• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

珍しくLEDネタ

珍しくLEDネタこんちは~^^

カーボンネタのほうはイメトレを延々と繰り返しているおかげで、頭の中では完成してます^^;

なんじゃそれ。

今日はLEDネタ^^
このLEDデイライトはオク品で、サイズや光量もなかなかお気に入りです。
ジアラバンパーのフォグ横開口部に縦に装着しています。
エーモンの無線スイッチにてON/OFF。


55Wの爆光フォグはほとんどつけません^^;
なんだか街中だと対向車に迷惑だと思うので…



さて、昨晩は珍しく平日に乗る機会があり、いつものようにLEDデイライトをスイッチON^^





↑な感じで乗り込んで来た嫁さんが一言








「ライト消えてるよ~^^;」









「なっ ^◇^;」

















下半分が逝きました~^^;
やはり雨掛かりが原因でしょう。
購入直後にバラして防水処理したけど、まだまだ甘かったのか…

その筋の方々、防水はどこまでやります?
内側の基盤付近まで?
蓋の隙間、配線の穴周辺のみ?

すごく不細工でとにかく不点灯状態です。
代替品探すかな~^^;
2011年04月14日 イイね!

間違い探し

間違い探しさてさて、気分もいいところで、だいぶ前に撮っておいた写真をアップします^^

ついでにヘッダー部の画像も変更しました。お気に入りの一枚^^









で、このブログの写真について問題です。

なにがどうなったでしょう?

↑問題文として問題のあるレベル。

雰囲気変わって満足です^^

追記:答えが出たので、間違い探し終了ですw(爆
2011年04月04日 イイね!

バンパー!

バンパー!倉庫のバンパーが
邪魔やぁ!


写真は懐かしの純正顔です^^

土曜夜に親父からお怒りの電話を実家から頂き、日曜の朝に処分してきました^^;
今までいいと言っていたけど、倉庫の容量が一杯になりつつあり、そこそこ場所をとっているフロントバンパーが餌食に…

この純正顔も好きで「またそのうち替えっかなー?」なんて気もしてましたが、よく考えると「そんなんいつすんの?」みたいになったので。下取りもこのままでいいやん。との念押しも。。。

アフターパーツつけるのもいいけど、純正パーツの保管場所には思いのほか困りますね^^;

で、処分するにもお金かかるし
「いいやアプガレもって行こう。」
ってなり、そこそこの値で売っちゃいました。
純正エアロ付だから評価されたそうで、勿体ない気もしますが、仕方なく。

これで純正エアロはサイドだけとなりました…なんてこったい。

で、その後は競技の所属チームでガッツリ練習した後、ケンタッキーでお昼。
晩まで洗車&買い物で晩は両親と寿司で、久しぶりに一日が充実しました。

嫁もケンタッキー&買い物&寿司でご機嫌に^^v

全部、俺の小遣いで(爆

なので…

「もう春だけどまだ寒いから襟巻き欲しいなぁ」とか

「腰痛ひどいから腰に優しいと噂の座面が…」とか

いろいろ話をしたら

「まぁ、5月になったら考えたら?」(茄子支給~^^v)

「え~またなんかつけんの?」と言われると思ってたので、びっくり^^;

やっぱり貢ぐのも大事ですねw

貢ぐ金額で何か買えそうな気もしますけどw

ちょっと久しぶりに徘徊してみようかな~いろんなサイトを。

そうそう、今話題の黒い金属…発送済みメール来てるな~(爆

ちなみにシルバーは既に出荷済み(オクで売っちゃった)で、手出しがあまりなくて助かりました^^v

最近嫌でもやりくり上手に(泣
2011年02月17日 イイね!

純正戻し!?

もう何度同じネタを使い回すの?

って思うかもしれませんが、今回は少し状況が違うので^^;

本日、出社前にDに入庫してきました^^
駅に近く、自宅→D→駅なので、車を使う予定が無い、代車いらん、には良い立地です^^

で、リアバンパーの交換にかかる事項を少し確認~
保険だから詳しい見積もりとか上の空です(いくら使っても関係ないと言えば関係ないので^^;)

で、実車で改めて破壊箇所確認してると…

工場長「リフレクター光ったりしますっけ?」

自分「光りますよ~リベラルってとこの商品ですけど」

工場長「・・・」

自分「・・・」

工場長「いや~作業できませんね^^;」

自分「やっぱり?^^;(実は知っていたんです、ダメなの)でも、前はしてくれたじゃないですか?」

工場長「気付きませんでしたw」

自分「今回も気のせいやって、○○さんw」

工場長「あれ、ほんまですやん!よく見たら光っt・・・・・・」

(この間、他の整備の方がブレーキ踏み踏み)

工場長「(・・・の続き) てますやん!パカパカしとりますがなw」

自分「だよね~(オチ無し)」

工場長「リフレクターの機能が死んでなかったらいいかもしれんのですけど^^;」←ココ重要

まさかのノリツッコミにおどおどしちゃいまして、おとなしく今晩or明日朝に純正リフレクターを渡して「純正戻しの刑」が執行されます。
ただ、実刑数日の可能性ですが(暇があったら戻したる!)
でもまぁ、あまり抵抗のない部分なので、元に戻ったら、そのまま乗りそうです、どうせ自分には見えないし^^;

でもですよ、気付かないからしちゃったり、作業後に純正に戻ってるんだったら、結果的に作業しちゃってますよね^^;
今回は入庫拒否とは言われませんでしたし、あまりにもかわいそうな自分のために作業も行ってくれるのですが、元気な状態でいくと怒られそうですw

で、気になる?(買う予定は今のところないのですが…)のは「BRiGHT X LEDリフレクター」ですね。
最近、あの千葉のあのお方まで装着された(他にもいますよね)そうなので、なんか安心感ありますが…w

しかも↑で、工場長の最後の一言に一筋の光を見ましたよね^^
え?LEDはツブツブだから一筋じゃね~よ。
おっしゃる通り


今のくだりはなかったことにしたいので、打ち消しです。

これだったら入庫でき、なおかつ作業し、車検も通る可能性がどれほど(ここのDでね)なのか聞いてみたいと思います^^
関連の協会等にも審査受けているそうで「車検対応」となってますが、「リフレクターが光る時点でダメ」との意見も聞いたり聞かなかったりですので、ちょっと現場の声はどうなんかと思いました。

にしても今回の自損で、自分のリアが一気に車検対応(地上高+リフレクター)になりそうですw

4灯化はバレてへんけどね~~~(ΦωΦ)ふふふ・・・・ (いずれ戻すか…orz)
2011年02月01日 イイね!

デイライトDIY

デイライトDIYいやー

いやー

寒いっすね。

暑いより寒い方が好きだ!

とか、言ってたんですが。

すんません、どっちもどっちです。




さて、一年間ぶっ通しのプロジェクト、今日終わりまして・・・

無事、納品しました。

いやー

いやー

一気に楽になった、気持ちが。

これで昇進とかせんかと・・・

で、晩ご飯は大阪までやってきた嫁さんとオムライス食べにー

ポムの樹

久しぶりに食った、うましー

にしても、女子が多い店やなぁー

男通しでどうしてもオムライス食べたい場合は、手作りですね。

どうでもいいねー

写真は少し前に取付けたデイライトです。

縦につけてみました。

ちょっとだけ引き締まった?かなーっと。

早く春にならんやろか

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation