
山口県にある真締川ダムです。
ぱっと見ロックフィルダムのように見えますが、実はリップラップにロック材が使われたアースダムで、下流側の下の方は堤体表面が芝生で覆われています。
また、堤体の中央部に洪水吐があり、そこを中心に堤体がくの字に曲がっている、ちょっと変則的な形をしています。
平日の午後に訪問したのですが、お年寄りの方が多数お散歩に訪れていて、地元の人達の憩いの場になっている印象を受けました。
山口宇部空港からすぐの場所にあるので、帰りの飛行機まで時間が空いた際にはぜひ。
Posted at 2015/03/15 14:49:53 | |
トラックバック(0) |
ダム | 旅行/地域