• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タピオカブルーのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

デッドニングとフロントウインドウ動作不良改善

デッドニングとフロントウインドウ動作不良改善








こんにちは、ご無沙汰しております。

なかなかブログ更新しておりませんでしたが、久々に車ネタを投下します!

①デッドニング(※詳細は整備手帳を参照

なんとなくですが、以前からやってみたかったのです。
やれ車内オーディオ音質が劇的に改善やら、ロードノイズ低減やらを期待していざデッドニング施行。
今回は押入れで眠っていた『オーディオテクニカ社製・ドアチューニングキットAquiet T7505』を使用。

その結果、
・音質は…う〜ん…気持ち程度ですが低音が響くようになったかな…
・遮音性は…上がった!後室からのマフラー音が少し目立つようになりましたので、全室フロントからのノイズは少なからず遮音されたと推定。
・宝くじ当たりました!



②フロントウインドウの動作不良

我が147GTAは助手席側ウインドウの動作がやたら遅いので、以前からなんとかせねばと考えていました。
この症状は国産・外車問わず発生しているようで最悪窓落ちやウインドウレギュレーターの取り替えに至ってしまうようです。

こりゃイカンということで、デッドニングと併せて実施。
実施したことと言えば、単にウインドウの支持しながら昇降するスライダー(キャリッジと言うのかな?)とレール摺動面をグリスアップしただけ。

その結果、
・運転席側は変わらず(許容範囲と思いたいw)
・助手席側は改善傾向あり。
(動作は徐々にスムーズになってます。グリスなじみによるもの…かな)
・女性にも好評です!
Posted at 2014/08/17 16:13:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記

プロフィール

「世界遺産フェルクリンゲン製鉄所!@Germany」
何シテル?   05/03 05:13
初めましてタピオカブルーです! 桃太郎が有名な県で学生した後 社会人として細々と頑張ってます。 千葉県の田舎に来て、早一年。 新たな生活になかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013/12/21 冬タイヤへ 18657㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:04:30
STUDIOUS 2nd  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 00:34:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
某イタ車shopで147GTAに一目ぼれ。内装もとっても素敵です♪ あれだけ、オートマ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
いすゞの四駆じゃないっすよ。 アルミフレーム・カーボン製ステム&ポストで重量8.6kgf ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
総排気量1.2Lの小型エンジン、車重1tonの車体であるが故に旋回時の慣性モーメントが小 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
とりあえず近所の車屋さんでいいの無いかな~って 立ち寄ったらプントちゃんを発見! 気が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation