軽装甲機動車
|
|||
これで軽装甲?
って感じですな。 毎度、間近で見る自衛隊の車両は迫力あります。 |
子供達が載せてもらっていて大興奮中w
|
82式指揮通信車
|
六輪タイレル
ではなくw 見るからに走破性よさそう |
上には銃座が
|
てか、これで100km/hでるって凄いw
|
水槽付き消防ポンプ車
これにも子供たちが群がって載せてもらっていましたね。 |
メガーヌ ルノースポール
|
早速乗ってみました
シートは悪くないです。 |
センターマーク付き&ディンプル加工ナスレアリングホイール
|
ダッシュボード、奥が深い。
ボンネットが遠いw ボンネットがラウンドしているので先が見えないですね。 |
内装はゴテゴテしてなくて良いですね。
|
斜め後方
まあ、この手のハッチはこんなもんですかね。 Cピラーがごついし |
結構ボリューム感のあるリアですね。
|
ルーテシア ルノースポール トロフィー
|
大きなヴィッツ、フィットって感じと言ったら怒られるかな。。
1.6ターボなんですよね |
アルピーヌA110
往年の名車の復刻?復活? てか、あれはルノーではなくアルピーヌな時代でしたけど |
リア
個人的には昔のラリーのイメージが強かったり |
折角なので乗ってみました
|
なんか未来的なデザインです
|
やっぱりボンネットが遠い
てかスバルが近いだけという話もあります。 |
エクステリアを考えると思ったよりは見えるかな
でも見えませんw |
この車もシンプルで良いですね。
|
なんか乗り心地がきついな
そう、フルバケットでしたw |
ルノーとBMWブース
|
DBX
デカい |
ヴァンテージ
色が凄いですね |
BMW
320d Msportsですかね |
X1
Xシリーズはどれもデカいすな |
M135i
|
マットというか半艶
|
アルピナ
BMW良いのは分かるんですが。。 やっぱり高いかなw |
ジュリア
所謂ブランド復活って奴ですね。 個人的にはGTAの頃の印象が強いかな。 |
何とな~く
マツダっぽい? |
フェラーリのV8ですね
|
|
やっぱり雰囲気有るよなあ
買えないけどw |
570GT
|
上から
|
シングルシーターの720?
これなら買える! |
セナ
ですよね? まんまレースカーですね。 |
もう次元がねえw
|
鑑賞物ですw
|
他のスーパーカーとは違った雰囲気がありますよね
|
S60
|
XC40とV90
|
R8
|
オープンスポーツよりもクーペが好きかな
|
結構平らな感じですよね
|
グリルにメッキが入ってより大きなお口に
|
グリルのフィン形状の凹凸が激しいですね
|
RS5
|
こんなにデカかったっけ?
|
もうね、外車はみんなでかいw
(基準:我が家の車庫に入るかどうか |
ゴージャスな尾根遺産とロールスロイス
|
この手でコンパーチブルは迫力ですね
|
綺麗な尾根遺産とベントレー
|
もっとカクカクイメージがあったものですが随分と変わりましたね
|
国際センターは2階が解放されていて上から会場が望めます
|
フェラーリのところだけ人大杉w
と言う事で本会場は以上です! |
日が変わって12/21(土)
マリノアシティにサテライト会場があると言う事で |
あっと、露出変えると後ろの方に血痕式場(ノートルダム マリノア)が有るのが見えます。
|
ウィーラーの自動運転バス
|
試乗出来たので乗ってきました。
|
と言っても自動運転なので乗っただけw
GPSとかマッピングで制御 センサー類で危険回避って感じですね |
WECマシンTS050
が展示されていました |
かみさんに
「これ、ハイブリッド車なんよ。」 と教えたら 「見えん」 ですよねw |
カウルがあるだけで向いたらF1デスよねこれは。
|
ホイールがレイズ
エアロなホイールですね |
安全装備の説明用のシエンタ
|
ミニセグウェイ
慣れるまで足腰に変な力が入って筋肉痛w 結構早かったですね |
|
電動カート
真ん中のモードで出走 横G感じる走りで面白かったです |
ブレーキなしアクセルだけで走れたので最速モードで走ってみたかったw
体感型の展示、次回は是非本会場でも実施して欲しいなあ |
イイね!0件
HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/10 09:42:24 |
![]() |
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/12 02:05:40 |
![]() |
センターコンソール脱着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/22 01:22:33 |
![]() |
![]() |
おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ) 2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ... |
![]() |
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) 通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ... |
![]() |
パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン) 一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ... |
![]() |
恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI) 生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ... |