
山梨県にある東京電力の葛野川ダムです。
実は2009年にも訪問したんですが、その時はなぜか”テロ対策のため立入禁止”という意味不明な理由により敷地内に入ることはできませんでした。
そういうわけで、今回は4年ぶりのリベンジだったんですが、トンネルで外界と隔離された無人のサイトは、鳥の鳴き声しか聞こえないすごくいいところでした。
おまけに、堤体自体もデカく、ビューポイントは少ないもののなかなか見応えがあります。
あやしげなトンネルを通らないとサイトに行けないので、入るのにかなり勇気が入りますが、トンネルの入り口に”一般開放中”の看板が立っていたので、ノミの心臓の私でも何とか入ることができました。
ちなみに、サイトの開放時間は午前9時から午後5時までで、冬季は閉鎖だそうです。
Posted at 2013/06/23 14:30:22 | |
トラックバック(0) |
ダム | 旅行/地域