• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

スーパーオートコレクション便乗オフ

いど!

土曜日はサンシャインワーフ神戸にて毎年開催されるスーパーオートコレクションに行ってきました^^
せっかくなので、便乗オフ!




わたくし、先日初心に返った



で参戦。

皆さんには予想通りいじられました(笑
しばらくは誰の車かわからんと言われまして、改めてあの顔の目立ちようわかりました^^;

さて、イベントの方はと言うと、ムミ夫さんが今話題のテール、逝ってくれました!

つーことで、昼から早速取付けちゃうのが、関西オフ!

広島より参戦のしろれがさん
福井より参戦のいさぶろうさん
近くの大阪より散歩のCAMELさん

のお三方と共同作業にて無事装着致しました!



画像はムミ夫さんの何シテルより拝借。

ええやん、ええやん、B4も出してんか。
スモーク、ハーフスモーク、クリアもええけど、このテールの赤が綺麗でたまりまへん。

しばらくケツを眺めてにやにやできますね!
したい時はブレーキ踏みに行きますので、言うてください(笑

それと、あうとバックさんの自作テールの凄さ大変さも実感しましたね。
取り外しも大変やのに、テール作るとか・・・
俺のも作ってほしいくらいです。

そんで、めちゃくちゃアツいので恒例びっくりドンキーでの休憩タイム。
もちろん昼飯と同じ席^^;


うまそうに食いますなー、夏はこーゆーのに限るね。
あ、久しぶりでした、この人。
元気そうでウレシカッタデス。
また来てね!

で、日曜日。
暇なので。。。
サンシャイン!
ふらふら寄り道もありで4時入りです。
本日もいろんな人と会えました^^

ボヤキチさんと、るーつさんとは濃い話も^^
るーつさん、元気になって来てるので安心しました。

やすさんにはムフフなプレゼントを!
皆さんホイールでお世話になってるので、ねぎらいの弄りを^^
とそんなに偉そうに誇れるプレゼントでもないのですが、喜んでもらえたかな?

ヒロミーヌとせんせーもおりました。
お久しぶりのお二人で話もできて良かったです^^

あ、パオパオさんも来ましたよー!


あーやってもた。
イメチェン大成功ですねー!
乗り心地悪く無くびっくり!
また写真送りますね。
(何シテルで掲載してたから写真載せていいよね?)

そうこうしていると、ムミ夫さんも今日はご家族で登場!
買い物ついでに寄って頂きました^^
お子さんもかわいらしい^^
うちの子と絡む日はいつかなー?とか思ったりで^^

二日目は結構トーク中心でしたね(笑

そんな二日間、ご参加の皆さん暑い中お疲れ様でした!

あ、忘れよった。
購入しちゃったー!リストを最後に。。。



K2ギア、3Dデザインマット
発売から2年。
毎度見送りのアイテム。
ついに購入。
社長より「2年損したな」と言われるほど。
でも、装着して思ったけど、ほんま2年損した気がしました。



K2ギア、エアバックのカーボンエンブレム
限定でもなんでもないけど、赤字は今回初めて作ってみたとのことで、ノリで購入。
だって安いもの。
でもイメチェンには最適。
両面テープの簡単装着なので、オススメ^^



ドリンクホルダーの中の仕切り部のカーボンのやつ
毎回、売り切れもしくはイベントに持ち込み無しの一品。
こいつも安いので、手が出やすいですね。
だから毎度ないのかな。
さりげなくカーボンなところがええですわ。

明日から仕事ガンバるぞい。

あ、衝動買いでリベラルのステンレスビレットグリル買いそうになりました。
「現物ありますよー!」は魔法の言葉。
危ない危ない。

おしまい。
Posted at 2013/07/07 23:01:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【五レ会】2013 | クルマ
2013年05月31日 イイね!

舞鶴赤レンガ撮影・・・

長崎より帰還しました。
多くのコメントとイイね!、内容もお気持ちも本当にありがたいです。
ありがとうございました。
コメント返信は少しずつさせて頂きます。
68コメント、323イイね!にはビビりました(笑

さて、帰宅するとCDにて舞鶴赤レンガ撮影会の写真が届いておりました。



おーおもったよりも普通の構図やないかいなぁ!
あ、でも、嬉しいです、あざっす!

またこんなイベント期待しております^^
観光気分でオフも絡めてこんな場所でやるのもいいですね^^v
Posted at 2013/05/31 00:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【五レ会】2013 | クルマ
2013年05月23日 イイね!

リアタワーバー装着オフin新舞子マリンパーク

リアタワーバー装着オフin新舞子マリンパークまいどです!

リアタワーバー装着オフin新舞子マリンパーク

の様子をフォトギャラにまとめました!
(下の方にリンク貼ってます。)



遅くなりましたが当日参加された皆様、ありがとうございました。
Xiongさん、Tanippeさん、作業お疲れ様でした!
海鳴りさん、運転させて貰い、楽しかったです^^v
ムミ夫さん、運転手ありがとうございました!
えいきち丸さん、ご馳走様でした!
赤レンガからオフ会が楽しいです^^v

リアタワーバー装着オフin新舞子マリンパークvo1
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3551133/photo.aspx
リアタワーバー装着オフin新舞子マリンパークvo2
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3551135/photo.aspx
リアタワーバー装着オフin新舞子マリンパークvo3
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3551147/photo.aspx
カーくる新舞子サンデー(リアタワーバー装着オフ相乗り)vol1
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3551152/photo.aspx
カーくる新舞子サンデー(リアタワーバー装着オフ相乗り)vol2
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3551159/photo.aspx
Posted at 2013/05/23 16:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【五レ会】2013 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

大人の修学旅行!(赤レンガパーク撮影会)

まいどです!
昨日は赤レンガパークで行われた撮影会&オフに参加してきました!

朝からムミ夫さんと編隊走行!




その後、みッちゃんさんと走りながら合流!
赤レンガパークに7時に着きました。
早いと思ってましたが、先着おりびっくりです^^;

その後エントリー済まし、順番に赤レンガに移動。
自分は朝一の撮影に当たりました。



こんな感じでいつも入れない場所に乗り入れての撮影に感動!



ほんまええ記念になりました。
額にでも入れようか(笑

で、オフ会場の方はというと、



デモカーいたりと、スバル車勢揃いで大盛況でした。





他グループ見てると、五レ会の弄りは大人しいと思いました(笑

で、撮影も終わり、基本的にいつでも帰れるコースになってしまったので、すぐ横の自衛隊舞鶴基地に入隊!
もとい見学ですが、祝日で解放日だったので、ほんま今日は運よかったです^^



我々のレベルでは到底敵わない自衛隊員の方々、お勤めお疲れ様です。



停泊中の艦艇。



駆逐艦 あさぎり



ここでも記念撮影!



みッちゃんさんも満足頂いたようで^^v



補給艦 ましゅう



はしゃぎ過ぎましたが、そんなの


売店では、一個人を発見!正論もあり!
お国のために働く皆様の姿も間近に見る事が出来ました。



そして会場に戻るといすを並べて談笑中のみなさんが。


LEGAKANさん「コーンかぶれや、好きやろー?」



あ、ボヤッキーさん「これ、たまんないっす」

とか、言ったり言わなかったり。

途中、五レ会有名人けろーる夫妻が遅れてご登場!
奥さんの、「いてまえ」でご来場(笑


詫びる、けろ兄。

そして、ナガやんとしりうすさんによる、トリニティ並べ!


奇跡か示談か紙一重でおもろかったです。

で、帰りはまたもムミ夫さんと編隊走行。
ムミ夫さんの粋な計らいで夕食をご一緒させて頂く事に^^


 

俺、お勧めの焼き肉屋で、至福のひとときを。。。
飲んでしゃべって笑いました^^
ムミ夫さん、一日中ありがとうございました!

そんなこんなで、一日居たので日焼けちちゃいました。。。
参加の皆さん、ありがとうございました!
つーやんもいつも幹事ありがとう!

最後にフォトギャラリンクを^^
舞鶴赤レンガパーク撮影会vol1
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3522558/photo.aspx
舞鶴赤レンガパーク撮影会vol2
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3522559/photo.aspx
舞鶴赤レンガパーク撮影会vol3
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3522560/photo.aspx
舞鶴赤レンガパーク撮影会vol4
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3522561/photo.aspx
Posted at 2013/05/04 12:55:06 | コメント(22) | トラックバック(0) | 【五レ会】2013 | クルマ
2013年03月04日 イイね!

13/02/23 ゲレンデオフ 鷲ヶ岳

こんばんは。
小休憩に「今更か!」のネタを。
2013/02/23 ゲレンデオフ 鷲ヶ岳

怪我なく終えてよかったですよね~^^
参加の皆様お疲れ様でした!
そして楽しい時間ありがとうございました。
幹事らしいことは何一つせず、すいません^^;;;

行きは兄貴に運転してもらい、分厚いネタを披露。
が、到着前15分ほど?眠気により死亡。

ゲレンデは高鷲インターからすぐなのでアクセスよし。
そして、この快晴!
この日の前日はフィリピンに居たので、気温差約35度ほどありましたが、体がバカになっているので寒くなかった(笑


準備中の皆さん。
カチドキさんの足も完治とのことで^^v


山頂にて俺お決まりの儀。
うへぇ~気持ちえ~。


そして、ムーミンと一枚。


最後に集合写真!
海鳴りさんの写真を頂戴しました。すいません^^;
あ、欠席の方いたんですね。


ゲレンデの後は、温泉にて温まりそれぞれ帰路につきました。
また、来年あれば参加したいです^^

あ、スノボの感想はというと、今シーズン2年ぶりに再開しましたが、やっぱ楽しい反面怪我が怖い(笑
板もフリーランは最高に乗り心地良いけど、グラトリするには硬すぎな気がするので二本目が欲しいかも。。。
ま、ちゃんと踏めてないだけかもしれないので、筋トレするかな^^;
数本、綺麗にエッジが抜けて回れたので、久しぶりにしては満足でした^^

帰りは、ムーミン号を途中まで運転致しました。
アイサイトええわ~。
欲しくなりました。
ムーミン・ムミ夫さん、一日中ありがとうございました^^v








あ、10日にホイールご契約予定のあの方のスタッドレス!(笑
Posted at 2013/03/04 20:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【五レ会】2013 | 日記

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation