• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

Try RCF CCSP!!!

自称TRD東日本特派員wの

まぁ~くんFデス(^^)v

皆さん、こんばんは☆


拙いですが

RCF CCSP

ご紹介
です♪


先週催されたTASのTRDにブースに展示されていた


RCF CCSP

ご覧になりましたか???

昨年のTASで展示された試作車に比べると 、

市販仕様はホイールがアルミになっていたり、

リヤウィング裏の「F」マークが無かったり、

マフラーカッター!?が艶無しになっていたりとします。


実際に乗ってみると、


標準のRCFに比べてダウンフォースが効く事による

吸い付く様に走る安定感と、


各ブレースによる剛性アップによる

クイックな操舵感、

3千回転後半からのマフラー音が

高音に仕立てられており気持ち良く奏でます♪


金額はサードパーティーメーカーに比べると

高額なのは間違いありません。。。

高額だからとサーキットのタイムが

早くなるのを約束される訳ではありません。。。
(その辺は、オーナーの腕次第www)

しかしながら、

「もっと踏みたい、

もっと踏める、

もっと乗りたい」

と言う開発キーワードは、

Fの開発キーワードと同様に

オーナーならきっと感じとることが出来るハズ!!

(バネレート高めガチガチの脚好みなどの場合は、
お気に召さない場合もあるかと思いますが・・・汗)


是非、機会がありましたら試乗してみて下さいネ~♪


それなりにRCF CCSP売れているよーですが、

みんカラで発信されている方は少ない

(RCF CCSPの発信はトッピードさん、ISF CCSPの発信はうどんちゃん位w)様で

ボクが今回ブログにしてみました☆

頑張れ、TRD!!!!
ブログ一覧 | CCSP | 日記
Posted at 2016/01/24 23:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍞
sa-msさん

キケンな暑さ! 電気代爆上げ! 今 ...
ウッドミッツさん

こんばんは。
138タワー観光さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 4:42
CCSに込められた
製作者の心を正しく伝える
素晴らしいブログですね〜!

速く作ろうと思えば作れる
★ワークスTRD★
そこを、敢えて 超高次元に
全シチュエーションに対応させた!

五色台のワインディング
強風の中での
瀬戸大橋 橋上や伊勢湾岸道…

風洞実験に基づく最適ダウンフォースに加え
しなやかな懐の深さが効いて
安心して踏み込んで行けます。

乗ってみると価格以上の価値が
わかりますね \(^o^)/
CCSPに乗って4年…
色褪せる事のない本物の輝きを
今でも保ち続けてると感じます!

※自称は外しましょう♪(爆)
コメントへの返答
2016年2月3日 20:45
西日本特派員うどんちゃんのマジコメに、
どの様に返したら良いかと悩んだ
東日本特派員まぁ~くんFです(滝汗)
悩んでいても明答が浮かびそーにないので、
ここで・・・・。


ISF CCSPについては
ご縁があって身近に開発者の方から
お話しをお伺いする機会があったので、
「F」の翼端板つくリヤウィングの憧れと共に、
MyFに袈装するのは夢でした☆☆☆

それと共に、
うどんちゃんがお友達として
お付き合い頂く様になってからは
尚更CCSPは羨望の的でした☆☆☆

ボクは中古マフラーもあったりで
寄せ集めですが、
見た目だけはCCSPフルコンプとなりました^^
そんなMyFですが、
微力ながらでも
TRD CCSPの宣伝・応援に繋がればと
思ってます!!!


前置きは長くなりました。
おっしゃる通り、
速く作ろうと思えば作れる
ワークスTRDが敢えて
門戸を広げて開発したCCSPは、
ISFやRCFの純正然とした
正常進化ですよね~♪


乗り味好みの問題はありますが、
その純正の延長線上の進化を
多くの皆さんにご理解いただけたらと
強く思う次第です!!!

自称外す修行はマダマダのよーな(汗w)
2016年1月26日 22:45
GS Fのはないんですよ・・・・・

GS Fのは・・・・・・・・・・・・・・・・・Orz









コメントへの返答
2016年1月27日 17:50
そーですね………

GSFのは…………

ないですね………orz

プロフィール

「データイムBB

別にエキゾースト音させなくても😅」
何シテル?   06/14 16:51
免許を取得してから10年が経ち、 初めてのマイカー購入。 高校生の時は、 100系チェイサーとR34GT-Rに惹かれました。 それからナイカーの時代を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マメ、マメ、マメ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 11:27:38
このブレーキ踏み方マスターすれば世界中どのコーナーも怖くない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 19:24:38

愛車一覧

レクサス IS F Fサマ (レクサス IS F)
2009年10月2日(金)納車 新車購入、5年で祝ローン完済www ただいま149,1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation