ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たんそる]
アナログ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たんそるのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月13日
厚東川ダム
山口県にある厚東川ダムです。 右岸に宇部興産の水力発電所があるのでてっきり宇部興産所有の発電用ダムかと思っていたのですが、実は県所有の多目的ダムでちょっと意表を突かれました。 構造上天端に立ち入ることはできません。また、下流側にも降りられませんが、昭和25年竣工の堤体がとにかくかっこいいです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 14:54:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ダム
| 旅行/地域
2015年03月13日
今富ダム
山口県にある今富ダムです。 サイトは今富ダム公園として整備されており、春になると桜も綺麗なんだそうです。 このダムはラジアルゲートを備えたかっこいい堤体や、よく手入れされたダム公園も素晴らしいのですが、ダムの周辺に広がる日本の原風景ともいえる田畑がとにかく素敵です。 天端で放流する水の音を聞 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 14:52:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ダム
| 旅行/地域
2015年03月13日
真締川ダム
山口県にある真締川ダムです。 ぱっと見ロックフィルダムのように見えますが、実はリップラップにロック材が使われたアースダムで、下流側の下の方は堤体表面が芝生で覆われています。 また、堤体の中央部に洪水吐があり、そこを中心に堤体がくの字に曲がっている、ちょっと変則的な形をしています。 平日の午後 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 14:49:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ダム
| 旅行/地域
2015年03月04日
田吉駅
宮崎県にある日南線、宮崎空港線の田吉駅です。 一応日南線と宮崎空港線が分岐する駅になんですが、特にターミナル駅になっているわけでもなく、むしろ信号場に近い感じです。 空港の隣の駅ということもあり秘境的な要素は全くありませんが、ホームの前には畑が広がりとてものどかな雰囲気です。 宮崎空港線に乗り ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 02:57:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
駅
| 旅行/地域
2015年03月03日
天神ダム
宮崎県にある天神ダムです。 山の中にある静かなダムで、とても落ち着けます。 トイレや自販機、それに親水公園的な施設はありませんが、サイトがきれいに保たれており、非常に好感が持てます。 日豊本線の青井岳駅から歩いて行けるので、併せての見学がおすすめです。
続きを読む
Posted at 2015/03/08 02:53:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ダム
| 旅行/地域
2015年01月27日
三河川合駅
飯田線の三河川合駅です。 国道151号線のすぐそばにあり、駅前には小さな集落が形成されています。 駅構内は非常にきれいで、待合室のベンチには手作りと思わしき座布団が敷かれていました。 お昼にお弁当をもって行きたくなる、とても気持ちのいい、のどかな無人駅です。 車でのアクセスも容易なので、近 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 23:49:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
駅
| 旅行/地域
2015年01月27日
柿平駅
飯田線の柿平駅です。 鬱蒼とした林の中にあるため日当たりが悪いのでしょうか、ホームが苔むしていてなかなか雰囲気があります。 周囲には数件の民家しかなく、秘境度もけっこう高いと思うのですが、飯田線内にあるとそう感じないのが不思議です。
続きを読む
Posted at 2015/02/01 23:45:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
駅
| 旅行/地域
2015年01月27日
大島ダム
愛知県にある大島ダムです。 自然越流式の重力式コンクリートダムで、立ち寄った時は堤体より越流しており、しばらく水の流れを眺めてしまいました。 しかし、新東名と三遠南信自動車道の開通により、このダムを始めとする飯田線沿線のダムへのアクセスがとんでもなく良くなりましたね。 今年の夏は、この辺りの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 23:40:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ダム
| 旅行/地域
2015年01月27日
宇連ダム
愛知県にある宇連ダムです。 山奥にある重力式コンクリートダムで、サイトは非常に静かで落ち着けます。 その上、トイレもきれいだし、堤体の下側にも車で行くことができるしで、見学に際してはほとんどストレスを感じません。 これで、コーヒーの自販機でもあればパーフェクトなんですが、、、そこまで望んじゃ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 23:38:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ダム
| 旅行/地域
2015年01月27日
都田川ダム
静岡県にある都田川ダムです。 ここは見てのとおりのロックフィルダムですが、常用洪水吐と思われる2門のラジアルゲートが思ったよりも小さく、なかなかかわいいです。 サイトも広く、静かで、とても落ち着けます。 ここまでの道もくねくねしていて楽しいので、近くに行った際には立ち寄りたくなるそんなダムで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 23:35:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ダム
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「...」
何シテル?
11/28 23:52
たんそる
[
神奈川県
]
はじめまして。今までずっとROM専だったので、この際登録してみることにしました。とはいっても、普段は会社と家の往復しかしてないんでこれといって書くことも無いんで...
1
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ダム ( 67 )
駅 ( 75 )
道の駅 ( 2 )
SA・PA ( 10 )
堰 ( 2 )
廃墟 ( 2 )
橋梁 ( 12 )
通路 ( 2 )
愛車一覧
BMW M3 クーペ
今乗っている車です。何でもできるいい車だと思うんですけど、いかんせん重いですね。(ちなみ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation