• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんそるのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

日向沓掛駅

日向沓掛駅
宮崎県にある日豊本線の日向沓掛駅です。 少し歩くと町もあり、利用している方もそこそこいるので、秘境駅というわけではありません。 ただ、島式一面のホームに降り立つと、目の前には畑と山々が広がり、とても気持ちがいいです。 宮崎空港からも近く、高速のインターからもすぐなので、少し時間が余った時にはぜ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 01:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年12月23日 イイね!

餅原駅

餅原駅
宮崎県にある日豊本線の餅原駅です。 一面一線の無人駅で、駅舎はなく吹きさらしの待合室があるのみです。 少し離れたところに数件の民家があるので、秘境駅というよりかはのどかな無人駅といった感じでしょうか。 ホームの裏手には広大な畑がどこまでも広がっていて、とても開放的です。 ただ、そのおかげで畑の ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 00:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年11月30日 イイね!

大張野駅

大張野駅
一見すると複線区間にある2面2線の駅のように見えますが、駅舎側の線路は秋田新幹線の専用軌道で、よくよく見ると標準軌な上にホームすらありません。 駅の裏手には田んぼが広がり民家が二軒、そして駅前にはもともと商店だったと思われる民家が一軒あるのみで、時折走る車の音しかしない静かな世界が広がります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 04:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年11月30日 イイね!

大滝駅

大滝駅
山形県にある奥羽本線の大滝駅です。 水害で集団移住したそうで周囲に民家は一切ありませんが、少し離れたところにそこそこの集落が確認できました。 また、駅前には片側1車線の県道が走っており、時々車も走るのでうら寂しい秘境駅というよりはむしろのどかな無人駅といった感じでした。 この駅の駅舎は2010 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 00:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年11月30日 イイね!

赤岩駅

赤岩駅
福島県にある奥羽本線の赤岩駅です。 この駅は板谷峠を超える山岳区間にあるため、駅の周りには一切人家はありません。 その上、利用者が極端に少ないため毎年12月1日~3月25日まで全ての列車が通過してしまうという、かなり秘境度が高い駅です。 この駅は、鳥のさえずりと川のせせらぎしか聞こえない無音 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 23:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年11月24日 イイね!

根府川駅

根府川駅
東海道本線の根府川駅です。 上りホームには30分間隔くらいで東京行きの15両編成が発着しますが、眼下に相模湾を見下ろすのどかな無人駅で、関東の駅百選にも選ばれています。 写真を見てもらえば言葉はいらないでしょう。気持ちよすぎです。海を見ていたら知らない間に時間が過ぎてゆきます。 駐車スペース ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 03:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年02月11日 イイね!

芝山千代田駅

芝山千代田駅
日本一短い私鉄と言われている芝山鉄道の芝山千代田駅です。 芝山鉄道には東成田駅と芝山千代田駅の2駅しかない上、東成田駅は京成が管轄しているので、純粋な芝山鉄道の駅は実質ここだけになります。 そして、芝山鉄道のすべての電車が京成線と相互乗り入れをしているくせに、なぜかICカードが使えないという利用 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 17:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年02月11日 イイね!

東成田駅

東成田駅
京成本線の東成田駅です。 この駅はもともと成田空港駅として第一線で活躍していたのですが、1991年に現在の成田空港駅ができてからというもの、現在のような日の当たらない駅になってしまいました。 もともと大きな駅でコンコースも広かったためか、現在はその大部分が不自然な仕切り板で仕切られています。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 17:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年10月27日 イイね!

中根駅

中根駅
ひたちなか海浜鉄道湊線の中根駅です。 この駅は秘境駅として有名なのですが、駅前の道を地元の車がそこそこ走るので、そこまで秘境度は高くありません。 とはいえ、天気のいい日に広大な田園地帯のどまんなかに放り出されると、とても気持ちがいいです。 ストレスが溶けていきます。おすすめ。
続きを読む
Posted at 2013/10/27 01:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年10月27日 イイね!

殿山駅

殿山駅
ひたちなか海浜鉄道湊線の殿山駅です。 この駅は秘境駅というわけではありませんが、なかなか静かで落ち着く駅です。 ちなみに、ひたちなか海浜鉄道には旧国鉄の気動車が大量に導入されており、今回はスカ色のキハ222に乗ることが出来ました。 やっぱり写真映えしますね。
続きを読む
Posted at 2013/10/27 01:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「...」
何シテル?   11/28 23:52
はじめまして。今までずっとROM専だったので、この際登録してみることにしました。とはいっても、普段は会社と家の往復しかしてないんでこれといって書くことも無いんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
今乗っている車です。何でもできるいい車だと思うんですけど、いかんせん重いですね。(ちなみ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation