• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タピオカブルーのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

プントのポジションランプ

プントのノーマルポジションランプってなんだか暗くて・・・しかも悪い意味で目立ってますよね。

そこでそろそろポジションランプをLED化しようかなぁと雨の今日ずっと考えてました(汗

ちなみに欧州車などはLED化すると玉切れ警告等をよく起こすようなのでもし変更するなら抵抗付、もしくは抵抗内臓型にしようと思います。

一応ラインナップとしては

○PIAA 超TERA evolution
○CATZ スーパーワイドレンズトップLED
○ベロフ super wide LED sirius revo


などがありました。PIAAに関してははっきりと抵抗内臓とは書いてなかったのでCATZかベロフで悩んでいる中どうもCATZとベロフは同系列会社だということが分かりました・・・てことは性能はほぼ一緒か!?

てかヘッドライトはハロゲンでポジションだけLEDって色味の違いですごい浮きそう~

現在悩み中である

Posted at 2010/01/31 21:40:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | PUNTO | 日記
2010年01月29日 イイね!

めっちゃええ天気や~

めっちゃええ天気や~岡山は昨日も今日もすごく天気がよく気持ちのよい一日となりましたね~

訳あって今日は研究室に人がほとんど居なかったため自主休校にして、久しぶりに一人ドライブに行ってきました♪

道中レイクサイドガーデンというカフェでアフタヌーンティーセットを頂きました~。

ちなみに内容はと言いますと
○クロワッサンとライ麦パンのサンドイッチ
○イチゴのロールケーキ
○キャラメルティー

陽気な天気の中半テラス席で『絶対内定』という怪しい本を読んでましたが、ここまで天気いいとあれですね、ただボーっとするのが一番ですわ(笑)
Posted at 2010/01/29 18:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑記 | 日記
2010年01月25日 イイね!

【早起き】工場見学へGo!!【徹夜】

大学の我が研究室の修士1年生を対象に企業様から工場見学へ誘われたので,いい機会だと思い工場見学へ行ってまいりました。

会社名は申し上げられませんが,【鉄】をメインに生産している会社です.

朝8時に起きて,兵庫で2番目くらいに有名な都市へ(眠い)

転炉見学(25メートルプール一杯分のどろどろに溶けた鉄は圧巻!めちゃくちゃく暑かった~)

冷間圧延,熱間圧延(熱~い鉄をローラーでごろごろと伸ばしていきます)

社員さんとの懇親会

夜11時帰宅(学校へ)

翌日発表するポスター製作(研究内容)が終わりません!!!やばい!!←今ここ



ありとあらゆるところで使われる鉄や鋼なんですが,自動車メーカーさんとか電機メーカーさんへ卸す段階の製品でかなりの精度で出来上がっているそうです.また鋼も色々な種類がありまして,これだけ多くの種類が作れるのも日本の鉄鋼メーカーだけらしいですよ~

日本の技術力スゲーって改めて思い知らされました~

Posted at 2010/01/26 02:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑記 | 日記
2010年01月21日 イイね!

めがね!メガネ!!

めがね!メガネ!!あった!!目の前に!!


最近やたらにメガネをかけたまま顔を洗ってしまいます・・・どうやら体の一部と脳が認識しているようです。


てことでメガネを新しく新調しようかと(笑)

普段学校に行くときは上のやつで行ってるんですが、髪の毛を就職ヘアーにしてかけるとどうもオタクくさい(勝手なイメージです。)あまりにも生真面目な感じになってるんで、せめて休みの日とかはちょっとお洒落なやつをかけてみようという経緯です。(汗)

色々と調べた結果

アルマーニとかプラダとか999.9とかありましたが、価格とデザインのバランスでレイバンにすることに~

レイバンてサングラスで有名ですよね?なのでみんカラでも結構かけてる人が多そうですが、みなさんは何かかけたりしてますか??

商品はまだ買ってないんですが、買ったら意味も無くupしますのあしからず!
Posted at 2010/01/21 00:11:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の雑記 | 日記
2010年01月17日 イイね!

阪神大震災の記憶

阪神淡路大震災から既に15年という月日が流れたんですね・・・早いものです

私は当時小学校2年生でした。始業式が始まり数日、いつものように朝を迎える


午前5時46分。


聞いたことが無いゴゴゴという地響きが近づいたかと思うと、その瞬間縦に横にもの凄い勢いで
体をもっていかれた。何がなんだか分からないまま地震が収まる。両親の声が聞こえる。

『押入れに入れ!!』

すぐ先に両親の顔が見えたが体が恐怖で動かなかったのを今でも覚えている。

気がつけば朝を迎え、父親がテレビをじっと見ていた・・・


実は当日の記憶として覚えているのはここまでなんです。
まだまだ幼かったため強い記憶以外は忘れてしまうんですね。

ただライフラインに関して電気はすぐ復旧、ガスは数日、水道はかなり日数を要していました。
また近くの阪神高速(西宮本町)ではバスの前半分が飛び出ていたのも覚えています。

私自身大きくなってから被害状況などを調べたことがありましたが、ここでは書ききれないほど
多くの建物が損壊したようです。海辺では液状化現象がひどかったり、断層が走っていた我が
高校では一階と部分と二階部分が繋がっていたそうです。

子供だったが故に死には無頓着でしたが、6000人以上の死者というのは今考えるとものすごく
悲しいと思います。なのでこの地震の教訓を今後も活かしていってほしいし、自身も活かしていきたいと
考えています。全国からの多くの支援をいただいたことも忘れたくないですね!

震災でなくなられた方のご冥福をお祈りいたします。



長い文章かつ下手な文章になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Posted at 2010/01/18 01:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の雑記 | その他

プロフィール

「世界遺産フェルクリンゲン製鉄所!@Germany」
何シテル?   05/03 05:13
初めましてタピオカブルーです! 桃太郎が有名な県で学生した後 社会人として細々と頑張ってます。 千葉県の田舎に来て、早一年。 新たな生活になかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920 212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

2013/12/21 冬タイヤへ 18657㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:04:30
STUDIOUS 2nd  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 00:34:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
某イタ車shopで147GTAに一目ぼれ。内装もとっても素敵です♪ あれだけ、オートマ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
いすゞの四駆じゃないっすよ。 アルミフレーム・カーボン製ステム&ポストで重量8.6kgf ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
総排気量1.2Lの小型エンジン、車重1tonの車体であるが故に旋回時の慣性モーメントが小 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
とりあえず近所の車屋さんでいいの無いかな~って 立ち寄ったらプントちゃんを発見! 気が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation