• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

NAの可能性

さて、結構マジでNA辞めたい、私です。

そこで、地元に結構そこそこやり手のショップ(走りのほうで)に頼って「あるアホぅ」なことで水面下でゴソゴソ。

「スーチャー搭載について」

いくつかメールでやりとりをして、ショップさんに動いてもらってました。
動くと言ってもとにかくリサーチです。

なんせ、ターボモデルがある車輛のNAにスーチャーどうなんですか?ってとこがスタートラインでしたから(笑

まぁ、意味ない。とかそーゆー議論もなしで、ただどうなんだ?ってとこも含めての話です。

ショップさんは
「前例あるかどうかわからんけど、おもろそう。やろう、やっちゃいましょう」
と乗り気(笑

もう、「おもしろそう」ってだけでやるあたりが男ですな。

で、端折りますが結果は

「HKS汎用スーチャー乗りますけど、高すぎます!(リスクと値段の面で)」

そらそうか。

HKSのそっち方面の人も興味持ってくれたらしく、いろいろデータなど照合照査したけどHKSのデータでもわからない部分が多すぎるということだったそうです。

でも、すっごいおもしろそうでしょ?

早くなるとかパワーアップとかそーゆーのを抜きにおもしろそう。

どんなデータ取れんのやろか…とか。

まぁ、おもしろそうと言うだけで差し出せる金もないんですけど、男のロマンはあると思います(笑


と言うことで、昨日Dで取った見積もり穴開くほど眺めることにします^^;
Posted at 2013/03/11 19:43:57 | コメント(32) | トラックバック(0) | 【レガシィ】その他 | クルマ
2013年03月11日 イイね!

2013/03/08~09 蒜山~境港&マルゼンオフ

みなさん、まいどです。
こんにちは~^^

先週の木曜日から金曜日にかけて、「蒜山高原」と「境港市水木しげるロード」へ家族旅行へ行きました。
蒜山高原には仕事だったので、なんならついでにと旅行を組み込んだ次第です。
6月には第二子出産も控えているので、家族旅行をできるうちにと^^

で、いきなりですが寝起きの画。
娘は初外泊なので、「どこやここ~?」って感じでしょうか。


着替えも済んで出発!
最近ポーズが激しいです。
これは控えめでええ感じ。


蒜山高原は初めて。
この日は天気がよく、お隣の大山まで望めました。
都会の喧騒と離れリフレッシュできました。


で、ホースランドなるものが。


エサやり体験ができます。
ニンジンを持ってスタンバイOK。
馬もやる気満々。


怖くてニンジン落としちゃいました。
馬も食べる寸前でかわされ、この表情(笑


結局、嫁さんがやってました。


で、蒜山高原は午前で撤退。

昼からは境港へ移動し、水木しげるロードを散策。
これは駅前の大看板。
力の入れ方がすごかったです(笑


目玉の親父をモチーフにしたオブジェ。
ていうか、ただの目玉。
怖いだけ。


こーゆー銅像が100体ほど商店街の歩道上に並んでます。


お土産屋で見つけた格言。
はい、頑張ります。


このマグカップは悪ふざけ。


公衆トイレの案内板。
鬼太郎とねこ娘と目玉の親父で構成。
ある意味、感銘を受けました。






境港の水木しげるロードですが、昔アニメで見ていた妖怪などもいて、なつかしさに浸ることができ、訪れてよかったです。

お土産屋も充実していて、観光バスもどんどん乗り入れてました。
町ぐるみで観光に対する取り組みが素晴らしかったです。

家族旅行、やっぱりいいですね~^^
これからもいろいろなところへ行きたいと思います^^

あと、よくよく考えるとこんなのんびりな旅行は娘生まれてから初めてなような気もします。
娘は外泊も初めて…いろいろと思い出に残る旅行となりました^^


そしてたっぷり家族サービスをした後は、フリータイム(笑
マルゼンオフへ参加させて頂きました。
駐車場には溢れんばかりのっていうか、溢れ狂ったレガシィ達。


そして、RAYSのイベント?も同時開催でお目当て&気になるホイールの展示も^^


兄さん、やっぱり「鍛造1ピースホイール」でしょ?
いつ買うか?

今でしょう!

と、やりたかっただけのネタはさておき、装着された方、購入と予約された方。。。
装着&ご成約おめでとうございます^^v

うらやましい限りです^^;;;
自分もほしいのあったな^^;;;
G25、入庫の度に入れ替えが発生するので、しんどい(笑

目に毒でしたので(笑、早々に退散させて頂きました。
きちんとご挨拶できない方々もおり、失礼いたしました。

Guttlerさん、幹事と管理ありがとうございました。
おかげさまで楽しめました。
やすさん、名札ありがとうございました。
奥様に感謝です^^

あ、そういえば、少しばかり「大五レ会2013」の話も。
アドバイス程度ですが、いろいろとお話しさせてもらいました。
今から楽しみにしています^^v

遠方からの方々、本当にお疲れ様でした。
オフ会あれば、またの機会もよろしくお願い致します^^

帰り道はえいきち丸さんに追いつき、追い越し、そしてスバルDへ寄り道。

あ~悩む。

終わり^^
Posted at 2013/03/11 13:55:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | 【日記】2013 | 日記

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 4567 89
10 111213 1415 16
171819202122 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation