• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

車高調決めた~^^

車高調決めた~^^ みなさん、お疲れ様です!

「車高調替えたい」→次の日→『替える日決定!』のみすたぁです、まいど!

ということで、導入は

HKS HIPERMAX MAX4 GT

で、ございます。。。

なぜ、いきなり替えたのか?

これまで嫌というほど減衰弄ったりと自分の好み探し求めてましたが、近いとこにいくけど、

「ちゃうねん、もう少しこうがええんやけどなぁ~」


的なことがずぅ~っと続いてました。

ただ、ブリッツは不可もない、コスパ最強の脚だと思いますね。
そのコスパ最強ということでずっと納得してました 笑

調整幅もふんだんに用意され、ハマれば全く問題のない、しかも高価な製品にも引けを取らない車高調であることは間違いないと思います^^

自分は最後が少しハマらんかっただけ。

ですが・・・

・24~25日の姫路SAのHKSイベントがあること ^^;タマタマ

・ホイール購入から実弾補給をちまちまやってたこと ^^;ガンバッタ

・棒とナスの支給日が決まったこと ^^ウハー

から、あっさり導入に踏み切れました ^^マイウー

HKS HIPERMAX MAX4 GT は新開発部品てんこ盛りのしなやかさを売りにしたストリートをターゲットとした脚らしいので、その設定が今から楽しみです^^

以前、3を検討していたときに断念していたので、やっとHIPERMAXシリーズを導入できる喜びもありますね^^

ということで、2週間後が楽しみです^^

これで、今週末の現地調査の出張も乗り越えられる^^v

散在は働く者の活力です 笑

でも、24日当日、用事行く前の数時間で無事につくのか…

そこだけが今のところ、大きな不安です^^;
ブログ一覧 | 【レガシィ】タイヤ・ホイール・足回り | クルマ
Posted at 2012/11/14 16:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 16:54
仲間~ですネ^_−☆
装着たのしみですね!決断が早くてビックリ(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月15日 11:28
相談乗ってもらって決断できました^^
ありがとうございました^^
ほんま楽しみですよ~^^v
2012年11月14日 16:58
コレが付いて、ようやく再Re BORNすね^^
コメントへの返答
2012年11月15日 11:29
もう、踏ん切りつかな過ぎてこちらに逃げました(笑

セキュどうしよ^^;

Re:Re BORNですね 笑
2012年11月14日 16:58
新形状のニードル・2年4万キロ保証となかなか良さそうですね^^

レビュー楽しみです^^/
コメントへの返答
2012年11月15日 11:30
内容もなかなか新機能が多く楽しみですね^^

レビューは素人目線で^^
2012年11月14日 17:11
イイネでこれが~って言ってる時点で逝くのはわかってたゾ~(笑)

24日までに何があっても仕上げていただいて下さいませψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年11月15日 11:31
ハメられた~笑
念押ししたので何とかなるはずです 笑
マジでやってもーてます、私^^;
2012年11月14日 17:41
ワタクシが最後までPSS10と悩んだ脚ですなぁ(^^)

当時は発売がMAXⅢの在庫処理待ちだったので、どうしても待ちきれませんでした(笑)

好みの乗り味だと良いですね(^o^)
コメントへの返答
2012年11月15日 11:33
なるほど、SANZAI社でも導入の選択肢になる一品だったんですな^^

これは楽しみですね~^^

自分もMAXⅢの時は値段がががとかいうてましたが、今となればふ~んとなりました^^;

ぶっ壊れてます、なんかが。。。

乗り味楽しみです、違ったらどうすんの~ 笑
2012年11月14日 17:43
私は3ですが
4の諸元表を見ると ばねレートをあげてるのに減衰力はむしろ下げる方向になっています
乗り心地重視なのかな~
推奨減衰調整も3の20段→15段にこの辺がどうなるか興味あります

HKSの車高調整は、昔はひどいものでしたが(^^;)
最近のは良いと思いますよ~

つけて丸2年4万キロ弱乗っていますが異音もしないし抜けた感じもしないです
どこかのショップの方が言っていましたが(関東の有名ショップ)
下手な高級品よりも良いそうです(HKSべったりのショップなので話半分くらいだと思いますが(^^;))
サーキット等を走らない限りベストな選択かと思います。
私もお勧めします

3が型落ちになっちゃったのでさびしいですけど(^^)
私は来年オーバーホールして使い続けようと思っています
コメントへの返答
2012年11月15日 11:37
まいどです^^
まずは、参加表明ありがとうございます^^うれしいです^^

4のバネの話なんですが、しゅなさんが3のレートを1ずつ上げて導入されてるのを見てレート上げようかと思ったら、最初から3よりも1上がってるし、減衰もおっしゃる通りで、だいぶ味付けが変わっているだろうことに、興味深々という点でも導入決定の要因でした^^

masaさんのコメントから3でも結構乗り味は良さげな印象を持ったので、4の乗り味はどんなものかかなり楽しみになってきました。

まずはNAセッティングを当日HKSさんと相談して、吊るしを決めて装着したいと思います^^
2012年11月14日 17:49
お、HKSでっかぁ~(*^^*)

インプレ楽しみにしときます~(^o^)/

棒茄子…もうそんな時期なんじゃな~(>_<)b

俺は棒茄子でアレを…( ̄ー ̄)ニヤリッ 

コメントへの返答
2012年11月15日 11:38
HKSにしましたぞ~^^

インプレできるかな~するかな~^^;

ナスどうなんでしょうね~^^;

何逝ったんですか^^;;;
2012年11月14日 18:37
思い立ったが吉日 ですね!

ほぼ即日決定なんて…



漢ですな!
コメントへの返答
2012年11月15日 11:41
モヤモヤは続いてたんですが、なんだろ、だれかのパーツレビューか徘徊中に目に入り、もろもろ調べたら、決めてました 笑

と同時にO脚もと思ったですが、物は試しとHKSに落ち着きました^^

今回は自分でもやっちまった感がデカいです^^v

漢ってだけで悔いなし?(笑
2012年11月14日 20:33
いいぞ~!

すごいぞ~!


明日の日本経済の好景気のために散財してくれ~^^;
コメントへの返答
2012年11月15日 11:42
金は使うためにあるんですぞ~!

↑ ちゃうで~ 笑

でも、今回は不運続きなので、気分転換込みです、勘弁して~^^;
2012年11月14日 20:49
昨日の何してる見てましたよ…( ̄▽ ̄;)
やはり(*゜Q゜*)

決断力が素晴らしいですね(゜∇^d)!!

僕もHKSは気になるのでレビュー楽しみにしてます(☆o☆)!
ばっちりセッティングはまると良いですね(^_-)≡★
コメントへの返答
2012年11月15日 11:44
とりあえず、今回は条件が揃ったので決めちゃいました^^
迷ってたら逃がすこともあるので 笑

吊るしでどこまで話できるか楽しみですし、その後の調整も楽しみですね^^
2012年11月14日 21:18
初めまして。

自分も取り付けるならHKS HIPERMAX MAX4が候補だったんですが、「ブリッツは不可もない、コスパ最強の脚」と書かれているのを見たら鰤足も気になり始めました…。

取り付けの際はレビューを参考にさせていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月15日 11:46
はじめまして~^^
まだお友達ちゃいますね~多すぎてわかりませんでした、すいません^^;

ブリッツに関しては、またパーツレビューに私感書こうかと思いますね~^^

つけてみないとわからん感覚もあると思うので、参考程度によろしくお願い致します^^
2012年11月14日 21:32
オー脚より、

コッチ逝ったのね!

パオパオ拝
コメントへの返答
2012年11月15日 11:47
O脚!とも思いましたが、装着少ないこっちで!

あと、24日に装着できるとのことで、早くつけたいので(笑
2012年11月14日 23:36
行動力と財源ありますね~
どうせ乗るなら気持ちの良い乗り心地にしたいですもんね^^
羨ましいな~><
コメントへの返答
2012年11月15日 11:49
行動力は考えずに動き出すので。。。
今回みたいに破綻も顧みずですね~笑
財源…明日死ぬかもしれんので、後悔せんようにって思えばなんとかなりますよ^^;笑

ハマらないまま乗りたくないので、今回は踏み切りました、ちょっといきなり踏切すぎた気もしますけど^^;
2012年11月15日 12:34
みすたぁw

まいど♪

元気取り戻すには良いきっかけかもー(笑)

大五レ会に向けて気合い入るなぁ♪
コメントへの返答
2012年11月15日 12:48
ざっき~!

まいどぅ~

うん、もうこんなことでしか元気出る方法ないわ 笑

気合いれてがんばるで~^^

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation