• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くんFのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

「○時ちょうどのぉ~ 旅立ちぃ~」まして、祝50周年♪

久しぶりの鉄ネタであって、クルマネタwww

50年前の今日12月12日
(もう13日だよってツッコミは無しで・・・汗)は、

中央線特急「あずさ」号

運転開始日でした。

よって運転開始50周年


「あずさ2号」と言う楽曲により

特急「あずさ」号の名前だけでも

ご存じの方がいらっしゃるかと。

こちらに

皆さんご存じの「あずさ」号はありますか??

そこで、あずさ号50周年を記念した

キャンペーンやイベントが

山梨県内を中心に催されてます。

その1つにレンタカーにあずさラッピングした

(正確には国鉄色イメージ)ビィッツを

今月12月一杯甲府駅レンタカーで貸し出してます。


企画が面白いと思い、

たまたまちょうど休みで貸し出し初日の12月1日に

乗り鉄(クルマ)してきた備忘録。
(既にフォトアルバムご覧頂いた方はどうもありがとうございます☆ミ)


乗車1週間前くらいw

知らない番号からの着信(;・∀・)

それは駅レンタカーからでした。

なんでも初日なので出発式を執り行いたく

ご参加をお願いしたいとのこと。

狙って初日乗車した訳ではないので、

なんだか得した気分☆ミ

ちょっと違う意味でもウキウキで

当日を迎えることになりました\(^o^)/


12月1日(当日)

ちょいと遅れて甲府駅に到着。

手続きを済ませて、

出発式

記念撮影☆ミ

それにしても・・・

えふぉが恥ずかしがる・・・


尾根遺産から記念品を頂く時も・・・

それにしては、

ちょっかいを出してくるw

せっかくなので二人で頂きました(^^)(^^)


先着で「あずさ号シール」と「ももずきんグッズ」が

プレゼントと伺ってましたが、

この様な素敵な写真立てや

えふぉ向けに?トレンタくんおもちゃも頂く事が出来て

1番乗りって良いもんだwww


さて、しゅっぱぁ~つ!!!

それにしもこんなスタッフ皆さんいらっしゃったら、

えふぉも恥ずかしがる訳だw


最初の目的地へ向かう道中・・・・

JR東日本のクルマに前後囲まれ、


なんだか護衛されているよーでした。

それにしもなんか目を引いているのは

間違いないなぁ~f(^^;)

な~んて思いつつたどり着いた

信玄餅の桔梗屋♪

ちゃんと目につきやすい場所に駐めました(^^)v
(詰め放題は出来なかった。。。)

アウトレットの信玄餅やら何やらと

お菓子を沢山買い込み、

食べながら次へGo!!


この日は生憎昨晩から天気が悪く、

紅葉も終わりかけなのが


なんとも残念。。。

今回は日帰りで桔梗屋と昇仙峡が目的地。

甲府駅から桔梗屋、桔梗屋から昇仙峡へと

単純に国道の往復しても面白くないと思い、

桔梗屋から昇仙峡へは県道31号線経由をチョイス♪

これが良かった!!!

湖ではございません

雲海です。



に浮かぶ富士山

なんとも素敵な雲海を眺める事が出来ました!!!
(でもね、この後は道幅狭く絶対Fサマでは行かないんだからっ)


そして仙峡に到着♪

ここでスタンパイしていた

乗り合いタクシーのおじちゃんが

この「あずさ」ラッピングレンタカーをご存じでした☆ミ


影絵美術館を鑑賞し昇仙峡散策。

天候回復したものの、

雲が多く、また渓谷の為に余り日が差し込みません。


えふぉは「探検だぁ~♪」

と喜んでましたが。







途中、紅葉な綺麗な所があり、


そこにちょうど食堂があったので、

遅めのランチ

ほうとうが美味しかった☆☆☆



さてさてレンタル開始初日に

事故って返却する訳には行かないので、

品行方正に運転、

暗く成る前に返却と思いつつも、

せっかくなので

登美の丘ワイナリーを最後の立ち寄り地として


まぁ~くん一家の乗り鉄(クルマ)は

こんなかたぁ~ちで 終りました♪





因みに・・・・

あずさレンタカー車内のえふぉ着座画像をご覧になって、

「あれ!?」と思ったお方は、

まぁ~くんFファンwww

はい、

「あずさ」号で行かずにFサマで甲府へ行きましたw

こんなかたぁ~ちでぇ、行くことぉ~しか

できないわたぁ~しを許してくださぁい~♪

(新宿出るにも八王子出るにも通勤ラッシュの電車は、流石にえふぉはムリぽ)
Posted at 2016/12/13 01:59:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハマ出たら、フタマタ、その後は各停‼️
って時代の人にはビックリの種別&停車駅😓」
何シテル?   07/06 19:19
免許を取得してから10年が経ち、 初めてのマイカー購入。 高校生の時は、 100系チェイサーとR34GT-Rに惹かれました。 それからナイカーの時代を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS F Fサマ (レクサス IS F)
2009年10月2日(金)納車 新車購入、5年で祝ローン完済www ただいま149,1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation