• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dawn Chorusの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2009年10月25日

ドライブシャフトブーツ&ロアアーム 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
全部揃いました
作業開始
AM9:00頃
2
ハブセンターのナットを外します
インパクトは持ってないのでこんな感じで緩めました
パイプを差し込んでグイッ!と!
正しいやり方ではないですね
30mmのソケットです
3
ボルト&ナットが外れず苦労します
ついでに
ナックルからロアアームもなかなか外れません!
ハンマーで強く叩いてやっと外れました
これだけでそうとう時間がかかりました
4
ナックルからドライブシャフトは以外にもハンマーで軽く連打をして緩んでくれました
後は思いっきり引っ張り車体側と外しました

外した部品

ご苦労様・・・
5
右側 バックり割れてます
左側 深いヒビが全周にあります
6
片手でシャフトを垂直にし
少し地面から浮かせプラハンでユニバーサルのフランジ部分を軽く「ゴン!」と叩けば外れます

下に緩衝物を置いた方が落ちた部品が痛まないのでいいですね

外した部品は1㍑ほどの灯油に中に入れ
汚れたグリースを溶かしている間にロアアームを装着します

これも前側のボルトが決まらず時間が掛かりました
7
パーツクリーナーで洗浄し
グリースを注入してブーツをはめ込みバンドでしめて完成

やっとまともな姿になりました

AM11:30頃
8
後は逆手順で作業終了です

PM13:00頃再開
PM15:00頃終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

CVTフルード / CVTフィルター交換

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その3

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その2

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日は宮城でシュシュポッポ~...」
何シテル?   09/19 13:58
パソコン操作も文章も自信がありません くだらぬ内容ですが少しずつ更新します HNが面倒なので『てつ』とでも読んで下さい よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりの飛行機撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 23:02:35
元旦Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:24:38

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
畑SPL!働くクルマ いろいろと重宝してます
トヨタ ノア トヨタ ノア
年配者を乗せる事が多くなったので移動の時位は快適に乗ってもらいたいと思い購入しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H25 1/2契約 1/30納車  通常は私が通勤・買い物等に使用しますが、 時々他の方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
DOHC S/C 4WD 2009年1/13納車 足クルマです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation