• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

ほんま、おおきに!大五レ会2012

ほんま、おおきに!大五レ会2012



参加の皆さんお疲れ様でした!
あっという間に終わってしまった



「大五レ会2012」



みなさんの記憶に刻まれましたでしょうか?^


さて、少しばかり内容を…裏情報もありで^^
私も自分の記憶を書き留めるため、少々長文です。。。
感想も織り交ぜながら。。。
写真は撮る暇なく、参加者の方のフォトギャラを参照お願いします(笑

11月30日(金):前日
この日は、朝から、けろーるさん、えいきち丸さんと、洗車オフ!

出陣前に愛車を綺麗にしました^^

その後、最終の確認を含め、飯を!
そこに、施設担当様もお越しいただき激励頂きました!
この施設担当様、影の功労者です。。。
この方との出会いが、成功の第一歩と言っても過言ありませんねん^^

さて、話戻しますが、昼から線引き…
ムミ夫さんと、えいきち丸さんの合作、その名も


「線引きロープ」


今回参加された方々、そのフォトギャラを見て頂くとお分かりのように、

「斜め駐車をどう引くか?」

を考えた挙句のアイデア商品です!

私が図面データを作り
ムミ夫さんに実測修正頂き
ロープ作ってもらい
事前にデモも行い

そんな行程で完成したものを3人でセッティング!


今だから言いますが、実はこの時点で・・・

燃え尽きてしまいました、3人共に(笑

その後、けろーる号に同上させて頂き、けろーる宅に出張お邪魔しました^^

前夜祭の席を設けて頂き、すきやきをごちそうになりました!
けろーる夫妻のやりとりに談笑?しつつ、お土産の酒を褒められ上機嫌のつーやんと楽しい時間でした。


ここでヤル気を再充電(笑
資料と名刺を適当^^;に作り、就寝…


つーやん、いびき(ToT)

…2時間寝ました(泣

12月1日(土):当日

ついに、本番!

朝4時過ぎに起床の仕事人達!
無言のまま支度を進めます。
朝買ったカレーパンは、まったく味がしませんでした(笑
既に疲れている、これはアカン!
ということで、助手席で爆睡!
めちゃ寝れた^^


現地入りで驚いたのが、集まりの良さ!
みなさんに

「待ち遠しかったから、はよ来てしまった!」
と言って頂けたので、疲れ吹っ飛びました!

全体ミーティング行い、線引き作業の残りをスタッフの方々にお願いしました。

ここから10時まで、駐車完了まで動き回ってくれた、
ムミ夫さん、パオパオさん、3兄弟、当日スタッフのみなさん
お疲れ様でした!


3兄弟の長男と3男は途中、DAMDステアを買いに誘導よりもダッシュしていたのが、おもろかったです(笑


そして、開幕!
開会のあいさつと注意事項をさせて頂き、その後再度駐車配列調整を!

全体集合写真を撮ることになっていたので、クラレガさんを呼びに行きまして…

み:「準備できました、良ければtSも入れませんか?」
ク:「そんじゃ~車回しといて!」

み:「・・・了解で~す」

職権乱用^^v

tS、ほんま少しですが、運転できてよかったです(笑

集合写真も無事取り終わり、自由時間突入!

バンパー換装あり!
ECUデータ交流あり!
写真撮影あり!
椅子を並べて、談笑あり!
DAMDブースで交渉あり!
取材で緊張あり!


これら、「大五レ会ならではの光景」ちゃうかと思います^^
その後昼食配りやバザーのことやなんやかんやで、あっという間に抽選会!
くじ引き一人2周するとは思いませんでした…


あと、ほんますいません^^;
プローバ ベンチレーションバイザーを自らに当ててしまいました。
「袖口に隠してたんちゃうか?笑」
との意見がありますが、それができるなら、コラゾンNAカバーを当ててます(笑
まぁ、とりあえず、落ち着いたらインプレを引くほど書きましょうかね(笑


大五レ会過去最大規模の抽選会となりました。
提供頂いたメーカー様には感謝の言葉しかございません!
何かしら当たった方々、インプレブログ書いてほしいです^^

何が誰に当たったかは、大体控えているので、インプレよろしくお願いしますね(笑

抽選会の後は、余韻の時間。

「もうすぐ終わるな~」
と思いながらも
「やっと終わるぅ~うは~」
の複雑な気持ちのまま、ひろらいだー号より


インジケータパネルとSIドライブ部カーボンパネルを拝借(笑
大事に使いますね!
以前、パネル全体がカーボンでしたが、これはこれでワンポイントでいい感じかと思います^^
tSパネルにもハマってるし^^


エアフィルターは頂きました。
ともさんありがとうございました^^


ちなみに、シフトノブは、あさちきさんとるーつさんより頂いた工賃です(笑
なぜかって、当日は3兄弟とけろーるさんで計4本のステアを交換作業させて頂きました^^
作業中のわたくし(写真撮影:ムミ夫さん)^^;

DAMDさん、工賃頂戴^^;
ステア交換は当日では最速だったはず(笑


ほんで、閉会宣言をし、誘導により解散!
ホテル組と当日組、分けて誘導していたので、最後のご挨拶できなった方もいらっしゃったのが心残り。。。
そして、



無事終了。。。(写真暗くてすいません)
「よかった、終わったで・・・」
とつぶやいてしまいました^^;

その後は、後夜祭で呑みまくり、騒ぎまくり!
しかもここからがっくん参戦!
名古屋から仕事終わりでの参加、ほんまありがとう!


俺もカラオケで一曲目から「がんばれ、俺~!」と飛ばしていき、最後は九州勢と部屋呑み!
自室での反省会(笑

就寝したのは1時でした。
お疲れ様でした・・・


12月2日(日):後日

起床後、朝食バイキングのち、団体チェックアウト。
駐車場で、別れの一本締め!
遠路はるばるの方、近くの方含め、事故なく無事に終わってホッとしていました。

別れを惜しみつつもお見送り。。。
また、来年、どっかで会えるかな~^^


そして、グリーンピア三木にも感謝です!

その後は、

東組帰路組と変態走行しながら、一路、大阪のAB金岡へ!
リベラルの青木さんに、協賛にご理解頂いたので、そのお礼参りへ行ってきました。

握手で出迎えてくれ、労をねぎらって頂けました。

ほんとやってて報われる瞬間ですね~!
来年もご協力頂ければと思います^^

あと、昨日会ったばかりの五レ会仲間がそこそこ集合(笑
でも80台見たあとやから、プチオフ規模に感じたのは麻痺してました^^;
10台はいたはず^^;
ちゃんとるーつ号やがっくん号も見れたし、ざっき~の2連フォグもかっこよかった!
CAMELさんは、前日当たったメタジャケ装着できてよかったですね!


・・・

やっと家路につきまして、家族サービスのため外食。
久しぶりに家族に会う感覚で、とても有意義^^
で、なんも考えれなくてぼーっとして、終わってしまった1日でした。

この3日間、ほとんどみんカラも見てなくて、これから徘徊します^^;
コメント遅くなるけど、出来る限り^^


運営のけろーるさん、えいきち丸さん、ざっき~
スタッフ総括のムミ夫さん、パオパオさん。
名札係のせんせ~。
受付事務のさっちゃんさん。(けろーるさん夫人)
ストーブ助かったで!つーやん。
当日朝早くから駆けつけてくれ、走り回ってくれた、やすさん、あさちきさん、るーつさん、その他当日スタッフの方々。


自前の即席コンロで暖かい飲み物くれた、喫茶CAMEL(笑
ほんまにアミタイで来てくれたヒロミーヌ(笑
抽選会に間に合った、あうとバックさん(笑
ちゃっかりエンジンカバー引き当てたWへっだ~さん(笑
予告ドタ参ってよく考えたらドタ参じゃないで、ハネさん(笑
などなど、盛り上げに体当たりな関西のいつものメンバーさん^^


たくさんのお土産持参のSANZAI社のお三方を含め、参加して頂いた皆さん。


上記、総括ですが、

準備期間3か月!
参加台数80台!
参加人数90名!
抽選会景品数150点!

大体の数字ですが、これほどの規模になったのも、皆さんのご理解ご協力があったからこそです。
施設にも恵まれ、天候にも恵まれ?(思ったほど寒くはなかったかな~と^^)、たくさんのものに恵まれたオフ会でした。
また、盛り上げに一役買って頂いた、メーカー様、クラレガ取材陣様、この場を借りてお礼申し上げます。


本当にありがとうございました。


なんやかんや書いたけど、最後にもう一言だけ・・・




























ほんま、おおきに!^^v
ブログ一覧 | 【五レ会】2012 | クルマ
Posted at 2012/12/03 12:01:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 13:18
ホントお疲れでした。
感謝の言葉も見つかりまへんヽ( ̄▽ ̄)ノ

こちらこそ、

ほんま、おおきに!

コメントへの返答
2012年12月3日 21:24
お疲れ様でした!
後夜祭は残念でしたが、また宴席設けさせて頂きますので、またやりましょう!

二日目もお会いでき、車の話をやっとできてよかったです 笑
2012年12月3日 13:19
ホントに長期にわたり、仕事の合間をぬって、いや、仕事の時間を削って、寝る時間を削って、幹事をされましたこと、心からご慰労申し上げます。

おかげでとても楽しい時間を皆さんで共有することができました。

この時期に家を空けたこと、妻から相当叱責されましたが、それでも参加して良かったと、つくづく感じました。

また、出張を装って関西方面に出かけますので、ゆっくり飲みましょう(^-^)
コメントへの返答
2012年12月3日 21:27
お疲れ様でした。
労い頂きまして、ほんまに感謝です!

実は、参加厳しいかと勝手に推察してましたが、前日入りしていると聞いた時、少し嬉しく思ったのは今更の話です(^^)

参加して良かった。って思って頂けただけで成功ですね!

また飲みで親交深めていければと思います!
2012年12月3日 13:25
お疲れ様でした。

事前準備~当日の運営まで大変だったと思います。
本当にありがとうございます。

直前まで行こうかどうしようか迷っていたのですが、参加してほんまに
よかったと思います。

みすたぁさんをはじめスタッフの皆様に御礼申し上げます。

ほんま、おおきに! <(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月3日 21:30
お疲れ様でした!
遠路運転のほうが大変です(^^;
ありがとうございました(^^)

実は北関東組が悩んでいるとのことで、背中押させて頂きました 笑

また次回もあるはずです、また交流しましょう!
2012年12月3日 13:28
お疲れ様でした。

同じく言葉で表せないほど感謝しております。

やっと肩の荷が降りてゆっくりできますね。ってかゆっくりして下さいね♪

大成功でしたね。ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年12月3日 21:32
お疲れ様です!
楽しんで頂けたようで、幹事冥利に尽きます(^^)

またの機会はもう少しお話出来ればと思っています。

また改めてよろしくお願い致します(^^)
2012年12月3日 13:35
仕事しながら成功を祈ってました

できることなら100イイねしたいくらい

ほんとにお疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ




来年は行きたいな~(T_T)
コメントへの返答
2012年12月3日 21:36
ワッキーさん、時期的に厳しいとこで開催してもてすいませんでしたm(_ _)m

来てほしかったわぁ(ToT)

来年はあの旨いみかん食べたいです\(^o^)/

また近場でよろしくお願いします(^^)
2012年12月3日 13:42
ホンマお疲れ様でしたm(__)m

大五レ会サイコーでした♪

今回も含めてみすたぁさんにはお世話になりっぱなしですいませんです。

来年はゆっくりして下さいね!?
(色々と相談すると思いますけど…!)


あっ、名刺もらい忘れた(-_-;)

コメントへの返答
2012年12月4日 10:57
お疲れ様でした!

最高という言葉が最高ですよ^^

来年は、こっそりと…VIP待遇でよろしくお願いしますね(笑

もちろん相談は乗りますよ~^^

名刺は次回に^^v
2012年12月3日 13:48
みすたぁ~

イロイロとコトバを考えたんですが、まとめて、

ホンマにありがとうございましたぁ~~!!!!!

関われて、ホンマ良かったデス~~~~
コメントへの返答
2012年12月4日 10:59
ほんま、人選が良すぎたと自負しています、ムミ夫さんに現地任せてよかった!

責任感ないとできないから^^

ほんま、こちらこそ、まいどおおきに!

また悪巧みしましょうよ(笑
2012年12月3日 13:52
お疲れさまでした。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

少し雨もあったけど
日があったので…

思ってた以上に
あったかくてよかった。

ゆっくり
休んで…
新年会しましょ❤
コメントへの返答
2012年12月4日 11:00
ヒロミーヌおつかれ!

そうそう、思ったほど寒くなかったけど^^
12月やから寒くて当たり前やし(笑

アウトバックの存在感、やばいね。
あれに乗ってんのが、アミタイやからやばいね(笑

いつもありがとう!

新年会は元気やで、俺、たぶん^^v
2012年12月3日 13:58
みすたぁ~ほんまお疲れやったね。前日燃え尽き症候群。俺らは睡眠不足症候群&イビキ(笑)煩かったやろ?ゴメン(^^;

まぁゆっくりゆっくり休んで(^^)
蒲鉾はよー食べてや~
コメントへの返答
2012年12月4日 11:02
つーやん、イビキはネタ込やから、実際はそうでも・・・ないことないけど(大笑
でも、疲れてるから少しでも熟睡状態でした^^

今、燃え尽きからの回復中・・・
でも、もうなんかやりたくてしゃーないかも(笑

蒲鉾、勿体ないわ~なんか^^
2012年12月3日 13:59
みすたぁ。ほんまお疲れ様でした<m(__)m>

何か、読んでて今日までやってきた事考えたら涙出てきたわ(笑)

運営に入れてもうて、みすたぁには感謝してます

長かった様な短かった様な3カ月でみんな大変やったけど、自分自身は楽しめたと思うわ いろいろと

何よりみんなが楽しめて無事大会が終わった事が良かったわ

ほんま、お疲れ様でした

今度はスタッフで打ち上げやな!(笑)


PS 闘えサラリーマンは最高やったで!!!

コメントへの返答
2012年12月4日 11:09
けろーるさん、さっちゃんさん、ご夫婦には本当にお世話になりました・・・
前日泊まらせて頂き、助かりました(笑

運営スタッフ決めるの、実は誰にしようかと結構考えましたけど、責任感の強そうな方というフィルターに通すとけろーるさんは即該当でした(笑

あとは、人徳です^^

3か月って短いですね。。。でも実のある毎日を送れましたね!

いろいろありましたが、忘れました。今後はネタとして振る舞います(笑

スタッフ飲み会をぜひしましょう!

コメ読んでたら、もらい泣きしそう(大笑

闘えサラリーマン、入った時は私にもスイッチ入りましたよ^^
どうもそういう性みたいです(笑
2012年12月3日 14:05
こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m

初の大五レ会参加!

感動です。

誘導員として、手伝わせて貰えて嬉しかったです(T_T)

その上ステアリング装着まで!

感謝感謝ですよ。

今度お礼に道意でCutでもしましょか(^m^)

ほんまに、ありがとうございましたm(__)m

そして、お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2012年12月4日 11:11
やすさんも、お疲れ様でした!

誘導員、おらなあかんので、助かりました^^

ほんで、ステアリングに走るやすさんも最高でしたよ(笑

装着はお任せ~^^

Cutですか!
う~ん、屋外Cut、寒いうちはナシで(笑

また遊びましょう!
2012年12月3日 14:19
みすたぁお疲れ~!

少し裏話も聞いたけど、今回は良いスタッフに恵まれたことが何よりですな。
人選バッチリ(^^)v

しかし、これでやっと解放されますなぁ♪
参加する方は色々と楽しませてもらえたので、兵庫まで行って良かった♪

色々ありがとう!
コメントへの返答
2012年12月4日 11:16
のりだ~さんもお疲れさまでした!

九州勢、寝不足過ぎてしんそかったでしょう^^;
しばらくごゆっくりなされてください^^

いろいろ部屋で話できたのも、貴重な時間でした、大五レ会やってよかったです!

人選は。。。そうですね~恵まれてます、関西^^

解放されたので、やることは仕事のみ!笑

ほんまありがとうございました!

ふりかけうまかったです!
娘がくまもん指さして「うぉうぉ~」言うてます(笑
2012年12月3日 14:40
ホンマ、お疲れさまでした。
運営スタッフさんの頑張りに感謝します!

こんな大規模なオフ会・・・仕切れませんわぁ~
何時も、みすたぁは凄い!と感心するばかりです!

そう言えば3兄弟ステアリングSANZAIしている事
忘れてました(笑

装着有難うございます!
目にも止まらぬ早業でしたね^m^

また、ホームでオフ会しましょうね!
コメントへの返答
2012年12月4日 16:50
お疲れ様でした!
誘導係引き受けて頂きまして、ありがとうございました^^

いや~うまいこと仕切れていたか不安です、ノリと勢いでやっとりました(笑

そうそう、3兄弟は同じ日にステア買って、同じ人につけてもらう快挙です(笑

また道意とかで^^
2012年12月3日 14:50
本当にお疲れ様でした(^^)

みすたぁさんの皆をまとめあげる統率力には感服です!

それからパネルも無事にお買い上げいただき…m(__)m

…あれ?シフトノブいつの間に(笑)


来年はベッテル君に任せて!?w、ゆっくりと休まれてくださいよ~(^o^)
コメントへの返答
2012年12月4日 16:53
遠路遥々お越しいただき、感謝です^^

ノリと勢いなら負けないかも?^^

パネルは~すっごくうれしく、しかも大人の事情により、もう一方案外気に入って頂いたようで^^v

シフトは…棚ぼたで^^;

来年はベッテル君にお任せで、参加したいですね~^^

でも、あのような施設で泊まりの懇親会はありですね(笑
2012年12月3日 15:01
おおきに\(^o^)/←

本当に楽しかったです☆
常に笑いっぱなしな一日でしたヽ(;▽;)ノw

次は後夜祭も参加したいのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年12月4日 16:54
おつかれさ~ん!

後夜祭も盛り上がったから次からはぜひぜひ^^

俺もめっちゃ楽しかったわ~^^

同じだけ、しんどかったけど(笑
2012年12月3日 15:10
みすたぁ、お疲れ様でした。


無事に終わって、反省点は多々有りますが、
たくさんの皆さんに、喜んで貰えて良かったね(^^)


当日朝は、ロープの状況心配だったので、
6時に一番乗り(笑)、確認後、ほっとしました(^^)


そして陰の功労者がもう一人、
みすたぁとけろーるさんが色々と忙しい中(笑)、
本部テントを死守してくれたけろーるさんちの『さっちゃん』
さんにも大感謝です(^^)


本当にお疲れ様でした。




コメントへの返答
2012年12月4日 16:57
えいきち丸さんもお疲れ様でした。

反省点ありですね。
当日乗り切れたので良しとしたいところですが・・・^^;

ロープに関しては、大成功?ですよね。お二人の下準備と前日の苦労も報われました。

本部空けた間と剥ぎ取るのに夢中だった抽選会以降は、さっちゃんさんにはほんま感謝です^^
無事に獲物ゲットでけました^^;

またいつか何かをやり遂げたいですね^^
2012年12月3日 15:48
ほんま、最初から最後までお疲れさまでした。

まぁ、言い出すのは簡単ですが、実際にそれを実行しして最後まで運ぶのは、本当に大変やったと思います。
駐車場もこれまでに無い、良い状況なのに現地当日スタッフまで楽させてもらってありがとうございました!

協賛その他も奔走して貰ったみたいで、みんなに2週漏れなく当たるのは、凄い事やと思います。

しばらく、お疲れやと思うのでゆっくりして下さ~い。
コメントへの返答
2012年12月5日 14:06
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

確かに「やるよ~!」はノリでなんとかなりますね(笑

今回は「とことんやる!」と決めたので、最後の詰めが甘いところもありましたが、なんとか形になったかと思います^^

抽選会は…ステッカーだらけでしたが、それでも第二回から通算すると一番多かったのかも^^

しばらくは仕事に没頭します^^;
2012年12月3日 15:57
長きにわたり、お疲れ様でしたm(__)m

お陰さまで素晴らしい思い出が出来ました(*^^*)

ありがとう(^-^)

肩の荷もおりた事だし、ゆっくり休んで下さいな(^o^)

今回はあまり絡めなかったから、また道意やらサンシャインやらに集まるときは一声掛けてちょーだい♪

また会えるのを楽しみにしときます~(*^^*)

それでは、ご安全に(^_^)v
コメントへの返答
2012年12月5日 14:07
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

こちらもよい思い出になりました!
参加して頂きありがとうございました!

いや~今度はまたお互いの車じっくり見れる機会作りますよ^^

またそちらにも^^

では、ご安全に(^_^)v
2012年12月3日 16:12
本当にお疲れ様でした!

実際にあれだけの規模のオフ会を計画するのはとても大変だったかと思います。
でも今までで最高のオフ会になりました!
本当にありがとうございました!

来年は・・・w
まだはっきり言えないのですが頑張りますw

またお会いできる機会がありましたらよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年12月5日 14:12
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

はい、大変でした(笑
でも、たくさんのありがとうを頂けたことで、苦労も疲れもふっ飛びますね^^

本当にやってよかったです^^

来年の件ですが…
あの場の引き継ぎネタは恒例なんです(笑

でも、それでも周りも暖かい拍手が起きたので皆さん期待してますよ!

誰もができないことだと思います、よければ本当にやってみてください、幹事二人でやれば大丈夫です^^

ただ、マジな話すると…そろそろ会場押さえても良いくらい^^;
詳しくはまた聞いてくれてもいいですよ^^

今度は、ゆっくり車の話したいですね!
今後ともよろしくお願いします^^
2012年12月3日 16:35
みすた、まいどお疲れ!!

いつも行くだけになっちゃってるけど・・・
今回も楽しませてもらいましたわ♪

控えられちゃってるみたいなんでw
頑張って、装着&レビュー上げんと(笑)

あんなモノだして戴けるメーカーさんにも感謝♪

今度は、お気軽な会で!
コメントへの返答
2012年12月5日 14:13
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

ワッチには来てくれるだけでサンクスやわ^^

う~ん、一応控えるで、あれは^^;
タイミング良すぎw

メーカー様にはご理解とご協力頂けて、それも成功の要因ですね!

次回はダラダラする!(笑
2012年12月3日 17:33
ホントにお疲れ様でした。
自分、参加するだけで何もお手伝いできなくて、本当に申し訳なかったです。
でも、参加して本当に楽しかったです。
ありがとうございました。m(__)m
コメントへの返答
2012年12月5日 14:14
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

いえいえ、二日目の金岡も含め、K2フルエアロBRの参加でほかのユーザーさんの刺激になったことでしょう!^^v

また一緒に参加しましょうね!

こちらこそありがとうございました^^
2012年12月3日 18:34
幹事お疲れ様でしたo(^_^)o

大成功に終わったみたいで何よりです(≧∇≦)
次回こそは是非参加したいです☆

ジアラ並べちゃいましょう(^з^)-☆
コメントへの返答
2012年12月5日 14:15
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

ありがとうございます^^
ちまたでは大成功と言って頂けてました、幹事冥利に尽きます^^

次回はぜひ、ジアラ軍団も形成したいですね^^
2012年12月3日 18:36
みすたぁさん お疲れさまでしたぁ~
( ・´ω`・p[お疲れ様ァ]q

いつも何も手伝えず申し訳ないですが…
本当に楽しくすごせましたぁヽ(´▽`*)ノ

ちむさんと帰り話していましたが、
オイラたちじゃぁ、あんな大きいオフ会は
企画できないよねぇ~って…

本当に、お疲れさまでしたぁ~

次はゲストで(笑) たのしみませう♪
コメントへの返答
2012年12月5日 14:18
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

にてっさんはいつも遠いところから参加で盛り上げてくれる関東組幹部なんで、感謝ですよ!
カバさんは残念だ^^;

関西はみんなアツいので、開催に人選では支障なしでした(笑

またやれ~!っていうならやりましょうかね^^;

ほんま、おおきに!

次回はダラダラ参加で^^
2012年12月3日 18:36
企画から準備、そして運営までお疲れ様でした!
当日は久々にたくさんのレガシィを見ることができて楽しい1日でした☆
また来年も開催できるといいですね♪
コメントへの返答
2012年12月5日 14:20
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

80台なんで結構なもんでしたね^^
でも100台目指してたんですけどね~^^;

また来年もあれば参加しましょう^^
2012年12月3日 20:12
みすたぁさん
初の大五レ会だったんですが、本当に楽しかったです。
一カ所であれだけの車が集まると圧巻でした!
ただこれだけの規模ですので、気遣いやいろいろな
調整は大変だったと思います。
本当にありがとうございました!!!
コメントへの返答
2012年12月5日 14:21
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

初絡みも含め、隠れさんや九州勢の参加には感謝しております^^

楽しんで頂けたようで、こちらもうれしいです^^

調整はそら~もうほぼ仕事でした(笑

でも、またよろしくお願いしますね!
2012年12月3日 20:14
帰り際にご丁寧にお声かけを頂き恐縮です。
みすたぁさんの暖かい人柄に心が熱くなりました。

五レガを既に降りている私でしたが、参加させて
いただいて感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました! m(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月5日 14:23
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

途中から来られるのは知っていたのですが、お出迎えできずすいませんでした!
帰りもギリギリで^^;

でも、一度お会いしたかったので、よい機会に恵まれました!

今度からもよければぜひ!
車は関係ないですよ^^

こちらこそありがとうございました^^
2012年12月3日 20:20
みすたぁ!

幹事ご苦労様でした!

ここみんカラで絡んでから、どうしても1度はお目にかかりたいなと思っていました!

それが実現出来、それだけでも行った甲斐が有りました!

運営側と言う事で、余り絡むことも出来ませんでしたが、夜会ではしっかりとカラオケも聴かせて頂き、やっぱ出来る男は違うね!と一人感動しておった次第です!

息子共々、暖かく迎えて頂きとても良い思い出となりました。

ここまでの運営をするには、結構な時間を割かないと出来ないと思います。

本番が終わったこれからは、ご自分の為に、家族の為に、どうかゆっくりとお過ごし下さい!

(きっと無理でしょうが・・・)
コメントへの返答
2012年12月5日 14:28
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

あきすけさんも遠路ご参加頂きありがとうございました!
私も一度お会いしたくよい機会に恵まれました。
夜しかろくに絡めず…
ですが、盛り上げるためにすこ~しがんばりました^^
曲もけろ兄にぶっこまれたもよかったのかもしれません(笑
アホはなんぼでもしまっせ~^^

運営は達成感あり、これはなかなか経験できないと思いました。これからの糧にもなりあそうで、時間を割いた価値以上のものがありそうです。

ぜひ、息子さんにもこの経験しても貰いたいですね、ということでオフの手伝いをさせましょう(笑

しばらくは仕事に没頭します!(泣

最後に、ほんまおおきにでした!
2012年12月3日 20:22
今回は残念ながら参加できませんでしたが、このブログをみたら、参加したような気になりました。

会の大盛況、おめでとうございました!また、お疲れさまでした!
コメントへの返答
2012年12月5日 14:29
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

やはり、みッちゃんとまめかずさんがおらんと関西らしくないかも(笑
また道意でこそっとやりましょう^^

応援ありがとうございました^^
2012年12月3日 20:31
ほんとにお疲れ様でした(o^-^o)

皆さんのブログ拝見してると満足度200%な感じが伝わってきますよ(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2012年12月5日 14:39
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

そうですね、幹事冥利に尽きます^^

私も燃えつき具合200%です(灰
2012年12月3日 20:36
お疲れ様でした。


取りまとめお見事でした。


そうそう、気をまわしてくれたお弁当も…


助かりました♪




ん、そうやな…予告したらあかんやん(笑)(笑)(笑)


ムフフ…
コメントへの返答
2012年12月5日 14:40
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

お見事頂けましたか^^

お弁当は、絶対くると思ったから(笑

忙しいところ調整頂き感謝です!

またホームで、しかも予告なしで(笑

ムハムハ…
2012年12月3日 20:42
長期間の準備と当日の運営、本当にお疲れ様でした。
5回目にして、やっと念願の大五レ会に参加する事が出来ましたが、めっちゃ楽しむ事が出来ました。
2~30台集まる様なオフ会は結構、参加してますが流石に全国オフともなると規模と熱気が違うし80台もの五レガの姿は圧巻で感動でした。
みすたぁさん始めスタッフの皆さんのお陰で、本当に楽しく過ごす事が出来ました!
改めて、お疲れ様&有り難うございましたm(__)m
コメントへの返答
2012年12月5日 14:44
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

4回目ですよ^^v
ほんとは大台100を目標にしていましたが、80でも圧巻でしたね!

楽しんで頂けたようで、幹事冥利に尽きます、やってよかったと思います!

ほんま、おおきにです、ありがとうございました!
2012年12月3日 20:54
みすたぁ、お疲れ!

三度目の幹事ご苦労でした(笑)

ろくな手伝いも出来んと、いつもおんぶにだっこでゴメンやで(^_^;)

会場手配から調整、事前準備とタイヘンご苦労かけました!!

今回の、大五レ会も大成功やったと思うよ!ひとえに頑張っていただいたみすたぁをはじめ、スタッフの方々のお陰やわ!ホンマありがとう!!

またゆる~い飲み会でもしよか(笑)




コメントへの返答
2012年12月5日 14:46
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

ほんまですわ~ハットトリック?(笑

やってよかったですね!
キャメさんもタイヘンお疲れでした(笑
でも、メタジャケ当たったから忘れて~^^;

喫茶、あれはよかったです、かっこええわ~粋でした^^

またゆるーい飲み会で続きでも^^v
2012年12月3日 21:36
大五レ会、本当にお疲れさまでしたm(__)m

今回みすたぁさんといろいろお話しできて楽しかったです♪
話しかけていただいてありがとうございました(^^)

めちゃめちゃ楽しくて、楽しすぎて…
今日現実に戻ってゲンナリ(笑)

大変お世話になりましたm(__)m
ありがとうございました(*^^*)
大五レ会参加して本当によかったです(*^^*)

またお会いしましょう☆
コメントへの返答
2012年12月5日 14:48
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。
遠路はるばるありがとうございました!

めっちゃ話したけど、内容が(笑
でも、楽しかったらオッケーやね^^

しばらくは燃え尽きてもてるけど、そのうち元気なるね^^

こちらこそありがとう!
また来年かな~^^
2012年12月3日 21:48
幹事、本当にお疲れ様でした!!!

オフ会自体が初参加で、それが80台の大五レ会だったので壮絶なオフ会デビューになりました。

初めてレガシィを同時に数十台見ましたがやっぱり良い光景ですね☆とてつもなくかっこいい!!

初五レ会を運営スタッフ方々、参加者のみなさんのおかげで楽しむことが出来ました。

ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年12月5日 14:50
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

初参加で大五レ会の方、実は数名いるみたいで、そんな方からも楽しかったと言って頂けるのうれしいですね^^

これを気にまたの機会あれば、オフ参加してみてください^^

80台もいたら圧巻でしたね^^

こちらこそありがとうございました!
2012年12月3日 21:57
お疲れ様♪

その言葉しか出てきません・・・

沢山の方々からの有り難い言葉の数々・・・

幹事冥利に尽きるよね・・・

( ̄◇ ̄)ポケーっとなり過ぎて灰にならないように(笑)

次回、

先ずは九州で会いましょねww

本当、

五レ会最高!!!

バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪
コメントへの返答
2012年12月5日 14:52
先日はありがとうございました!
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

そうですね~

ありがとうや楽しかったは、これまでの苦労や疲労が吹き飛びますね!

実は結構もう元気です(笑
また何かやらかしたろうかとも考えています(大笑

そうですね、GWに行きます^^

五レ会、おもろいですわ!
2012年12月3日 22:07
大五レ会お疲れ様でした!
幹事としていろいろ御苦労があったと思いますが一日本当に楽しませて貰いました!
あいさつ程度しか出来ませんでしたが感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年12月5日 14:53
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

こちらも手一杯ですいません、もっと余裕でやれればいいんでしょうけど^^;

次回あればぜひお話できれば!

ありがとうございました^^
2012年12月3日 22:16
幹事お疲れ様でした^^

あの規模だと気が遠くなるほど大変だったと思いますが
おかげさまで楽しめました♪

来年はゆっくり参加してください(* ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年12月5日 14:54
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

みなみさんに走ってもらわんでいいように段取り頑張った甲斐がありました(笑

次回は走るとこみたいな~^^

またよろしくです^^
2012年12月3日 22:39
お疲れ様でした。

当分は大五レ会の思い出で生きていけそうです(笑)

九州メンバーさん達ともお会いできて嬉しかったです。

次回もよろしくです!
コメントへの返答
2012年12月5日 14:55
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

デジQさんにそう言って頂けると重みがあるな~と(笑

楽しんで頂けたようで、うれしいです^^

次回もまたいい写真お願いします!
2012年12月3日 23:10
ほんま、おつかれさま~\(^o^)/

朝から参加したかったんだけどね(/_;)
ノリと気合いで行きました(笑)

普段なかなか会えない九州の方にも会えたのがすごくよかった(^O^)
関西、東海、関東メンバーはよく会ってるし(爆)

みなさんのブログから大成功だったみたいでよかったね。
幹事お疲れ様でした(゜-゜)
コメントへの返答
2012年12月5日 16:25
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

いや~やっぱり来たけど、それでも来るやろうと思ってたので、すんなりでした(笑

昼間は大成功^^

またがっくん号ちゃんと見なあかん^^

また遊びましょう!
2012年12月3日 23:18
ほんとにお疲れ様でした(^^)

楽しい時間を過ごすことができて
大五レ会の思い出は私のカーライフの中で
宝物となりました。

ほんとにありかとうございました♪♪
コメントへの返答
2012年12月5日 16:26
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

私も同じく、一生忘れない会となりました^^
楽しんで頂けたようで、うれしいです^^

ありがとうございました^^
2012年12月3日 23:33
ほんとお疲れ様でした。
みすたぁさんを始めとする運営の皆さんのおかげでとても楽しい思い出を得ることが出来ました。
これだけの規模のオフ会、大変だったと思います。

今はゆっくり疲れを癒してください。

そして名古屋にも遊びに来てね(笑)
こちらもまた大阪に遊びに行きマース^^

ありがとうございました (  ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
コメントへの返答
2012年12月5日 16:27
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

私もよい思い出となり、参加の皆さんにも感謝ですよ!

愛知組と関西は行き来激しいので、今後ともよろしくお願い致します^^

ありがとうございました^^
2012年12月4日 0:39
お疲れさん!

そして毎度この様なイベントをやって頂きありがとう!! (≧∀≦)b

暫くはゆっくりして英気を養ってね o(*⌒─⌒*)o

今度は九州で呑もうや〜!待ってるでぇ〜w ( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2012年12月5日 16:28
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

3回目となると楽かと思いきや一番すごかったです^^;

でも、楽しかったですよね!

部屋での語らいも。。。^^;(笑

今度はごちそうになりますね!^^
2012年12月4日 12:41
ほんまにお疲れ様でした(o^o^o)

これだけ大勢の会を進めるのはとても大変だったと思います!

朝一少しでもお手伝い出来たので良かったです^^

色々情報も得たし楽しい方ばかりで~

五レ会最高(*^O^*)/

またお逢いできる日を楽しみにしております♪

コメントへの返答
2012年12月5日 16:29
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

朝早くからお手伝い頂き、ありがとうございました!

これを気にオフにもきてくださいね^^

またよろしくお願いします^^
2012年12月4日 13:15
幹事様、本当にお疲れ様でした。
今回が、大小問わず初のオフ会参加でしたが、終始、スムーズな進行で、参加していた側も、感謝の一言に尽きます。
とても、エンジョイできた1日でした。
ありがとうございました。
また、参加したいです。

※幹事さま=みすたぁさんのお顔を覚えられたことが1番よかったかと(*^。^*)。
コメントへの返答
2012年12月5日 16:31
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

初オフでしたか^^
これを気に各地オフ会にも参加して頂ければと思います^^
大五レ会もいいですが、プチオフもなかなか濃いですよ^^

楽しんで頂けたようでうれしいです^^

私、もう悪いことできませんね(笑
2012年12月4日 20:28
コメント遅れました

2度目の幹事お疲れ様でした(^^)

いろいろ気を使わせてしまって申し訳ありませんでした

私と違って相変わらずの段取りのよさに

改めてリスペクトですわ~

また名古屋に遊びにおいでんね~

東海地区総出でお迎えいたします
コメントへの返答
2012年12月5日 16:33
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

実は~3回目ですよ(笑

いろいろはおっけ~です、仕方ないです^^
masaさんの住所にウケてたのは私だけかも(笑

段取りは今回時間をかけただけの産物です^^

また名古屋で呑みたいですね!

ぜひ、おごりで(笑

総出だとまた帰してもらえないかも(笑
2012年12月4日 21:45
お疲れ様でした。
初めて参加させてもらいました。
本当楽しくて、楽しくて、
夢の様な一日でした。
本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2012年12月5日 16:35
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

こちらもお初ですか^^
また各地オフにもお出かけください^^

終わってみれば、本当に80台も集まったのかと思うほど、敷地は殺風景でした^^;
本当に夢のようで^^

こちらこそ一助頂きました、ありがとうございました!
2012年12月5日 5:33
あらためて大五レ会の運営にあたり敬意を表します。
本当にお疲れ様でした。
内容の濃いオフ会でした。

今度お会いする時はじっくりと談笑できればいいですね。
コメントへの返答
2012年12月5日 16:36
先日はお疲れ様でした^^
仕事多忙でコメ返遅くなりました。

ほんまに濃い方ばかりで(笑

愛知組の団結力もすごいですし、今度はぜひそちらでやりましょうね^^

今度は車の話したいですよね~^^

またよろしくお願い致します^^
2012年12月5日 20:48
毎度~

まだフワフワして夢見心地なんやけど(p_-)

家から10分のとこやけんど、

泊まってよかった。

諸々ひっくるめて想い出になんねんな~

大五レ会チェリーボーイには、

刺激的過ぎ(p_-)

ヤミツキなるわ!

みすたぁ、ありがとう!

パオパオ拝
コメントへの返答
2012年12月6日 9:54
まいどう~!

パオさん、まだ抜け殻?^^;
俺はもう普通(笑

近いけど、あの後夜祭の感じ、この年でなかなかないでしょ?
俺も泊まってよかったし、なによりやってよかったですね!

パオさん、ムミ夫さんはスタッフに誘ってよかったで~!

よ~働くもん(笑

後、踏み台、ええわ~あれ^^;
宣伝忘れは許してよ?(笑

また遊びましょ~^^
2012年12月6日 0:08
はじめまして、LEGAスィーと申します。
先日みんから登録、友達申請させて頂きました。

初登録につき、右も左もわかりませんが、いつかはオフ会参加を目標にがんばります!よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年12月6日 9:57
コメントありがとうございます^^

初めは私もそうでしたよ~^^
こんなオフを企画運営するなんて思いもしませんでした(笑

なので、気軽に参加してみてください、みなさんいい人ばかりですよ^^
2012年12月7日 1:34
みすたぁさん、こんばんは。

夜分遅くにスイマセン。

先日は大変お世話になりました。
そして、本当にお疲れ様でした。

普段、お話できないお友達の皆さんとも話せて
杯も交わし、行って良かったと思いました。

この様な素晴らしい機会を企画し、運営してくれた
みすたぁさんと、スタッフの皆さんに感謝したいと思います。

本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2012年12月7日 10:50
お疲れ様です!
ご多忙のようで^^;

記念すべき50コメント目です、ありがとうございます^^

そうですね、濃い内容でしたね^^
でも誘ってよかったと思ってますよ、ほんま楽しかったですね^^

またこーゆー機会に恵まれればいいと思います、またやりましょう!

こちらこそありがとうございました^^

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation