• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんそるのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

女鹿駅

女鹿駅山形県にある羽越本線の女鹿駅です。

信号場から昇格した無人駅で、停車する列車は2016年11月現在1日6本だけです。

webで検索すると出てくる気味の悪い駅舎を期待して行ったのですが、今年になってからプレハブ小屋のような新しい駅舎に建て替えられたようで、がっかりした半面快適に過ごすことができました。

国道のすぐ近くですが、静かで落ち着くいい駅です。
Posted at 2016/11/28 23:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年11月18日 イイね!

久留米駅

久留米駅福岡県にあるJR九州の久留米駅です。

2010年にできた駅舎は天井が高くとても開放的ですが、新幹線が止まる駅とは思えないほど人はまばらでした。

どこの地方都市もそうですが、JRよりもなぜか私鉄沿線の方が栄えているんですよね。

なんでなんでしょう。
Posted at 2016/11/28 23:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年11月18日 イイね!

博多南駅

博多南駅福岡県にある博多南線の博多南駅です。

この駅は山陽新幹線博多総合車両所の中にあるので、とてもアガります。

アクセスもいいので近くに寄ったら絶対に行くべきです。ちょうおすすめ。
Posted at 2016/11/28 23:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年11月21日 イイね!

東酒田駅

東酒田駅山形県にある羽越本線の東酒田駅です。

駅前に数軒の民家がある以外は見渡す限りの水田で、とにかく開放的で気持ちがいいです。

その上、列車の本数もそこそこあり、酒田の市街地からも近いためアクセスも容易です。

近くに行った際はぜひ訪れて欲しい駅です。おすすめ。
Posted at 2015/11/23 01:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年11月21日 イイね!

狩川駅

狩川駅山形県にある陸羽西線の狩川駅です。

この駅は当初訪れる予定は無かったのですが、車窓から見た風景があまりに素敵だったので急遽訪れることとしました。

ホームに降り立つと、眼前に広がる青空と一面の水田、そして発電用の風車。
駅舎も古いながら手入れが行き届いており、綺麗で居心地がいいです。

その上、自動販売機やトイレもありいうことありません。最高です。
Posted at 2015/11/23 01:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「...」
何シテル?   11/28 23:52
はじめまして。今までずっとROM専だったので、この際登録してみることにしました。とはいっても、普段は会社と家の往復しかしてないんでこれといって書くことも無いんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
今乗っている車です。何でもできるいい車だと思うんですけど、いかんせん重いですね。(ちなみ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation