• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

エンジンカバー純正戻し^^;

体調回復の兆しが・・・そこで!久しぶりの車ネタでも^^

今更ながら、お友達の☆ゆう★さんより譲って頂いた

GT用エンジンカバー

得意の流用ネタです^^;

ですが、実は・・・

カバー3枚目!!!

エンジンカバー流用はたぶん五レガでは一番乗りだと思ってるんですが、飽きて外したり、Dの指摘で外したりで、結構ないがしろネタに^^;

でも、そろそろ落ち着かないと?

ここで、遍歴
1枚目
2010年04月装着


2枚目
2010年11月装着


3枚目(現在)
2011年10月装着


こんな具合で1年半の間に得意の取っ替え引っ替え。
タワーバーも取っ替え引っ替え。

赤→ピアノブラック→純正w

そう、ある意味で純正戻しです^^;

今回は一番綺麗に加工したし、グリルメッシュ流用も^^

取り付けの金具類も加工はしっかりとしましたし^^v

もう、仕様変更はさすがにしないかなー。

この装着の際に、お手伝い頂いた、いるかさん、レガしゅなさん、我が身さん、朋さんありがとうございました^^

さーて、次はホイーr・・・(自粛
ブログ一覧 | 【レガシィ】エンジンルーム | クルマ
Posted at 2011/10/26 00:28:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

三者会談
バーバンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 0:33
うまくいったみたいでなによりです(^-^)♪
コメントへの返答
2011年10月26日 11:37
報告遅れまして^^;
モールは現役でがんばっていますよ^^w
2011年10月26日 0:52
ホイールかー。20?

エアロに合った、無骨なのがいいんじゃないかしら、っと。
コメントへの返答
2011年10月26日 11:38
20なんて履いたら怒られそうですw

ですよね~ギンギラは履けないな~って思ってますよ、っと。
2011年10月26日 7:13
たわばぁ~も替わってましたね~(笑)

で、

何してるに書かれてた19の娘ですか♪

(/▽\)♪キャ
コメントへの返答
2011年10月26日 11:39
たわばぁ~も2本目
カバーも3枚目

バカだ。

19の娘はそこそこ値段がですね~

ムハー
2011年10月26日 10:41
アルミ変えるんですかぁ!?(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月26日 11:39
いやー換えたいな~なんて妄想ですけど、大体目星付けてしまってるので、我ながらアホだとw
2011年10月26日 10:46
俺的には始めて見たレッドがインパクト強いな~


コメントへの返答
2011年10月26日 11:40
あの頃、誉めて貰つた記憶がよみがえりました。

そだな~あれから色塗り流行ったと思ってるんですけど、どうなんだろ~。
2011年10月26日 10:49
エンジンカバー、まさに着せかえ携帯並みですね(^^)

やはりその更新としては、取り付けに関するグレードアップが大きいのかな?
Dの対応次第と言う話も…ww

次は4つのアレですか♪
良いのが入手出来るとよいですね~(^^)
コメントへの返答
2011年10月26日 11:45
そうですね~^^;
飽き症なんで、こうなっちゃいました^^;;;

そうですね、取り付けに関してはかなりこだわりました、今回。

D対応が一番ですw

あとは、やっぱりあると汚れがマシなんですよね~ジアラは無駄に口開きなんで、汚れが純正よりはひどいんだと思ってます。

なので、やっと落ち着く形に。

今や、いろんな方がカバー流用されてますけど、純正色でおとなしく^^

次は、そうなんです、あれですね。
タイヤもまだまだ使えそうですから、売却うまくいきそうであれば考えます^^
2011年10月26日 11:46
1年間でエンジンルームがかなり変化してますね♪
実はみすたぁさんがカバー付けてるの見てから欲しくなっちゃったんですよ(笑)

今はみすたぁさん、駿さん、ちびまろ師匠、僕がカバー付けてかなり浸透しましたね。
次回はリアルカーボン仕様ですかな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年10月26日 11:54
普段見えないところも弄りたくなるってやっぱり車好きだよね~^^

1年間半でこんだけ変わるなんて…落ち着きないからダメだw

俺付けてからは、駿さんが付けて一気に広まったんじゃないかな~。
あとは、色塗りも俺自分で塗った状態でコラゾン行って、レガしゅなさんが感染してw塗ったら一気に・・・

どちらもコラゾン発^^
NA用の発売も期待できそう^^

次回は…しばらくこれでw
2011年10月26日 12:28
他の樹脂パーツと色が合う純正カバーが一番落ち着いて見えますね。

落ち着いた分、ホイールでインパクトを与えてくれるのを期待しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 14:22
そうなんですよ~純正が一番いいと思えるようになって参りました^^;

ホイールは予定ですので、たぶん難しいかも、っと。

変えたいなぁ~^^;
2011年10月26日 14:20
並べて見ると、それぞれで、綺麗ですね(^^)

今度は、ホイー○の並んだのも(^○^)

体調だいぶん戻られたようで、良かったですね。

そういえば、シートまだ見れてないので、
またお願いしま~す。

コメントへの返答
2011年10月27日 14:29
そうですね、遍歴で見るとどれも個性が出ていいと思えます^^

ホイー●はどうでしょうw

体調は万全になりつつ…

また、立体に向かいます^^v
2011年10月26日 17:15
いきなりのホイール交換ブログ期待しております☆

僕は猿人カバーをキャンディブルーに塗装したんですが同じく飽きちゃいました(笑)
WRブルーにしようか迷い中ですね♪

コメントへの返答
2011年10月27日 14:36
とりあえず、スタッドレスに^^v

どうしようか迷ってます。
迷ってる時が一番楽しいですねw

エンジンカバー塗装ってなんで飽きちゃうんだろう。。。脳内イメージ先行しすぎるのかもしてないですね、出来上がりが違う~みたいな…

塗り直し賛成です^^
WRブルーはスバルって感じします^^

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation