• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんそるのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

粟井ダム

粟井ダム香川県の粟井ダムです。

見てのとおり、よくある重力式のコンクリートダムです。
訪問した日はゲートから放水していたのですが、なぜか下流側に行く道が通行止めになっていて堤体を正面から見ることはできませんでした。

ダムは娯楽施設じゃないので堤体正面に回れないこと自体は別に構わないのですが、税金使ってがっつり整備しておきながら入れないのはいかがなものかと。
Posted at 2012/09/23 04:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域
2012年09月23日 イイね!

五郷ダム

五郷ダム香川県の五郷ダムです。

ここは有名な豊稔池ダムのすぐ近くにあるためセットで見学してしまうのですが、なにせ相手は登録有形文化財な上、サイトも公園として綺麗に整備されているので、何とも相手が悪いというか。。。

まぁ、ダムからしてみたら”だからどうした”なんですけどね。
Posted at 2012/09/23 04:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域
2012年09月23日 イイね!

豊稔池ダム

豊稔池ダム香川県の豊稔池ダムです。

このダムは日本で唯一のマルティプルアーチダムで、国の登録有形文化財に指定されています。
おまけに、サイトも遊水公園として整備されており、非常に気持ちのいい空間になっています。
さらに、ダムの天端以外(右岸側は可能)はほとんど行く事ができ、行こうと思えば放流中でもダム直下まで行けるくらい開かれています。

訪問した当日は台風の影響でしょうか放流をしていました。
しばらく見とれてしまいました。
Posted at 2012/09/23 04:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域
2012年09月23日 イイね!

串駅

 串駅愛媛県にある予讃線の串駅です。

この駅はそれほど有名ではありませんが、下灘駅同様ホームから見る瀬戸内海の景色は素晴らしいです。
一方、海と反対側は急斜面になっており、なかば強引に民家が数件斜面にへばりつくように建てられています。

愛媛にいながらちょっと飯田線沿線の風景を思い出してしまいました。
Posted at 2012/09/23 04:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年09月23日 イイね!

下灘駅

下灘駅 愛媛県にある予讃線の下灘駅です。

この駅はメディアでもさんざん取り上げられているので、いまさら説明する必要もありませんね。

そして、この駅のすごいところはホームからの景色だけでなく、駅自体がすごく綺麗で手入れが行き届いているところです。
私が来訪した時も、地元のおじいちゃんが駅のトイレを掃除していました。

鉄道ファンならずとも、ぜひ一度は訪れてもらいたい駅です。
Posted at 2012/09/23 04:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「...」
何シテル?   11/28 23:52
はじめまして。今までずっとROM専だったので、この際登録してみることにしました。とはいっても、普段は会社と家の往復しかしてないんでこれといって書くことも無いんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
今乗っている車です。何でもできるいい車だと思うんですけど、いかんせん重いですね。(ちなみ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation