
赤岩駅は昔スイッチバックの駅だったのですが、奥羽本線に山形新幹線が通るようになってからはスイッチバックは撤去されて現在の姿になりました。
そのため、赤岩駅にはスイッチバック時代の駅の遺構が残っています。
使われなくなってから20年以上経過しているため、かなり朽ちてきていてとても趣があります。
自然に還ろうとしているホームに立って疾走する山形新幹線を見ると、何か不思議な気持ちになりました。
雑草がひどくて断念しましたが、スイッチバック用のトンネル内部も見てみたかったです。
Posted at 2014/12/03 23:48:14 | |
トラックバック(0) |
廃墟 | 旅行/地域