Lの小型エンジン、車重1tonの車体であるが故に旋回時の慣性モーメントが小 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
とりあえず近所の車屋さんでいいの無いかな~って 立ち寄ったらプントちゃんを発見! 気が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation