• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんそるのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

大橋ダム

大橋ダム高知県にある四国電力の大橋ダムです。

ここの堤体は1939年竣工と大変古く、2002年に土木学会選奨土木遺産に選定されたそうです。
天端の欄干が一部鉄製のものに更新されていましたが、全く違和感はありませんでした。

しかし、四国電力のダムはどれもかっこいいですね。そして、来訪者にオープンで嬉しい限りです。
Posted at 2012/09/20 15:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域
2012年09月20日 イイね!

長沢ダム

長沢ダム高知県にある四国電力の長沢ダムです。

ここの堤体は1949年竣工と大橋ダムのわずか10年後に完成したもののようで、見た目の印象はかなり近く感じました。
いずれも味わいのある素晴らしい堤体なので、興味がある方はぜひ。
Posted at 2012/09/20 15:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域
2012年09月20日 イイね!

詳細不明堰堤

詳細不明堰堤これは、長沢ダムに行く途中に見つけた堰堤です。
高知県道40号沿いで、吉野川にありました。
水利使用標識がなかったので、所有者や使用目的等は不明です。

全面越流式ダムが好きな私にしては堤体の高さなど気にならないほどステキなのですが、どうにも特徴的な越流部の形が気になります。
何か理由でもあるんですかね。
Posted at 2012/09/20 15:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年09月20日 イイね!

四国電力分水第二発電所堰堤

 四国電力分水第二発電所堰堤これは、長沢ダムに行く途中で見つけた四国電力分水第二発電所の堰堤です。
国道194号沿いで、枝川川にありました。

このように、2つの堰が直角に配置されているのは始めて見ましたがよくあるのでしょうか。
発電所自体もこじんまりとしていていいですよ。
Posted at 2012/09/20 15:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年09月20日 イイね!

鏡ダム

鏡ダム高知県の鏡ダムです。

高知市内という好立地にありながらも、結構大きい堤体です。
訪問した日は台風に備えてゲートから予備放流をしていました。
今回の四国旅行は台風とかちあってしまったんですが、ことダム巡りに限定すれば台風はむしろありなのかもしれませんね。
Posted at 2012/09/20 14:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域

プロフィール

「...」
何シテル?   11/28 23:52
はじめまして。今までずっとROM専だったので、この際登録してみることにしました。とはいっても、普段は会社と家の往復しかしてないんでこれといって書くことも無いんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
今乗っている車です。何でもできるいい車だと思うんですけど、いかんせん重いですね。(ちなみ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation