• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

うちの娘の面倒見てください…

どうも~^^

うちの娘も手に負えなくなったので・・・
誰か面倒見てください・・・
この娘です・・・
























嫁ぎ先募集中^^;
傷の状態はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/2891405/photo.aspx


□スペック
ENKEI Racing GTC01&BRIDGESTONE POTENZA

・タイヤ・・・・・BRIDGESTONE POTENZA 225/45R18

・ホイール・・・ENKEI Racing GTC01 サイズ:18×7.5+48 PCD:100 (Color:Hyper Silver)

エンケイHP
http://www.enkei.co.jp/jp/products/wheels/gtc01/outline/


□装着歴
2010年6月に装着。
2010年12月にはスタッドレス交換。
2011年4月に再装着。
2011年11月上旬に再度スタッドレスに交換。
以上、実質装着は13ヶ月といったところです。
□状態
タイヤは走行1万キロくらい。
タイヤの「溝」の状態は7~8分山程度。あるかな?^^;

ホイールコーティング済み。

ガリ傷や歪みはありません。
ヘアーラインは数ヵ所あります。
バランスはとってあります。
保管は室内でビニル袋にいれて保管しています。


フォトギャラ見て頂ければわかりますが、1本塗装の剥がれが見られます。
その他3本は比較的美品であると思います。

インチアップしたいLパケオーナーさんとか、タイヤ履き替え面倒なSパケオーナーさん、お待ちしています^^

興味のある方はメッセお願いします^^

良ければ、イイネ拡散よろしくお願いします^^
2011年09月18日 イイね!

コラゾン詣

コラゾン詣どもーみなさん、おはようございます。
嫁実家にも関わらず、爆睡で今起床です^^
ダラダラー^^
昨日は朝の9時からコラゾンに行ってまして、レガしゅなさん、月月さん、いるかさん、我が身さん、パパさん、たくちゃん、かいとさんが朝から集まりみんなでワイワイ^^

そんな中、私、本年度最後かもと噂される自分の中でも大物を導入して参りました・・・
これを













これに^^v


ブリッツ車高調ー^^
けろーるさんと久さんに相談に乗って頂き、けろーる号に試乗して決定しました。
乗り心地が違うんですよねー全然。
NAではデータがないそうです。
ですので、とりあえず吊るしで入れてます。
インプレはまたそのうち?

その他は

リアスタビ導入
エンジンカバー加工
タイヤローテーション

また後日書きます^^

CORAZON A.S.P フロントフレームプレート AT車用


このプレート少し訳ありでして、導入は想定の範囲外^^
かなり嬉しい一品となりました。
作業は、レガしゅなさんといるかさんにより2分程度で終了、作業早すぎ です^^

とりあえず、昨日のコラゾンは3時で撤退させて頂きました。
ご一緒させて頂いた皆さんありがとうございました。

また火曜に出没します、アライメント取りに^^
2010年12月19日 イイね!

五レ会忘年会!と、18インチ!

どうも、今日だけ「プリティ」です、わかる人にはわかりますね、ツッコミはなしで^^;
セーラムさん、特命係長さん、ハネ馬さん、ナースさん、若嶋津さん、ウコンさん(とりあえずw)、見た目35歳さん、先日はありがとうございました!
大変楽しい飲み会で・・・レガ談義は・・・もちろんよかったですね!

冒頭にもあるように、HNが限定的にいろいろ変わりましたが、こーゆー会話とネタも飲み会ならではでしたw
次はいつかな・・・またやりましょう^^
そそ、で、土曜は仕事ですさまじかったので、今更アップしました。すいません。

で、預けていたレガも帰ってきました。
ついでに昨年譲り受けたスタッドレスを履いてきました。
よく見ると・・・

やべぇー低いやん^^;


雪山行くのにスタッドレスにしたのに、除雪車仕様になってどーするんや・・・
まぁ、215/45R17なんで当たり前・・・
にしても、このホイールかっこええなぁ!

しばし、葛藤・・・
「よし、18インチ純正ホイールが余ってる、そうしよう!」

で、馴染みのタイヤ屋さんに電話しますと
「BSのREVO1があるでー!」

・・・

逝ってきましたw


17インチ、ハンコックが18インチ、レボ1になりました^^v

正直、REVOも年数経ってるから微妙なんですが、そんなに使用頻度も多くないし、兵庫県内ですから保険代わりです。雪山も県内の整備されたところへ行くのでそんなに心配ないかと・・・

とりあえず、215/45R18で純正サイズとはいきませんでしたが、17インチの誤差よりはいいでしょう・・・
好判断でしたw

にしても、これREVO1綺麗です。
なんでも前ユーザーさんが1年履いて倉庫保管、今年はGZにされたようで。
その交換直後に電話で取り付けとなり、ほんと運よかったです^^
ちなみに、ドナドナ17インチ+1諭吉だったのも決め手です。

中古でも無茶な運転しなければ・・・と思ってます。

今シーズンは楽しめそうです^^
2010年09月30日 イイね!

悩み~

大・五レ会の運営(大したことしてない…)は、現在そこそこの流れに乗りつつありますが…

それもいいんですが…

車高調で悩んでるんですよ。
付けようかな―って言ってから数日、もう付けそうですが(爆

TEINとHKSで賛否両論。

優柔不断さく裂ですw

価格
TEIN>HKS その差、工賃&アライ込みで4万円

減衰
HKS(32)>TEIN(16) そんな調整するか?

アフター
TEIN=HKS このへんが賛否両論

車高調節幅
HKS>TEIN 
ここ重要、なんせ車高を今よりも少しだけあげたいので。TEINは今とそんな変わらないかもと言われました。

とまぁ、自分にはどちらも贅沢な気がしてきました。

あー悩むわー

頭の中がグワングワンなるで~

ある方に相談してますが、HKSだね~と背中を押されてますw
2010年09月29日 イイね!

これどうです?

これどうです?有言実行?w
ハイパーマックス III
一番候補です。
HKSはターボ用の設定ですが、形状が同じ為装着可能だそうです。
推奨下がり幅などは、ターボなので車高の調整、減衰力などは、現車合わせでの対応でいけそうです。

うーん、自分にはちょっともったいない気も…

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation