• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

ヤル気スイッチ

ヤル気スイッチ 昨日何シテルでたくさんのコメント頂きありがとうございました。

と同時にヤル気スイッチをOFFとしました^^;

さようなら、昨日までの俺(笑




で、事の発端は、業務報告会と懇親会。

報告では社長含む役員数名の前で今期の業務の実働報告、収支報告を主に。

懇親会は要は役員が飲みたいだけ。

で、まぁ、なぜか業務報告はトップバッターでして、お会いしたことある方わかると思いますが、この手の仕事はとっても得意(笑

適当にペラペラ話して無事終了^^;

社長からは「詐欺師になれる」という、お褒めのお言葉を頂いたので、

「これからはお客様を騙すことなくいい仕事をせなあかんですね~」

とか言ってお茶を濁してきました。

そう、この時点では「これからはさらに頑張らな」と思っていました。

で、この感じは毎年恒例ですが、今年は少し様子が違いました。

東京から昨年度入社の男性社員A、本年度入社の女性社員Bが、なぜか西日本研修という、99.9999999%旅行の謎イベントで来阪しておりました。

当然、ついでにお前らも関西人のプレゼン聞いとけ~となったんでしょうね、同席しておりました。

そんな彼、彼女は5年目の俺に懇親会で、

「プレゼン慣れてますね~」

とか

「聞いてて飽きなかったです」

とか

よくある褒め言葉を連発。

「ありがと~」

で交わしているとですね、ついに化けの皮を自ら脱皮し始めました。

「にしても、事前に聞いていた感じと違いました、なんか全然おとなしくって、だんまりな感じかと思ってたんで」

この時点ですこ~しタメ口に。おかしい。。。

「Cさんが、俺さんは学卒で、地味な仕事ばっかりしてるから、そっちの話は俺さんに聞いてこいと言われました。」

とか、極めつけ(何シテルで書いた)は

「就職活動の時に、うちらの業態では、院卒のほうが有利で、入ってからも出世のスピード違うって聞いてたんで、院に行ったんだけど、なんで学卒選んだんですか?」

ここで、このアホどもの概要を。

男性社員のAは院卒で俺と同じ年(ということはどっかで1浪か1留)ということ。
そいつの一年前入社(2個下入社)のCは院卒で俺よりも二個上(ということはどっかで2浪か2留)ということ。しかも同じ大学。俺がリクルートしてやった。
こいつらは、東京「本社」(が重要だと思ってる)の部員ということ。
俺は東京本社に新入社員時代1年だけ在籍したこと。
それが、どうも東京では左遷的扱いで噂されていること。

隣の席になったのが終わりでしたね(笑
聞きたくもない話題ばかり、洗脳的に教育されているみたいな印象。

ちなみに、この会社選んだ(強制収容された)のは、スーパーゼネコン内定出てましたが、内定次の日に当時の指導教授から
「俺の大学時代(教授も俺と同じ大学)の同級生が副部長やっとる会社がある、そこへ面接に行け!というか、行け!スーゼネは蹴ろ!」
という流れから。
(かなり端折ってますが。。。)

まぁ、スーゼネ行ってればよかったなんて、今では微塵も思いませんが。

だから学卒を選んだのではなく、院進学を選択しなかっただけ、目的がないし。
ただ行くだけなら東大行ってもFラン大学でも同じだろ。
存在しかしないなら行く意味あらへん。

的な返しをしちゃいました。

こんなとこで吐露するのもバカバカしいかもしれませんが、いまだに学歴重視なことを言っている同世代に嫌気がしたので、自分に対する自戒の念も込め、こいつを反面教師に今度入ってくる新人君への指導の糧のため、日記にさせて頂きました。
こんな会社に誘ってしまった叱責の念で一杯だ^^;

そんなに、院卒がええんか?
それならうちよりも大手に行けただろ?
そんなことばっか考えてるから、仕事ポカるねん。
ていうか、プレゼンは10分って言うたやろ?
なんで20分もすんねん、アホか。
しかも、お前の業務報告って要は「図面に色塗りました、俺すごくないですか?」やろ。
よくも20分それで話できたな、逆にすごいわ。
で、売り上げが60万?なにそれ、小遣い?
自分の年収くらいは稼いでから語れ、バカ野郎。

俺の中では院は就職できない、自己顕示欲の強い奴の巣窟ってイメージ。
そのくせ、変なプライドが半端ない。
(信念は必要ですけどね。)

本当に研究したい、院に言ったらDrまで行こうな?ぐらいの覚悟で院って存在すべきでは?
教授のゼミの中間管理職的な院生はどうなんだ。
そーゆー組織作り、で中身の伴わない学歴重視の企業の採用方式。

根本的に変えないと、院卒至上主義的な考えが蔓延したままではないでしょうかね。

あ、だからと言って「院なくなれ!」とも思いません。
なんか、矛盾したこと言ってますが、その辺はうまく察して頂けるかと思います。
優秀な院卒もいますから、当然。

まぁ、寝たら起きたら案外どうでもよくなってた自分がいたりします。
今年は「鈍感力」を磨いていこうかと思います(笑

あ、Bさんは無害でした(笑
モモクロの緑に似てました^^;
ブログ一覧 | 【日記】2013 | 日記
Posted at 2013/01/17 13:57:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 14:37
今度のお疲れ会でゆっくり話聞くで~(笑)
コメントへの返答
2013年1月17日 14:39
まいどです^^

う~ん、愚痴レベル通り越してしまいますよ~(笑
2013年1月17日 16:09
どうもです♪

以前お話した通り、うちの職場は学歴による差別(自分が思っているだけ?)があります。爆

セクション的に3人しかいないのに直属の上司と直属の部下がDr.という・・・・

コメントへの返答
2013年1月18日 18:00
まいどです^^

いや~そちらは特殊ですから^^;

それにしてもDrばかりですね^^;;;;;
2013年1月17日 17:27
おー、なんかめんどくさいんですねえ。しかし、そういう質問、素ででてくるの。

聞かれたらうっとうしいなあ。

同期入社はともかく、うちなんぞ誰がどこ卒なのか会社でさっぱり話題に上がらんのでわかりませんわ〜
コメントへの返答
2013年1月18日 18:01
素なんだか、貶めたいのだか(笑

うっとおしいですよ、職場違ってよかったですわい^^;

あ、俺も誰がどこ卒とかあまり知らず^^;
2013年1月17日 17:40
プロとは人様の真似できないことができることらしいです(飲み屋のママ談)
心配しなくても話題のネタの方は自分で堕ちていきますよ!
ただ残念なのは会社組織って奴はダメな奴の分もできる奴が稼ぐ組織であることですね。
コメントへの返答
2013年1月18日 18:02
なるほど!
そいつもある意味空気読めないプロですよ(笑

そうですね、反面教師に頑張ります。

ヤル気ないのですが、仕事は腐るほどあるので、残念ですが頑張ってます(笑

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation