• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANIKI@岡山支部長の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パルス幅変調式LED減光回路を作ろう!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今更ですが作業をアップします。

まず用意した材料です。
2
今回はケースを専用品ではなくタッパを仕様したので大きめの基盤を購入しました。
3
それを半分に切断します。
4
切断加工後
5
角を削ってタッパの枠に合わせます、

基盤作成の材料です、最初これ見てやっちまったと思いました・・・

ホンとに出来るのオレ??って・・・(汗)
6
あとはすずメッキ線を事前に加工しました、

サンプル作って形合わせ、これで作業時間短縮・・・のはずが・・・
7
ハンダ開始です!

あまり綺麗でないので恥ずかしいですが・・・

ここですずメッキ線の配置がわかりますか?
8
基盤の完成です!

あとは配線付けて絶縁して終わりですが・・・

なぜかここまで数時間かかりました・・・やっぱり下手くそだからか・・・(涙)

でも最後はかなり早くなりましたよ!だって・・・10個も作ればね・・・(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

異音修理❔

難易度:

リアパワーゲート用追加スイッチ取り付け

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

真夏のオイル交換 フィルター共64082km

難易度:

エアコンクリーニング 41431km

難易度: ★★★

運転席側スライドドアコンピューター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気仙沼に着きましたか?(爆) 」
何シテル?   11/05 11:58
走りの車から乗り換えて初めてのファミリーカーです。みなさん些細なことでもいいので絡んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ぼちぼちやってきてやっとここまで出来ました! 次は何しよう・・・(笑)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った新車です。 ほとんど通勤等で私が乗っていますが一応嫁の車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
86からの乗換えです。この車からサーキット走ってました。英田の裏ストレートエンドでボンネ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
職場の先輩からタダで貰って1年所有、最後は山のシミになって終了しました・・・ 写真はあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation