• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

'19 夏の思い出その3 葬式鉄www

去る7月中、

昔の上司同僚が集まる飲み会にお呼ばれ(^^♪


せっかく行くのならその前にと、

久しぶりに鉄分補給です。


まずは横浜から小田原まで

「踊り子」号に乗車。
alt


この185系電車

近い将来に引退が囁かれているので、

個人的に葬式鉄w


必需品の購入(←これ大事w)により、

時間ギリギリに飛び乗ったようなもので、

何の気なく空席に座る・・・。
alt

一杯やろうとしたけれど、

ふと気づく。

「これ、モハじゃないじゃーん」
(この車両、モーター積んでいないトレーラー車の意)

あー、
alt

この洗面台が懐かしいよね。
(痰壺があれば尚更w)

と眺めつつ、

ちょいと車両を移動すると、

修善寺編成の自由席にモハが無かった・・・orz

しゃーなしに、一旦諦める。

プシュッ♪
(おひとりさま0次会w)


「あ、大船に止まるから、

下田編成に乗り換えよぉ~!!」
alt

な~んて画策しましたが、

ホームに降りて

下田編成を眺めると(修善寺編成とは車内行き来が出来ません)、

立ち席が出るほどの混雑(;´Д`)

185系の葬式鉄は

出直さねば・・・

小田原に到着。


まずは家族にお土産買わなきゃ!

と、駅前近くの

守谷のパンへ。
alt

なんか建物新しくなってる!!

そー思ったものの、
alt

店内は以前と変わっていないような!?!?
(それにしても、あんぱん高くなったものだ・・・)


駅ビルもロータリー向かいの左の登山ビルも

真新しくなったのに、

元丸井ビルやバス案内所もそうだけど

裏手の伊豆っぱこの建物が
alt

昔のままで懐かしい。



さて、本命です\(^_^)/
alt

↑この登山電車に

会いたい♪乗りたい♪
(20日のイベントは仕事で行けな~い)


ボクが社会人になった頃は、

ちゃんと箱根登山電車が

小田原まで乗り入れていたのに、

いつの間にか来なくなっちゃったなぁ~。
(輸送力や三線軌条やら大人の事情らしい・・・)

な~んて鈴廣やらターンパイクを車窓で見ながら、

小田原から箱根湯本へ向かいまーす。


お目当ての車両、来てくれるかなぁ~。

乗れたら良いなぁ~(#^^#)

と期待して湯本に到着すると、
alt

じゃじゃーん♪

まさかのビンゴ(*^▽^*)

またも飛び乗りw

強羅まで行くぞ~!!!


「この形した登山電車、

今でも走っているじゃん!!」
alt

とご存じの方、正解です☆ミ

ところが、

マニアックな視点からすると、

不正解なんです(;^_^A


この103と
alt

alt
(トリミングしてます。軌道内ではありません・・・汗)

107
alt


alt

の車両は

吊り掛け駆動方式と言う方法で、

今や電車では貴重な方式なのです。

個人的には、その独特な走行音が好みです!(^^)!


さて、同じ目当ての方、

アジサイも咲いており、

車内や
alt

沿線にも
alt

沢山いらっしゃいます。


強羅到着後は、

Suicaをピッとして折り返し。

強羅までの往復を乗れて満足満足。

行きはずっと立ちっぱなしでしたが、

帰りは着席出来ました。

ちょうど増結の為に中間となっている運転台後ろ。
alt
(この手ブレーキのハンドル、実家のどこしまったかなー汗)

よく見ると、
alt

スピードメーター下に

労いメッセージ入り注意喚起テプラが

貼り付けられてました(^^)/


なお古い車両なので、

エアコンやら扇風機も無くて、
alt

窓は全開です。

駅等で停車すると暑いものの、
alt

紫陽花の見た目に涼を感じました(^_-)-☆


外板にさよなら装飾がありましたが、
alt


alt

車内の吊り革や広告枠にも。


ちょっとしたところに、

細かい意匠があるのが
alt

古い車両の意気ですね~☆彡


以上、葬式鉄を兼ねた鉄分補給でした!(^^)!

※葬式鉄とは・・・廃線、廃車引退と言った前に、その対象に詰めかける事www


何を失敗したかって、コンデジを忘れたこと(´;ω;`)
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 日記
Posted at 2019/09/23 02:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

野呂ロッジDAYキャンプ🏕️
ツジドウさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

またまた✨
takeshi.oさん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年9月23日 7:20
こりゃあ鉄分豊富だわ!
吊り掛けが、好きなんてかなりマニアだわ(笑)
扇風機も無いなんて知らなかった・・・
コメントへの返答
2019年9月23日 8:23
そーぉ?そーぉ?
まだまだ鉄分欠乏気味な
内容じゃない??

いやー。
吊り掛けを知ってるへーちゃんも
マニアだわ~www
2019年9月23日 15:09
まぁ〜くん、こんにちわ〜🎶

「葬式鉄」っていうんですか〜、知りませんでした。
昨秋、東急7700系のさよなら電車に乗りましたが
、寂しい・名残を惜しむという感じでした。
引退しても思い出は永遠ですね〜✨
コメントへの返答
2019年9月23日 20:27
りらさん、こん○○は~🎶

そうなのです。
いつの頃からかそんな言葉が😅

あら!
りらさんも立派な葬式鉄ですねwww

そーですね‼️
思い出は永遠ですっ☺️✨

因みに養老鉄道で、
東急から譲渡された7700系が
活躍してまーす✨
是非ぜひ思い出の振り返りに
アチラ方面訪れる機会ありましたら、
再会を~www
2019年9月24日 0:22
結構な鉄分補給になったのでしょうか?


にしてもさすがだな~・・・・・!!!

今度ゆっくり説明してくださいな・・・・・!!

コメントへの返答
2019年9月26日 9:51
はい。
久しぶりに鉄分貯蔵出来ましたw

吊り掛け音は、たぶんW-Masterさんの耳に残っていらっしゃると思いま~す(^_^)b
2019年9月26日 9:07
おはようございます😊

守谷、改装したんですね✨
古い店舗で頑張って貯め込んでいたんですね😅

定員に若い子も入ったようで
その若い子の影響なのか
ご年配の定員から、基本のごあいさつをされてびっくりした事ありました😄

写真見たら、あんぱん食べたくなりました😊
コメントへの返答
2019年9月26日 9:58
おはようございます!!

はい、いつの間にやら・・・
貯め込んでwww

あー、なるほど!!
おっしゃる通り、昔はぶっきらぼうな対応される方しかいなかった気がします(ーー;)

あんぱん是非ぜひ~♪
(守谷のまわしものかっ)

プロフィール

「データイムBB

別にエキゾースト音させなくても😅」
何シテル?   06/14 16:51
免許を取得してから10年が経ち、 初めてのマイカー購入。 高校生の時は、 100系チェイサーとR34GT-Rに惹かれました。 それからナイカーの時代を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マメ、マメ、マメ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 11:27:38
このブレーキ踏み方マスターすれば世界中どのコーナーも怖くない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 19:24:38

愛車一覧

レクサス IS F Fサマ (レクサス IS F)
2009年10月2日(金)納車 新車購入、5年で祝ローン完済www ただいま149,1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation