愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/521522/profile.aspx |
---|
ワゴンとRACは同じ長谷川のキットです。
上物と下回りがキット合うだろうと思い揃えました(洒落じゃないですから! まあ、想定通りです ちなみにVerⅣのキットはフジミです |
小物はVerⅣの物を流用
仮組 (´ー`*)ウンウン 蒼いボディも捨てがたいがここはまずはおいちゃん仕様目指します! |
さて、GCのSTiと言えば純正金ホイールですね!
と言う事でワゴンのホイールを使ってパテで造形作業開始! あ、う●こじゃないですよ!! |
|
ちょ、ちょっとスポークが太いけど。。。金色だけは頑張って作りました
(∀`*ゞ)エヘヘ |
RAC仕様は蒼いボディなので白のサフェーサーを吹きます
|
で、ルーフベンチレータはプラバン使って切り出し
|
小物もサフェーサーでちょちょっと
|
白くなったのを見てたらムズムズしてしまってw
リアのデカ羽根をちょっと置いてみましたw |
おおお
いいやんw RACのボディにVerⅣの羽 微妙な寸法差はあるけど使えそうです! |
内装
これも少しでもVer2を再現したくて一生懸命色を調合しました。 でも布の色の再現は難しいですね ちょっと輝きすぎw |
後ろから
|
下回りの塗装と組み付け
艶があって新車みたいだw マフラーのリアピースは少しステンレスっぽい金属色が欲しかったのでシルバーじゃない色を使っています。 |
足回りも組み付け
|
使っていたアペックスのN1ダンパー(車高調)はシェルが赤だったので
あとブレーキパッドはおなじみプロジェクトμだったのでw フロントキャリパーはGC後期の4ポットを組んでたので黒に |
間すっ飛んでボディ周りの塗装
済みいれ前のケガキ ちょっとしくった。。。これは今後の課題だなあ。 塗装を薄く塗るか丁寧にケガキするか |
リア
窓のミラーフィルムは今回も本物の車用の物を使っています! |
金ホイール装着!
シートにSTiロゴのデカールも貼り付け! |
分かるかなぁ
リアボードにスピーカ載せてます 当時はAE86の時のおさがりでALTECのALS693載せてました。 なので楕円形w |
I Have a Body
I Have a chassis ah! Bodychassis。。。 デカール類も貼って 合体w |
横
ウインカーがクリアじゃないのがA~C型の特徴ですね あとType-RAはサイドミラー、ドアノブが黒の無塗装樹脂です。 |
斜め後ろ
ルーフベンチがモッコリ! (冴羽じゃないです |
おしり
GC8って一見四角いセダンなんですがお尻って結構丸っこくてボリューム感が有ったりするんですよね。 |
で、おいちゃんGC8でわすれてましたw
リアウインドウのデッカイSTiカッティングw これSTiで売ってる車に貼れるあれですw ちょっとデカいけど良しとしますw |
斜め前
う~ん。。マスキングは大事ですね 窓枠、モール。。。スミダシ。。。 ヨレヨレだ。。。 _| ̄|○ |
斜め後ろ
|
上から目線
|
と言う事でダイソーのケースにIN!
|
斜め前
背景には乗ってた頃の思い出写真 |
リア
|
おいちゃん乗ってたシリーズ3台をPCディスプレイの真上にw
良い眺めやw |
以前そこに鎮座してたノベルティケースはその上にある本棚へ移動
合わせてミニカーもレイアウト |
背景に使っていた写真①
阿蘇のミルクロードの途中で撮った奴 |
背景に使っていた写真②
大門の様な長男坊が誇らしげに運転席占領w |
背景に使っていた写真③
GABのチャイルドシートで爆睡中の次男坊 流石4ドアセダンですよ 立派にファミリーカーですよw |
実物の写真を何枚か
斜め前 バンパー内のグリルは半艶黒で塗っています。 オーナしかわからない程度のプチドレスアップ? |
やや後ろ
ウインドウフィルムはWRCっぽくミラーを貼っていました |
運転席
とにかくメーターが一杯w グローブボックスにも有ります。 頑張って自分でつけましたよw ペダルにはスパルコの蒼い奴をw さて次は何作るかな |
イイね!0件
HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/10 09:42:24 |
![]() |
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/12 02:05:40 |
![]() |
センターコンソール脱着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/22 01:22:33 |
![]() |
![]() |
おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ) 2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ... |
![]() |
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) 通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ... |
![]() |
パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン) 一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ... |
![]() |
恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI) 生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ... |
WRXスポーツワゴン(GC8A~C型ベース)
WRX VersionⅣ&Ⅴ
WRX 1993 RAC Rally