• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんそるのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

東浪見駅

東浪見駅
千葉県ににある外房線の東浪見駅です。 周囲には複数の民家があるものの、電車が出た後は静寂感が漂っており、遠くから聞こえる車の音と、上りホーム側の林から聞こえるウグイスの鳴き声しかしません。 とてものどかで気持ちのいい無人駅です。
続きを読む
Posted at 2013/06/02 11:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年06月02日 イイね!

久我原駅

久我原駅
千葉県ににあるいすみ鉄道の三育学院大学久我原駅です。 レベルの高い秘境駅と聞いて訪れたのですが、期待を裏切らない秘境っぷりでした。 とてもここが千葉県だとは思えません。 天気に恵まれたせいもあってか、とてものどかで気持ち良かったです。 いすみ鉄道にはここ以外にも雰囲気の良さそうな駅がいくつかあ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 11:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年05月23日 イイね!

渋谷駅~渋谷車庫間橋梁

渋谷駅~渋谷車庫間橋梁
銀座線の渋谷駅~渋谷車庫間にある橋梁です。 いい感じに汚れたリベットだらけの姿にしびれてしまいました。 近代的な建造物に囲まれているせいもあってか、すごくかっこいいです。 今までこの橋の下は何度も通っているんですけど、、、何で気付かなかったんでしょう。
続きを読む
Posted at 2013/05/23 21:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 橋梁 | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

軍畑橋梁(奥沢橋梁)

軍畑橋梁(奥沢橋梁)
これが数少ないトレッスル橋の一つ、青梅線の軍畑橋梁(奥沢橋梁)です。 実のところ来訪時はこの橋のことを一切知らず、軍畑駅周辺をぶらぶらしている時に偶然見つけました。 調べたところ鉄道写真の撮影ポイントらしいです。国道411号線からちょっと入ったところにあり、車でも簡単に来訪できます。 近くで ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 14:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 橋梁 | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

軍畑駅

軍畑駅
青梅線の軍畑駅です。 高台にある片面一線の無人駅で、周辺には一面畑が広がっており、のどかな雰囲気にとても癒されます。 そして、ここのすぐそばにある数少ないトレッスル橋の一つ軍畑橋梁(奥沢橋梁)がとんでもなくかっこいいです。 おかげでのどかな無人駅を満喫するつもりが、橋の鑑賞ばっかりしてしまい ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 14:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

白丸駅

白丸駅
青梅線の白丸駅です。 国道411号線から少し入った山の斜面にあるので、ここが都内だとはにわかに信じられません。 1日の乗車人員が100人未満という極端に利用客数の少ない駅ですが、ホーム上にあるプランターでは色とりどりの花が咲いており、うら寂しい雰囲気はありません。 掃除も行き届いており、とて ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 14:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

川井駅

川井駅
青梅線の川井駅です。 高台にある片面一線の無人駅で、ホームからの眺望が素晴らしいです。 実はこの駅国道411号線沿いにあるんですが、車で来たときはいつもバビューンとすっ飛ばしていたので、こんなところにこんな気持ちのいい駅があるなんて全く気が付きませんでした。 車でしか行ったことのない所へ電車 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 14:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年04月15日 イイね!

行川アイランド

行川アイランド
廃墟好きの方には今さら説明不要な、千葉県にある行川アイランドです。 2001年に閉園になって以来しばらく経つのですが、大きな通りに面しているせいか変に荒らされていない上、オープンで埃っぽさもないので、廃墟の中でもかなりとっつきやすいです。 巨大な駐車場もあるので、GWには行川アイランド駅と合わ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃墟 | 旅行/地域
2013年04月15日 イイね!

行川アイランド駅

行川アイランド駅
千葉県にある外房線の行川アイランド駅です。 2008年に旧待合室が撤去されたので面白さが半減したかなぁと思っていたのですが、使われなくなった駅入口のきっぷ売り場が完全に廃墟と化していて、逆に魅力が増していました。 行川アイランドも含め実に素晴らしいです。ちょうおすすめ。
続きを読む
Posted at 2013/04/15 23:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年04月15日 イイね!

第二奥谷ダム

第二奥谷ダム
千葉県鴨川市にある第二奥谷ダムです。 内浦山県民の森内にあります。 が、ダムに続く林道奥谷線が土砂崩落のため通行止めになっていました。 林道の利用者数とか考えると、、、しばらくは見れないかもです。
続きを読む
Posted at 2013/04/15 00:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域

プロフィール

「...」
何シテル?   11/28 23:52
はじめまして。今までずっとROM専だったので、この際登録してみることにしました。とはいっても、普段は会社と家の往復しかしてないんでこれといって書くことも無いんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
今乗っている車です。何でもできるいい車だと思うんですけど、いかんせん重いですね。(ちなみ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation