• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タピオカブルーのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

財布の中身

JR岡山駅のマネケンというワッフル屋さんに行こうと思って財布を見たら

10円玉×1
5円玉×1
1円玉×5

20円少な!!
ワッフル食べたいよ(;´Д`)

まぁゆうちょに行けば大丈夫なんですけどね↓


マネケン美味しいですよね~駅前通る度にあのイイ匂いについつい引き寄せられてしまいます.
この時期は恐らくカボチャかサツマイモのワッフルが出ているはず♪

駅前だけじゃなくて,車でもっと行きやすいところにできたらいいなぁ~.
個人的には問屋町とかにできれば嬉しいんですがいかが?>>マネケンさん
Posted at 2009/10/26 18:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑記 | 日記
2009年10月18日 イイね!

いつもの洗車

汚れたら洗う.基本ですね~

いつも通り,大学で洗ってきました.土曜日の夜,人が誰もいない中コソーリと

洗車後はフクピカ艶で,ワックス代わりにコーティングするんですが
小さい傷とか増えてきたような気がするんで,次回はワックス掛けもする予定です.

洗車後は,校舎内の自販機でコーヒーを買って一服♪(|li´∀`y─┛゜゜゜

明日からまた一週間が始まりますね~・・・ハァ
Posted at 2009/10/18 19:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑記 | 日記
2009年10月18日 イイね!

ナビ欲しい~

見知らぬ土地へ出かける時

ちょっと遠出する時

なんとなくドライブする時

予定のルートがあっても,渋滞のせいでわき道に逸れてしまったり,ちょっと寄り道するときってありますよね??

ワタクシそんなとき必ず迷ってしまうんです・・・これはもはや偶然ではない必然だ!!

そんなことを悟ってしまい,ナビを買うことを決意しました!
エラそうなこと書いてますが,ただただ欲しかった

購入に当たり,いくつかのポータブルナビから選択する必要がありました.候補は↓
○sanyo ゴリラシリーズ
○panasonicストラーダ
○カロッツェリア air-navi
○トライウィン DTNVX003

ゴリラの特徴は8GBSSD搭載ですので地図が非常に細かく縮尺12m可能ということが非常に大きく動作もサクサクいけます.

ストラーダは非常にコンパクトで,デザインもなかなか良く,vicsも全機種搭載でした.
動きも良かったです

air-naviは画面表示が非常になめらかで,また7インチ液晶です.当初はコレを買おうと思っていました.ただ,少し縮小拡大のレスポンスが遅い気が...

最後にトライウィンというメーカーですが,唯一の有機EL液晶採用ですので,昼間でも見やすいという特徴があります.吸盤式ですので取り付けにも困りません.

選び方は人それぞれですが,AV機能よりナビ性能を重視した結果sanyoのNV-SB540を買うことに~.地図情報量は他のそれを圧倒していたんで

まだ手元にはありませんが,届いたらレポートしまーす^^うぁー楽しみ♪
Posted at 2009/10/18 01:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑記 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

台風18号

台風18号接近中ですね.

岡山はそれほど台風の影響を受ける地域ではないと勝手に考えていますが,どうなんでしょうか??

何はともあれ,無事に抜けてほしいもんです・・・



あ,係留している船が心配だとか,近くの用水路の様子とか絶対見に行っちゃ駄目ですよ~(笑)
Posted at 2009/10/07 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑記 | 日記

プロフィール

「世界遺産フェルクリンゲン製鉄所!@Germany」
何シテル?   05/03 05:13
初めましてタピオカブルーです! 桃太郎が有名な県で学生した後 社会人として細々と頑張ってます。 千葉県の田舎に来て、早一年。 新たな生活になかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2013/12/21 冬タイヤへ 18657㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:04:30
STUDIOUS 2nd  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 00:34:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
某イタ車shopで147GTAに一目ぼれ。内装もとっても素敵です♪ あれだけ、オートマ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
いすゞの四駆じゃないっすよ。 アルミフレーム・カーボン製ステム&ポストで重量8.6kgf ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
総排気量1.2Lの小型エンジン、車重1tonの車体であるが故に旋回時の慣性モーメントが小 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
とりあえず近所の車屋さんでいいの無いかな~って 立ち寄ったらプントちゃんを発見! 気が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation