• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

批判と意見は大違い

まいどです!
最近、よーく思うことで一つブログを。

もうかれこれ4年ほどスバル車に乗っているわけですが、その間に年改、モデルチェンジ、新型車投入と、、、その中には乗ってみたい車、所有してみたい車など出てくるわけですね。。。スバルに限らずですが。

そんな中、乗り換えが非現実的でも、いろいろ調べたり考えたりするわけですよね。

エクステリアに始まりインテリアどんなんやろ?
こいつの装備はどんなや?
オプションでどんなのあんねやろ?
乗り換えの追い金なんぼくらいや?
奥さんになんていうたらOKしてもらえるんやろ?(アホ

まぁ、そんな時間がどうでもいいのに楽しかったり、仲間内でも

買うの~買わんの~買えんよな~すぐには

とか、まぁ井戸端会議にもってこいなわけです。



で、ちとここで気になることが。
よくみんカラの中のブログで

「この車のこの部分は現状は○〇であまり良くないと思う。年改でよくならんかな~」

とか

「万人受けはするかもしれないけど、自分はこの部分が具体的にこうあってくれた方がよかった、でも自分好みに弄りでカバーしたい」

みたいな、具体的にどう良い悪いで、どうなって欲しい、どうしたい、などの内容は大いに参考になるし、その中には、「あ~もしかしたら自分の求めているものと相違、勘違いしとるな~」と気づかされる事も多々。

しかも、試乗して感じたこと、いい点、悪い点、をカタログ値や写真で紹介してくれてる人がいると見入ってしまいますね。

ですが。。。

「この車を買う価値がない」
「結局、現状の方がはるかにいい」
「自分のが最高」
「これに乗ってる人の感性がわからん」
「自分はいらん」

など、もう意見ではなく批判が多いこと多いこと。

俺も五レガを買った時、よく見たのは
「五レガはレガシィじゃない、でかすぎ」
というのをよく見て、所有する側からすると悲しい思いになりましたね。

そして最近では、レヴォーグに乗り換える5レガ以前オーナーの
「このサイズだよ、このサイズじゃないと」
みたいなのをチラッと見ますが、

5レガもレヴォーグも幅そんなに変わらんで~

と思ったり。

6レガを見て(試乗)して、5レガの人が
「でかすぎ、いらん、ツーリングワゴン復活しろ、ターボも」
みたい言うてるのも、なんか悲しいわけで。

結局、パッと見で自分の好き嫌いだけで決めてるんじゃないの?
と思うんですが、どうでしょうかね。

貯金放出やローン組んだり等、苦労しながらも納車楽しみにして乗る人が同じSNSにいることを承知なんですかね~。
タグやイイネで見かけることが、ここ最近多いので、他車でも結構見てしまいますよ。

まぁ、車に限らず、パーツもそうですが、言い方ひとつで意見と批判は紙一重ですね。
慎重に言葉を選んでもいいのかな~とも思いました。

まぁ、ブログなので、自分の日記。
正味、好きなように書けばいいと思いますけどね。

俺はあの車はきらいだ~!
あのパーツはクズだ~!

もええんです、見てるだけのサイドとしては。

ただ、もう一言、「それはなぜなのか?」を書き加えるだけでも、批判が意見になるかもしれませんね。


中でも、「俺のが最高」はもうわかったから言わんでもええと思う。
みんな、「自分のが最高」と思うのが普通やと思うから^^;
ブログ一覧 | 【日記】2014 | クルマ
Posted at 2014/11/06 16:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年11月6日 16:58
禿げしく同意!

「物は言いよう」って

言いますものねぇ、(^^;
コメントへの返答
2014年11月7日 8:24
乗り換えの友達を見るたび、その批判を見てどう思うのかと思った次第です^^;
2014年11月6日 17:09
確かにコメント欄とかで良く見るよね~…(^^;

その車やパーツを買って、楽しみにしてる人も居るってのに、価値がないとか平気で言う人の多いこと多いこと…(-_-#)

ただのヒガミにしか聞こえんし、見ると哀しい気持ちになっちゃいますわ…

あ~ヤダヤダ!
そんな人間にはなりたくないものです(^^)
コメントへの返答
2014年11月7日 8:26
あえて書かんでええや~ん、と思うことも^^;

自分も十分気を付けたいと思います^^
2014年11月6日 19:06
だいたい買わんとか、要らんとか言う人は買えないw人w

このパーツはクズだ!って人はよく調べずに買えるお金持ちな羨ましい方w

貧乏人なオイラは、調べ尽くして!装着した妄想してwいつか着けたいなって♪思うだけ〜○| ̄|_
コメントへの返答
2014年11月7日 8:26
なるほど!
その理論で行くと、、、

S4はいらん!



○| ̄|_
2014年11月7日 6:01
おはようございます 初コメと通りがかりで失礼致します。

内容読んで・・なるほどなぁ~て思いました。気分を害するようなものが、とある一文だったり、読み終えれば全面だったり、希にタイトルそのものだったりする時もありますが・・

書いている本人はきっと?こちら側が思っている程の他意(悪気)があって書いているつもりではないはず・・とは思いたいのですが・・多少は読み手側への配慮は欲しいですよね。基本何書いても構いませんし自由だけども・・

と言いながら、自分も書く時ありますので、ある意味コレは他人事ではないなとも思いました。改めて気を付けたいなと思いました。ありがとうございます。

あ でも、「俺のが最高」コレは別に構わないのでは?と思います。逆にコレを恥ずかしげなくオープンで言える人を見ると、いつも「羨ましいなぁ」と思う・・今の自分にコレは言えないし書けません(笑)

長文失礼致しました//
コメントへの返答
2014年11月7日 8:31
おはようございます、コメントありがとうございます。
このようなコメント、ありがたいです^^
自戒の念もあるので、自分自身も過去にそのような発言あったかもしれませんが、今後は気を付けようかなと。。。

俺のが最高の下りは、批判に批判を重ねた後に、俺のというよりは、自分所有のモデルが一番よいと、批判にもう一押しが嫌だな~と思っただけです^^
2014年11月7日 15:50
はじめまして。

共感します。
僕もパーツレビューや試乗レポは
中立視点、客観視点を忘れないように気をつけています。
ただの“買いました報告”にならないよう、
導入を検討している人の参考になる情報を、というのは常に考えているつもりです。(*´ー`*)


…まぁ、仲間内で喋ってる時は結構偏った意見も言いますが(笑)。
コメントへの返答
2014年11月10日 13:51
はじめまして。
コメントありがとうございます^^

仲間内のくだりは同じです(笑

でも、ここに書く以上は、、、という程度のことで、Red13さんのようなブログでしたら参考になり有益でしょうね^^

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation